• ベストアンサー

日本人は魚臭いというのは、どうやら否定できない事実のようですが、それは

日本人は魚臭いというのは、どうやら否定できない事実のようですが、それは日本人がみな魚臭症候群だということですか?だとしたら治療?は可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

可能です。毎日毎日マクドナルドのハンバーガーとケンタッキーフライドチキンとジェリービーンズとはーシーズチョコレートとミートパイを食ってれば必ず治ります。あなたも頑張って直してね!!

noname#140265
質問者

お礼

ありがとうございます! 頑張ってなおしまーす。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#114161
noname#114161
回答No.3

貴方の頭も治療しましょう

noname#140265
質問者

お礼

はい、可能でしたら。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • C-elegans
  • ベストアンサー率42% (97/230)
回答No.2

その「魚臭い」というのは「体臭がきつくない」ということです。 体脂肪をガッツリあげて、皮脂でギトギトになれば改善します。 あと、お風呂に入る回数を減らすのも効果的だと思われます。

noname#140265
質問者

お礼

そうなんですか!? ありがとうございます。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 魚臭症候群

    今2歳半の娘が、魚を食べるとお風呂に入っても頭が臭います。 気になって調べてみたら 『魚臭症候群』 に症状が似ています。 今までは頭だけが臭うと思っていたのですが、書いてある症状は 体臭が魚くさい。汗が臭う。 とあり、汗をかく脇や首、膝の裏?をかいでみたらほんのり魚臭かったです…。 ですが皆様はエビを食べると臭う。と書いてありましたが、 ウチの娘は焼き魚を食べると臭います。 エビやマグロなどのお刺身を食べても臭いません。 そして、近づくだけで臭う。激臭。と書いてあったのですが、娘は頭に鼻を近づけてクンクンしないと臭いません。(これは私が臭いに慣れてしまっただけかも…?) 皆様と原因は違いますが、やはり魚臭いということは『魚臭症候群』なのでしょうか? アレルギーのように臭う食べ物は人それぞれ違うのでしょうか? また、魚臭症候群か検査する機関はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 漢文の部分否定と全部否定

    参考書通りに訳をすると 日本語訳の違いで分からないものが ありました。もし良ければ、 私に皆さんのお力を貸してください。 (すみません、白文の状態になっています) 「不 復 ~」(部分否定)と 「復 不 ~」(全部否定)の形です。 参考書に掲載されている問題は 「復 不 食 魚」 の訳が「2度とも魚を食べなかった」 となっていて、 「不 復 食 魚」 の訳が「2度とは魚を食べなかった」 となっています。 この「2度とは」と「2度とも」に 大きな違いはあるのでしょうか?

  • 魚臭い子供

    2歳半の女の子の母親です。 ここ最近からですが、焼き魚、えびを食べるとその後1時間ぐらいから頭皮、耳の辺りから魚臭い臭いがして、まる1日取れません。尿、便からも同じ臭いがします。 心配で検索した結果『魚臭症』という病気が疑わしいことがわかりました。この病気は治療方も確立しておらず、食事療法のみだそうです。その魚臭により社会生活もままならない方もいるようです。 実際そうならば…健康で生まれた我が子がそうならば…とても、とてもショックで。検査をしなければ確定はしないようですが、確定してしまうのも怖いような複雑な気持ちです。 同じような症状のお子様がいる方がいらっしゃいましたら、経過や経験談など教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 嫌がらせを受けているのに、その事実を否定されます

    私は今、ものすごく執拗な嫌がらせを受けています。 音に関する嫌がらせです。 言葉を使わずに、私が聞こえるところで毎日のように規則的な物音を立てることで嫌がらせをします。 それは、車や玄関の扉を意味もなく何度も何度も開け閉めする、といったような、客観的に考えても不自然な行動です。 それなのに、そのことを人に話すと、その状況を見ているわけでもないのに、そんなことがあるわけないと真っ向から否定されます。 本当にそれをされているのに、本当かどうか確かめようともしません。 じゃあ声を録音すれば本当だということがわかるでしょ、というと、とにかく、それはやめろと、言ってきます。 なぜでしょうか? なぜ、私の相談は、まともに確かめることもされずに、一方的に否定されるのでしょうか。 教えてください。 私がおかしいのかどうか、本当かどうか確かめもしないでどうして分かるのですか? 私がおかしいという根拠が酷いこじつけです。 その根拠は言いがかりにすぎないので、一つひとつ私は覆すことができます。 本当かどうか確かめもしないで私の言うことを頭から否定する人の頭の中はどうなっているのですか? 何をしたいのですか? 何を考えているのですか? 確かめもしないで否定する人の心理を教えて下さい。 私には、私に対して色眼鏡で見ているから(私のほうがおかしいと思っている)否定したいのだろうとしか思えません。 しかし私は一度も精神科や心療内科にかかったことすらありません。 こういう人たちに本当だと分からせるには、どうしたらいいか教えて下さい。 毎日24時間録音してそのファイルをどこかに保存していくことは可能でしょうか。 そいつの意味なくバタバタ開け閉めしたり、私のくしゃみを必ず返してくる事実を記録するには、そうするしかないと思うのですが。

