• 締切済み

基金訓練生のアカデミーパック購入方法についてお伺いします。

基金訓練生のアカデミーパック購入方法についてお伺いします。 今月初めから職業訓練校で行われている基金訓練(6ヶ月コース)に通い始めた者です。 入校式の時に講師より「このコースは、6ヶ月コースなのでアカデミー版の購入ができます」と言われました。 そこで、Office2010が発売されたので購入しようと思い、ネットで購入方法を探してみましたが 通学を証明する物で学生証等が必要ということは解ったのですが、基金訓練の場合は学生証は無いので 「訓練・生活支援給付受給資格者証」でも良いのでしょうか? 基金訓練生で購入した事が有る方や、知っている方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.3

アカデミックパックの購入は、学生証以外に健康保険証などもあるので、対象となる教育、訓練機関に通っていることを証明できるもので大丈夫だと思いますよ。 求職、転職を支援する国、地方が職業能力開発促進法施行規則に基づいて実施する、短期、長期の職業訓練に該当しているのだと思います。 オフィスビジネス関係の分野の訓練に該当すると思います。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S44/S44F04101000024.html 上記に基づいている訓練である場合は、以下の適格ユーザーのC)に該当することになると思いますので。 http://www.microsoft.com/japan/education/license/ap/user.mspx  

回答No.2

アカデミック パック 購入条件 ライセンス プログラム 教育機関向け http://www.microsoft.com/japan/education/license/ap/user.mspx で ご購入に関するご相談 http://www.microsoft.com/japan/education/contact/default.mspx に電話をかけて問い合わせてはいかがですか?

  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.1

基金訓練はそもそも職業訓練と違います。 職業訓練では学割が出来ますが 基金訓練では学割は出来ません。 おそらく事業者の認識不足です。 職業訓練なら交通費もでますが 基金では交通費は自分持ちです。 でも販売店との交渉次第で アカデミックで購入は出来るでしょう。

関連するQ&A

  • 基金訓練について

    ハローワークの基金訓練について質問です。 私は一年以上前に3ヶ月間の基金訓練で1ヶ月10万円の給付金を受けたことがあります そして今度は弟が半年コースの基金訓練を受けることになったのですが、ハローワークの担当者から「同一世帯で2人が給付金を受けるのは無理」だと説明を受けました 私は現在、別の県で求職中の身です できれば寮のある会社に入社したいと考えています 実家(弟含む)の方も生活が大変で、無収入で訓練を受けるのは厳しい状況です しかし今後のために、と無理して訓練のみ受けるべきか悩んでおります この場合に給付金を受けられる可能性があるのなら、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 基金訓練校って

    生徒も生徒なんですけど、講師のレベルが低いのは、何故でしょうか。 基金訓練生1人入校するとどの位の補助金が支給されるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご投稿お願い申し上げます。

  • 障害者の基金訓練について

    障害者専用の、訓練・生活支援給付金付の基金訓練はあるのでしょうか。 また、障害者(精神)が一般の基金訓練を受講することは可能ですか。 よろしくお願いします。

  • 基金訓練給付金について

    基金訓練を受講しています。 8月から開始で一ヶ月たちますが、ほとんど欠席しており日数が八割をみたしていないのに給付金が振り込まれていました。 どうしたらいいのでしょうか? 不正受給になるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 基金訓練

    今雇用保険を貰いながら基金訓練に通っています。 3月で給付が終了するので訓練生活支援給付金に移行したいと考えているのですが… 今現在、実家暮らしで 父は会社員 母はパートをしています。 ただ、今兄の家の家賃も両親が負担し実家も含め2件分の家賃を支払い それ以外も支払いは多数あるようなので… 支援給付金を受けられるなら助かる!と思いハローワークへ相談に行きましたが… 父親が会社員ならまず無理。と冷たくあしらわれました… やはり両親共働きの場合 給付金を受けるのは難しいでしょうか…?? どうか基金訓練など詳しい方教えて下さい(ノД<。)

  • 基金訓練について

    弟は二十歳で1年ほどニートです。 実家に住んでいて、基金訓練を受けるつもりだそうです。 両親は働いていますが、家賃収入もあります。 弟は両親が貸しているアパートの部屋で一人暮らしをしている事にして、給付金を貰おうと考えているようです。 一人暮らしをしている事にすれば、両親の収入や土地は関係なくなると言っていました。 給付金とはそんな簡単に貰えるんでしょうか?これは不正受給にならないのですか? それとも就職する気はないのに、基金訓練の為に部屋を借りて、「給付金-家賃」分を目当てに行く人もいるのでしょうか?

  • 職業訓練の基金訓練について

    訓練へ通いだしてから一ヶ月後くらいに基金が振り込まれると聞きました 半年訓練を受けるとしたら一ヶ月後から基金を受給できるのでトータル五ヶ月分ですか? 例えば11月から通いだして12月に基金が振り込まれるとして12、1、2、3、4月の五回分(五ヶ月分)が振り込まれるのですか? それとも5月にも振り込まれますか? 訓練が11月から4月の半年の場合です

  • 基金訓練校はアカデミックパッケージを購入可能できるのでしょうか。

    基金訓練校はアカデミックパッケージを購入可能できるのでしょうか。 PCは確保しているのですが、Officeのライセンスが不足しているため購入しなければなりません。 なるべく予算を抑えるため、アカデミックパッケージに魅力を感じています。 マイクロソフトの「アカデミック パック : 購入条件」を読んだのですがよくわかりませんでした。 基金訓練校の方で購入した事が有る方や、知っている方よろしくお願いします。

  • 職業訓練校について

    職業訓練校について  職業訓練校についてご質問致します。私は、大阪にて緊急人材育成支援事業  の基金訓練を受けております 3ヶ月コース 電気設備科  私は、できればポリテクセンターのビル設備科に入りたかったのですが  不合格となり、上記コースが合格し通学しております  そこで、ご質問なのですが通常、公共職業訓練に入学すると終了後、1年間  は職業訓練校の募集はダメだと聞きましたが。基金訓練も同様なのでしょうか  実は、6月に基金訓練が終了し、7月から始まるポリテクのビル設備科に応募する  ことは可能でしょうか  可能だとすると、訓練中の受験となります 基金訓練は終了しております  ご存知の方、教えてください  ※現在、雇用保険受給中で6月いっぱいで雇用保険は終了します

  • 訓練・生活支援給付金について

    訓練・生活支援給付金について 私は今年の春に大学を卒業した者です。 基金訓練と支援金を受けようと思ったのですが、母が以前、これを受給していました。 母は今は仕事に就いているのですが、ハローワークで貰った用紙に 『生計を一にしている方で、既に「訓練・生活支援給付金」を受給中の方、又は受給したことのある方がいる場合は申請できません』 と書かれていました。 学生時代も現在も同居中です。母子家庭で、母が世帯の主な生計者です。 これは私は受給できないということでしょうか? 回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう