• 締切済み

Excelのデータシートを別のシートのデータに反映させたいのですが、ど

Excelのデータシートを別のシートのデータに反映させたいのですが、どうすれば、一気に出来ますか? たとえば、下記の用になっているExcelの表のデータを 1S aaa bbb 6S ddd ggg 8S (上記のように、その行の情報が並んでいる) ・ ・ ・ となっている データを次のような表に組み込みたいのですが・・・ 1S (1Sの情報) 2S 3S 4S 5S 6S  (6Sの情報) 7S 8S  (8Sの情報) 9S 10S それぞれの行には、各行の情報を入れたいのです 要するに、連番になっていない表データーを 連番通りに、組み込みたいのです。3Sや4S他空白の行は、そのまま、空白にしたいのですが。。。 ややこしくて、すみません。宜しくご指導お願いします。

みんなの回答

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.2

シート1のA列に1S、6SなどのデータがありaaaやbbbなどのデータはB列やC列などに並んでいるとします。 シート2のA列には1S,2S,3Sなどのデータを連続して下方に入力します。 シート2のB1セルには次の式を入力して右横方向にオートフィルドラッグしたのちに下方向にもオートフィルドラッグします。 =IF(COUNTIF(Sheet1!$A:$A,$A1)=0,"",VLOOKUP($A1,Sheet1!$A:$X,COLUMN(B1),FALSE))

chakivl
質問者

お礼

早速、ご回答頂き、本当に、ありがとうございました。<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

元データがSHEET1のA,B,C列にあるとして、 SHEET2(1S~10SがA列に記入されたシート)のB列に =VLOOKUP(A3,Sheet1!A:C,2,FALSE) SHEET2(1S~10SがA列に記入されたシート)のC列に =VLOOKUP(A3,Sheet1!A:C,3,FALSE) と記入して、B列、C列とも下へドラッグコピーして下さい。

chakivl
質問者

お礼

早速、ご回答頂き、本当に有り難うございました<(_ _)> 仕事で、困っていまいたので、本当に、助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 抽出して並べ替えたい

    初めまして 非常に悩んでいます。 エクセルシートの列に下記のようにデータが並んでいます。(文字列) AAA bbb ccc (空白) BBB ddd eee (空白) AAA bbb ccc (空白) AAA eee ggg 並べ替え後 AAA AAA BBB bbb eee ddd ccc ggg eee 尚、列上でセル位置は任意で、空白行も任意です。(1つ以上です) できれば関数でお願いします。 VBAの場合、使用したことがないので詳しくお願いします。

  • 別シートの値を検索して一致したものを合計する

    excelvba初心者です。 お手数おかけします。 難問なのかどうかもよく分からず。。困っています。 シート1       シート2   シート3 AAA 100     AAA 50      BBB 20 BBB 200   CCC 150   CCC 30 DDD 300   QQQ 250   DDD 10 EEE 400     WWW 350  RRR 40 上記の値を決められた順番に別シートに集計したい(その時に、値を1/10にしたい) シート4 AAA 150 BBB 220 CCC 180 DDD 310 EEE 400 FFF 0 GGG 0 www 350 findでAAAを検索し見つかった値を ifにて条件分岐させるものをつくったものの プロシャーシーが大きすぎと言われてできません。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • EXCELのデータを別シートへ抽出したい

    お世話になります。 エクセル初心者ですが、例えば下記のような作業をしたい場合、 どのような処理をすればよろしいでしょうか? 使用しているのはEXCEL2003です。 ネットで調べて、VLOOKUPという関数を使ってみたのですが、うまくいきません、、、、 シート(1) 製品 1月分 2月分 3月分 AAA \100 BBB \200  \300 CCC  DDD \120  \100 EEE      \500 FFF ・・・ シート(2) 製品 3月分 BBB \100 DDD \150 AAA \50 このシート(1)の3月分のところに、シート(2)の金額を入れたいのです。 (実際はもっと件数が多いです) 今は、1つ1つ手作業で入力している状況です。。。 初歩的なことかもしれませんが、調べてみましたがうまくいきません。 お力添えをお願いできませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 指定期間内のデータを別シートへ抽出

    エクセルについて、あるデータから指定期間内のデータを別シートへ抽出する方法を教えてください。 例) No.  日付   名前  数字  配達先 1  5/1   AAA   5    BBB 2  5/6   CCC   10   DDD 3 5/14   EEE   4    FFF 4   6/6   GGG   20    HHH データは毎日更新されます。 ここであるセルに「2012/5/1」~「2012/5/31」と入力し、その期間内のデータを別シートへ引っ張りたいです。指定期間は人によってその都度様々です。 色々調べたのですが、オートフィルターでは行えそうになく、VBAを使用した方がよいと思ったのですが、初心者のため分かりません。どなたか教えていただけますと大変助かります

