• ベストアンサー

<SanDisk>の「ULtra 4GB」のSDHCカードをリコーのデ

<SanDisk>の「ULtra 4GB」のSDHCカードをリコーのデジカメで使用したところ、デジカメ上では撮影画像が見られるのですが、カードリーダーで接続してもPC上に反映されません。詳しい方お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140574
noname#140574
回答No.1

パソコンのカードリーダーが、SDHCカードに非対応の可能性があります。 カードリーダーにSDHCのロゴか記載されていない場合は、市販のSDHC対応のカードリーダーをご購入するか、デジカメを直接USBでパソコンに接続してください。

picassoga1
質問者

お礼

有難うございます。 カードリーダーがSDHC非対応の場合もあるのですね デジカメより直接USBで接続し、PCに取り込めました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

SDカード用カードリーダーと SDHC対応カードリーダーの2種類があります 前者なんでしょー(^_^;SDHC対応カードリーダーを購入してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SDHCカードが読み込めない

    初めまして。 下記の件について、教えていただけると幸いです。 最近一眼レフを購入しました。 その際にSDHCカード(SanDisk,Extreme,8GB,6) を奨められて、それを使用しています。 それで、撮影後に画像をPCに取り込もうとカードを差し込んだのですが、何度やってもランプがチカチカ点滅するだけで読みこめませんでした。 これは、PCが古いためSDHCに対応していないのでしょうか ちなみにPCは、 SHARP,MebiusのPC-SV1-50Bです。 また、その場合は、どう対応したらよいでしょうか。取り込んで、CDに落としたり、画像編集をしたいのですが… よろしくお願いします。

  • 8GBのSDHCカードの読み取りができない(泣)

    PC初心者です。 8GBのSDHCカードの読み取りができないので困っています。 カードリーダーにSDHCカードを入れてPCに接続し、 “マイコンピュータ”から該当する“リムーバブルディスク”を 選択すると、「F:¥ アクセスが拒否されました。」と表示され、 認識できません。 ちなみに、デジカメから直にUSBでつなぐと認識します。 また、該当カードリーダーに2GB、4GBのSDカードを入れた場合も きちんと認識するのですが。。。 カードリーダーも「SDHCメモリーカード(8GB)やSDスピードクラス class6などに対応。」ということなのですが。。。 構成は下記のとおりです。 ・PC:デルoptiplex360 ・OS:XP-Pro ServicePack3 ・CPU:Core2duo ・SDHCカード:パナソニック8GB  ・カードリーダー:バッファロー(MCR-A25/U2) 対処方法知っている方がいれば助けてください~。 よろしくお願いします!

  • 満杯になった8GBのSDHCカードが読み込めない

    質問させて頂きます。 8GBのSDHCが満杯になったのでPCにデータを移行しようとしたのですが、 マイコンピュータにデバイスが表示されず読み込むことが出来ません。 同じメーカーの16GBのSDHCは問題無く読み込むことが出来ます。 どちらもデジカメの記録媒体として使用しており、中身のファイルは同じ形式のものです。 違いは容量と、読み込めない方のカードは満杯であるという点のみです。 また、PCだけでなくデジカメに差し込んでも読み込むことが出来ず、SDHCを差した状態でデジカメの電源ボタンを押しても電源が入りません。 何故満杯になったSDHCカードが読み込めないのでしょうか。 また、どのようにすれば読み込めるようになるのでしょうか。 教えて下さい。 お願いします。 SDHCカード:HAGIWARA sys-com 8GB PC: BIBLONF/G50 デジカメ: ORYMPAS EPL1

  • SDHCカードについて

    Transcend SDHCカード 16GB Class10 を購入しようと考えています。 そこで、これはPS3で読み込めますか? 以前もTranscend class6 8GB SDHCカードを使用してましたが、 PCでは読み込んでもPS3では認識できませんでした。 カードリーダーELECOM MR-A41HSVを使用しても、 PCでは読み込んでもPS3でま認識できません。 SDカードではPC、PS3両方で読み込みできました。 Transcend SDHCカード 16GB Class10では読み込めるでしょうか? ちなみにcanonEOS60dに使用しようと思います。 主に写真撮影ですが、動画も撮りたいと思っています。 ほかのメーカーと比べて値段も安いですが、十分使えるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • sandisk 8GB

    Ad[es]に、sandisk 8GBを導入しました。 導入の際、付属のカードーリーダーを使いデータをPCを移行。 無事できたのですが、付属のカードリーダーの差込口が狭く、microSDHCを壊しそうで、怖い思いをしました。 対応するカードリーダーやアダプターを探してます。 ご経験者の皆様の使用例など教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 同じ4GBのを買うならSDカードかSDHCどっちかいいの?