  • いじめる魚??

    群の中の1匹を群全体でいじめる(攻撃する)魚がいたと思うのですが、名前が思い出せません。 いじめられている個体同士で新たな群を作っても、その中の一匹がやはりいじめに合うそうです。 なんという魚かご存知の方がおられたら、教えてもらえないでしょうか? お願いします。

  • なぜ日本人は日本を否定するの?

    僕は日本人としての誇りみたいなものを一応持ってるつもりです。日の丸のために命を落としてもかまわないと思っています。(自衛隊志望なもんで) でも僕みたいな考え語ってかなりの少数派ですよね。それどころか、日本人ってこうなんか日本という国を否定して否定して否定しまくってるような感じがするんですよ。僕はこんな言い方はあまりしたくありませんけど、中国や韓国、アメリカがらやましいです。国民があんなに自分の国を好きだと堂々と言ってる姿がなんかいいように感じす。 そこで聞きたいんですけど、なぜ日本人は日本を否定すのでしょうか?

  • 自衛隊は人殺しの訓練をしている 事実を認めない一部の日本人について

    「自衛隊は人殺しの訓練をしている」これを否定される方に質問です。 事実は事実で認めるべきではありませんか? 認めたうえで日本の防衛のために人殺しを税金で養成する必要があると肯定するべきではありませんか? 事実を否定する、あるいはオブラートに包むのはなぜですか?

  • 魚臭症候群とは?

     ネットで魚臭症候群やトリメチルアミン尿症など調べてみた のですが、あまり詳しい説明がないのでわかる方は教えてください。 知り合いでこの症状と思われる人がいるのですが、定かではありま せん。魚の生臭いにおいとお味噌汁のにおいが混じったような感じで かなりの広範囲にまでにおいが広がります。  これまでは、特別体臭がつよい人なのかと思っていましたが 最近このような病気があることを知りました。しかし、日本では 稀なケースだとも書いてありました。他の仲間のなかには気分が 悪くなってしまう人もいるので、清潔にしていないための体臭で あれば改善してもらおうかとも思っていましたが、このような病気 であれば仕方がないことなのかとも思っています。  ご本人に聞くことはできないので、何か客観的に判断できる基準 などがあれば教えてください。

  • 魚の捕まえ方

    海水魚の病気の治療をしようと思っているのですが魚がなかなかつかまえられません。 みなさんはどのように捕獲していますか? なにか良いやりかたなどアドバイスください。

  • 日本語の否定の教え方 

    一年くらい付き合ってる彼に日本語の否定を教えたいのですが。。。。’not’と ’no’を日本語にするのが難しいです。。。。 最初は「ぷーちゃん(私)ヤダ可愛い」とかいわれて、(可愛くない) 最近は ヤダ=してほしくない とちゃんとわかってけっこう日本語も使いこなしてるんですが、 「くない」と「じゃない」の使い分け方がわかりません。。。。たとえば、「意地悪じゃない」「食べたくない」「美しくない」など。 私もいろいろ考えて 名詞を否定するとき、形容詞を否定するときで違うとか??? とか いいことを否定するときと悪いことを否定するときで違うのか??? とか 最後の音で変るのかな? とか、いろいろ考えたんですが、根拠がわかりません。 どなたか使い分け方わかる方いらっしゃいませんか?もしくは「この日本語のテキストがいい!!」とかあったら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Canonの携帯用アプリにプリンターを追加する方法を解説します
  • Canonの携帯用アプリにプリンターを接続する手順について説明します
  • Canonの携帯用アプリにプリンターを登録する方法と注意点について解説します
回答を見る