  • エクセルのマクロについて

    エクセル97のマクロについて教えてください。 下のようなエクセルシートがあると仮定します。 このシート全体を選択して用意してあるボタンを押すと、マクロが流れるようにします。 マクロの中身は、項目1~4の値が同じであれば、同じデータを一つにするというものを考えています。 たとえば下の例の場合、追番でいえば2と4のデータは同じなので、マクロ処理にかけると、追番の大きい4のデータは消え、2のデータの"200"項目にフラグ1が追加されるようにしたいのです。 項目の値が同じであれば、いくつでもデータを統一したいと考えています。 ================ エクセル シート例 ================================== 追番_項目1_項目2_項目3_項目4_100_200_300_400 ← 見出し ----------------------------------------------------------------- 1****AAA****BBB****CCC****DDD****1*********1****1**** 2****EEE****FFF****CCC****GGG****1**************1**** 3****HHH****FFF****KKK****JJJ****1****1****1********* 4****EEE****FFF****CCC****GGG****1****1*********1**** ↓ マクロ処理後 追番_項目1_項目2_項目3_項目4_100_200_300_400 ← 見出し ----------------------------------------------------------------- 1****AAA****BBB****CCC****DDD****1*********1****1**** 2****EEE****FFF****CCC****GGG****1****1*********1**** 3****HHH****FFF****KKK****JJJ****1****1****1********* =================================================================== 注:見出しの_とデータの中の*は空白を生めるためのもので、データとはまったく 関係ありません。 なにぶんエクセルVBAは初心者同然なもので... よろしくお願い致します。

  • エクセル 一連のデータを任意の範囲で順位付けしたい

    エクセルで、一つの列に並べられたデータを、任意の範囲で順位付けがしたいです。 具体的に説明します。 下記の表のように、A列に任意の文字、B列に数字があります。 A列   B列 AAA   15 AAA   19 BBB   3 BBB   8 BBB   9 BBB   4 BBB   1 DDD   20 DDD   21 DDD   19 この中で、A列の文字が同じものについて、B列の数字の順位をC列に表現したいです。理想の結果としては、下記の表になります。 ランク関数を使えばよいのは分かりますが、任意の範囲を指定する方法が分からなく、かつデータ量が膨大(10000行程度)であるため、悩んでいます。よろしくお願いします! A列   B列   C列 AAA   15   2 AAA   19   1 BBB   3    4 BBB   8     2 BBB   9     1 BBB   4     3 BBB   1     5 DDD   20   2 DDD   21   1 DDD   19   3

  • エクセルで教えて下さい。

    同じような質問があったらごめんなさい。 エクセルでシート1にデータを入力してシート2に データを整理したいのです。 シート1には重複した行があります、これを シート2には重複した行を省いた表にしたいのですが どうしたら出来るのですか? 出来ればマクロは使いたくない(使い方がわからないです) のですが。 やりたい事 シート1 --------------- AAA|45 AAA|30 AAA|20 BBB|50 CCC|30 CCC|20 シート2 ---------------- AAA| BBB| CCC| ---------------- AAAとCCCの重複している 行を省いてシート2に入力されるように したいです。 宜しくお願いします。

  • Excel 2つのシートを比較して重複項目を出力

    旧データと新データの2つを管理しているExcelファイルがあります。 シート1には旧データがシート2には新データがあります。 新データは旧データに幾つかの商品が追加されております。 シート1のデータを参照してシート2に旧データの番号を追加したいです。 --------------- シート1 --------------- AAA 123 BBB 456 --------------- --------------- シート2 3番目に旧データにあるシート1の2番目の項目を表示したいです --------------- AAA 111 BBB 222 CCC 333 DDD 444 --------------- ↓こんな感じにしたいです。 --------------- 処理後のシート2  --------------- AAA 111 123 BBB 222 456 CCC 333 - DDD 444 - --------------- わかりにくい説明ですみません。 商品番号が変わったのですが400件近くあるので まとめて更新したかったので質問させて頂きました。

  • 一覧表よりデータ条件抽出

    教えてください。 下記データ表があります。    A     B      C 1  12/1  AAA  94.1% 2  12/2  BBB  95.6% 3  12/2  BBB  (空白) 4  12/3  CCC  97.3% 5  12/4  DDD  98.4% 6  12/5  EEE  97.3% ・したいこと条件説明 12/2~12/4のデータのみを抽出 %の(空白)セル(行)は抽出しない 日付(A列)は表示しない ・表示結果    A    B 1  BBB  95.6% 2  CCC  97.3% 3  DDD  98.4% としたいのですが・・・ いろいろ試してみましたが、うまくいきません。 よろしく、ご教授のほどお願いします。

  • 【エクセル】空セルを埋める方法

    お世話になります。 下記のような表があります。 1行目:AAA,BBB,CCC,DDD 2行目:空セル,BBB,CCC,DDD 3行目:空セル,BBB,CCC,DDD 4行目:aaa,BBB,CCC,DDD 5行目:空セル,BBB,CCC,DDD ・・・ こんなパターンの行が結構あります。 空セル部分を下記のように埋めたいのですが 1行目:AAA,BBB,CCC,DDD 2行目:AAA,BBB,CCC,DDD 3行目:AAA,BBB,CCC,DDD 4行目:aaa,BBB,CCC,DDD 5行目:aaa,BBB,CCC,DDD てっとり早く埋める方法ありませんか? いまは、【ctrl+↓】 ⇒【↑】⇒【ctrl+D】を延々繰り返しています。 宜しくお願いいたします。

無料wifi接続のトラブルについて
このQ&Aのポイント
  • 喫茶店で利用している無料のwifi接続が急に悪くなり、トラブルが起きています。
  • PCでFREESPOTに接続しようとしても、アクセスができずに困っています。
  • 一方で、IPHONE8では問題なく接続できることから、PCの故障ではなくルーターの問題かもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう