• ベストアンサー

中古車を買う上での諸費用を教えて下さい。

monkichihahaの回答

回答No.1

中古車を買うときも新車と同じように、車の価格以外に諸費用や税金がかかります。  税金関係では、まず車両価格には消費税がかかるし、取得税については算出方法が複雑なので(減価償却率)に対してかかります。 購入店で確かめるのがいいでしょう。自動車税は新車の購入時と同じように、買った次の月から年度末までの分を払えばいいです。  重量税は車検がついている場合はすでに支払い済みなのでいりませんが、車検無しの場合は新たに車検を取るために2年分が必要になります。  自賠責保険は、車検がある場合は次の車検の分を月割りで支払い、車検無しの場合は25カ月分必要です。乗用車で2万8450円です。  その他、登録や車庫証明などの法定費用が数千円程度と店の手数料。 手数料はそれぞれ1~2万円前後と店によって違いはあるが、まとまればかなりの額だし、これには消費税もかかります。  しかしこれは新車と同様、自分でやればカットできるので、車庫証明や納車位は自分でやりたい。これを合計すると、車の価格、車検のあるなしよっても大きな違いはあるが、車両価格の他に10~20万円は覚悟しておきましょう。  手数料は店によってかなりの差があるし、別の名目を設けるなどして少しでも多くの手数料を取ろうとする店もあります。  したがって車の価格だけでなく、きちんと見積もりを出してもらい、支払いの総額で考えることが大切です。 と、いう事です。

aerith
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 取得税がかなりややこしいんですね。 登録や車庫証明は自分でやってカットしてみたいと思います。 アドバイスして下さりありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイクの諸費用について

    こんにちは。 18になったら400CCのバイクを買おうと考えております。そこで質問なんですが車体価格が30万だとしたら乗り出し価格は大体いくらぐらいなのでしょうか? ショップや保険によって諸費用がぜんぜん違うのはだいたい予想はしておりまので、みなさんの購入したときの諸費用など教えてもらえたら、ありがたいです。 すでにこのような質問があった場合、申し訳ありません。

  • 中古車の諸費用について

     気になっているので回答よろしくお願いします。  タイトルの通り中古車にかかる諸費用について お聞きしたいのですが、例えば「2000ccの車で 車検付き、年式が新しく交換が必要な箇所無し」と いった車の場合一般的な中古車店、ディーラーでどんな 名目でどれくらいの費用がかかるのでしょうか?  過去の質問を見てみたのですが 車検の話とか全額でいくらなどの話が多く 具体的に知りたいのが見つからなかったので 質問させて頂きました。  車両本体価格の15~20%ぐらいかかる物なんでしょうか?  回答よろしくお願いします。  

  • 中古車の諸費用について

    車検切れ中古車の諸費用について 今回、車検切れの車 2000ccを買いました。車両価格は30万です。(消費税抜き)諸費用及び中古のETCをセットアップ込で53万と提示されました。 この価格は適正なのでしょうか? なお、保証なし、現状渡しの契約です。 補足 車の価格は好みがあるのであえて書きませんでした。(この年式でこの距離で安い、高いというのはこの際抜きで) 補足しますと、2000ccの車検なしです。 自賠責 重量税 検査登録費用 納車費用 整備費用 リサイクル料など 車体価格以外にかかる費用すべて(修理箇所なしの現状販売) この費用が 23万かかるかなというところを聞きたかったです。

  • バイクの諸費用

    50ccのバイクの購入を検討してますが、保険料、税金(消費税を除く)、登録に伴う諸費用、と書いてありましたが、この部分については、いくらぐらいをみておけばいいのでしょうか?

  • 中古車の諸費用について

    中古車の諸費用について一般的な(良心的な)金額を知りたいのですが、具体的に申しますと、住所は千葉で購入先は東京です。車検の残があります。(H17.7)車は2000CCのイプサムです。(H8年式90000km)車体価格約20万円。見積もりでは何が入っているのかわかりませんが諸経費(法定費用+諸費用)で16万円を超えていました。最初の見積もりなのでなんともいえませんがまずありえない金額だと思います。同じ環境の車種で別の販売会社の諸経費は10万きるところがほとんどでした。(これでも高いと思ったのに・・)そこで一般的な諸経費を教えていただけませんでしょうか(内訳にて)引けるものと引けないものを多少頭に入れて商談にのぞみたいので何卒宜しくお願い致します。

  • 車購入にあたっての諸費用

    中古車の購入を検討しているのですが、色々お店を回ってみてお店や車によって 諸費用にばらつきがありました。 その内訳は車検費用などだとは思うのですが、 もし自分で名義変更やユーザー車検等をするのであれば 諸費用はほとんどかからないと思っていいのでしょうか? また、自分で処理する事を、お店は了承して頂けるものなのでしょうか? ちなみに気に入った車(車検なり)の税込み表示価格は115万円で諸費用が26万円でした。 よろしくお願い致します。

  • 中古車を購入するときの諸費用って?

    ネットで中古車物件情報など見ますと、小さい字で「登録料・保険料などの諸費用は負担してください」と書かれているのですが、これらはだいたいいくらぐらいかかるのでしょう? なにも知らないので、詳しく教えてくださると助かります。宜しくお願いします。

  • 新車購入時の諸費用

    今度、1000ccのレーサーレプリカを新車で購入しようか迷ってる者です。 こういうバイクの場合、諸費用はいくらくらいかかるものですか? できるだけ詳しく教えて頂きたいです。 車両価格がだいたい130~140万円なので、登録手数料とか入れたらいくらかかるか知りたいのです。 またこれは買っておけと言うものございましたら教えてください。(スライダーなどです。) どうぞよろしくお願いします。

  • 中古車購入の諸費用について

    とても条件のいい中古車をインターネット上の検索でみつけたので、早速今日か明日に見に行こうと思っています。そこで気に入れば中古車の場合、即決めないといけないと覚悟してます。 そこで、即決するにあたり、諸費用について前知識を得ておきたく思います。(素人には訳の分からない費用が意外とかかりそうなので・・) ちなみに買おうとしている中古車は、75万円(消費税込み)の普通車で、車検もまだあります。 またお店は同じ市内にあります。 現在の車は13万キロ走った軽自動車なので、下取りどころか、その処分にもお金がかかりそうです。 こんな場合どのような諸費用がどれくらい75万円にプラスされるのでしょうか? 勉強不足で申し訳ありませんが、急にみつけたので、どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 中古車購入の諸費用について

    いつもお世話になっております。 この度も私の質問に付き合ってください。 質問内容はタイトルの通りですが現在中古車の購入を考えています。 購入予定車はプジョーの206型式S16と言う車種で1997CCの車重1080kgです。車検なしです。走行7万で初年度登録は1999年です。 車両購入予定価格は25万円です。 あと車は現状引渡しです。 登録の際、出来る限りの事は自分でやりたいと思います。 出来れば総額40万円以内多くて45万円以内で出来ればと思うのですが実際は大体いくらくらいになるのでしょうか? 始めての中古車購入なので宜しくお願い致します。