• ベストアンサー

CD-Rは一度きりですか

mappy0213の回答

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

音楽CDとして使ったのなら確かダメだったと思います データ保存用で使っているのであればCDに空き容量があれば使うことはできます。 もちろん失敗したとしても容量は取っているのでその分データ量は減ってます。

saigonoame
質問者

お礼

いい勉強になりました。 使ったのは音楽用のCD-Rですが、やはりダメと言う事でよくわかりました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • CD-R

    書き込みの失敗したCD-Rは皆さんどうされているのでしょうか? もう一度書き込みができればいいのですが、当然できないですよね。 最近失敗が多いので結構たまってきて困っています。

  • CD書き込みウィザードで作ったCD-Rを開くと何も入っていない

    ハードディスク内にある、デジカメで撮った写真を XPのCD書き込みウィザードで、CD-Rに焼いたのですが、 エクスプローラで見てみると、何も入ってません。 (ただし、プロパティを見ると、空き領域が0になっています) 書き込みウィザードはエラーもなく終了しています。 どんな原因が考えられますでしょうか。 ちなみに最近までは同じパッケージにはいっている CD-Rでできていました。なぜか今日は2回連続失敗。。。

  • CD-Rは一度しか記録できないのは知っているのですが・・・

    今まではCD-Rにはアルバムをダビングしていたので気づかなかったのですが、一曲しか書き込みをしなくても追加で別の曲を書き込むことがどうも出来ないようなのですが、たとえ空き領域がたくさんあっても追加して書き込むことは出来ないのでしょうか?もしそうだとしたら、無駄なことをしてしまいました。(^^;) CD-Rは消してから、また書き込むことは出来ないとは思っていましたが(もちろん消すことも)、書き込みも一度だけなのでしょうか?初歩的な質問ですが、ご教授願えませんか?

  • CD-RとCD+Rの違い

    CD-RとCD+Rの違いについて 教えて下さい。 CD-RとCD+Rの違いについて 某量販店の店員にきいたところ 以下のような説明を受けました。 CD-Rは読み込みしか出来ないのに対して、 CD+Rは書きこみもできるのが新しい 書き込みが出来るのは、RWだと思うのですが 上記の説明であっているのでしょうか?

  • CDーRに入れたデータについて

    CD-Rに、Real playerから書き込みをして、 まだ容量はあるのですが、新しく音声を書き込む事ができません。 多分、書き込む時に、これ以上書き込みができないように、編集の終了??みたいな事をしていたので、そのせいだと思うのですが、どうやったらそのCD-Rにさらにデータを書き込むことができますか??

  • CD-Rって一度しか書き込めないはずでは?

    下記の2点について教えてください。 (1)先日、CD-Rを買ってきました。一度しか書き込み出来ないと思っていたのに、何度も書き込みできました(読み込みではありません)どういうことでしょうか?これだと、CD-RWと同じになってしまいますよね。これって、どういうことでしょうか?また、何回くらいできるものなのでしょうか? (2)CD-RやCD-RWって、どこのメーカーのものがよいのでしょか?(みんな同じだとおもっていたのですが、先日買った「マクセル」のものは一日も持たなかったので)できれば日本製のものを書いたいのですが、電気店で見かけたことがないのですが。

  • 失敗してしまったCD-Rをもう一度空にできませんか

    PC初心者なものでよくわからないのですが、音楽をCD-Rに入れるときに途中で失敗してしまったCD-Rをもう一度やり直そうとしましたが空のを入れなおしてくださいとなるのですが、一度失敗してしまったのを空にしなおすことってできないものなのですか? 空にして入れなおすことができるのでしたらぜひ教えて下さい。 お願いします。

  • CD-Rについて。

    とっても基礎的なことかもしれませんが、教えてください。CD-Rで次のようなことはできるのでしょうか?? 「あるファイルをCD-Rに焼いた。すると、結構容量が余っていたので、違うデータを書き込みをする」 確かCD-Rは一度書き込みOK、ってことはこういうことはできないのでしょうか。 教えてくださいm(_ _)m

  • CD-Rを認識しません

    先日付属しているソフトのNeroでCD-Rに書き込みをしようとしたら書き込みが出来ませんでした。DVDへの書き込みは出来るんですがCD-Rを認識していないようです。この場合は一度リカバリーした方が良いのでしょうか?OSはビスタです。PC初心者なんで解りやすく説明してください。宜しくお願いします。

  • CD-Rの書き込みができません

    音楽CDを書込むために初めてCD-Rを購入しましたが上手くいきません。 音楽CDからPCに入れておいた音楽データをCD-Rに書込むため「Data Layout Window」というものを使ったのですが、ファイル名を付けて保存していたはずのファイルがなくなっていて(曲名も入力したのにどこかにいった)読み込んだ日付だけが表示されていました。とりあえずその状態で書き込みを開始したところ作動はしているようでしたが最後に失敗したと表示されました。 自動で最高速度で書き込める設定にしていましたが速度を落としてみる必要もあるのでしょうか。 同じ作業をCDーRW(10×)で試したら書込みできました。 使用PCのCD-Rの書込み速度が40倍なのでTDKの40×対応650MBを使用しましたがパッケージに「音楽録音用CDレコーダで録音記録することはできません」と記載されています。どういう意味なのでしょうか。あと消えたデータは本当に消えてしまったのですか?書込み時、間違った作業をすると消えてしまうことはよくありますか?初心者なので説明不足で申し訳ありません。ちなみにXPを使っています。