    4GBのSD系カードの購入を考えているのですが同じメーカー、同じ容量、同じ転送速度のSDカードとSDHCカードがありました。 この場合のSDカードとSDHCカードの違いって何なんでしょう? 使用目的は主にWindows Ready Boostです。 デジカメにもたまに使うかもしれませんがSDHCカードには未対応です。 どちらにどのようなメリットがあるのでしょう? また、4GBのSDカードはSDHCと同じFAT32だそうですがこれはSDHCに対応していないと結局使えないのでしょうか。そして、FAT16にフォーマットすることによってどちらも2GBのSDカードとして使うことも可能なのでしょうか? 質問がたくさんになってしまいましたがどなたかご存知の方どうかよろしくお願いします。

  • カードリーダーにSDHCカードをさすと、フォーマットしますか。

    パソコンにUSB接続でカードリーダーをさし、SDHCカードを読み込もうとすると、「フォーマットしますか。」というメッセージが出ます。最初にカードリーダーを読み込んだ時には、ちゃんと読み込めました。それ以降は、ダメです。他のパソコンで試しても同じメッセージが出ます。カードリーダーは認識しています。カードリーダーは、バッファローの「BSCRA26U2」です。SDHCカードは、パナソニックの「RP-SDV08GL1K」です。どうして読み込めないのでしょうか。ちなみに、SDHCカード内のデータは、デジカメで撮影したものだけです。デジカメとパソコンをUSBケーブルでつなぐと読み込みが出来ます。

  • 4GBのSDHCカードからPCに画像取込したいです

    デジカメSDカードから、PCに画像を取り入れたいです。 パソコン:XP カード:SDHC 4GB スロットに入れるとピコンって音がなるだけでマイコンピュータを開いてもファイルがありません。 このカードから、PCに取り込むことは不可能なんでしょうか?

  • 2GBのSDカードから8GBのSDHCカードへのコピー

    記録メディア初心者のため、ご教授ください。 現在、LUMIX DMC-FX35で、記録メディアは 2GBのものを使用しています。 容量が一杯になってしまったため、新たに8GBのSDHCカード を購入しました。(まだ使用はしていません。) 使用には問題ないとは思いますが、2GBのカードデータを 8GBに丸々コピーしたいと思っています。 お手数ですが、詳細の手順を教えていただけないでしょうか? ちなみに、WINDOWS XP搭載PCがあります。 普段は、付属のビューワーに画像を取り込んでいます。 (マイピクチャにLUMIXフォルダもあります。) また、カードリーダも持っています。 ムービーは撮っていませんので写真のみ移行したいです。 すみませんが、よろしくお願い致します。

  • sdhcカードリーダー

    A-dataの8GのSDHCとBUFFALOのカードリーダを購入しました。 カードリーダは8GのSDHC対応と記載されています。 PCとつなぐと、「ドライブhのディスクはフォーマットされていません、今すぐフォーマットしますか?」の表示が出ます。 2G以下のSDカードは認識してPCに取り込めます。 sdhcはデジカメ(Lumix)で普通に撮影して記録できます。 カードリーダはBUFFALOのBSCRA26U2W-1です。 PCはXPとVISTAの2台ですが、両方のPCとも同じ症状です。 どなたか、解決方法があれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 手差し給紙の解除法とは、EPSON社製品のエラーコード「Ep882AR」が表示された場合に、手差し給紙のトレイに紙が詰まっている可能性があるため、その解除法について教えてください。
  • エプソンのプリンター製品でエラーコード「Ep882AR」が表示された場合、手差し給紙のトレイに紙が詰まっている可能性があります。この場合は、以下の手順で解除することができます。
  • EPSONのプリンターでエラーコード「Ep882AR」が表示された場合、手差し給紙のトレイに紙が詰まっている可能性があります。解除する方法は以下の通りです。
回答を見る