• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在妊娠6ヶ月。太り続けて困ってます。)

妊娠6ヶ月で体重増加の対策方法

pukupukuponponの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 私は今、妊娠30週目。8ヶ月目ですかね。(初めての妊娠です。) 元々、165cm、体重はここ何年かは大体56kgくらいだったので、そこをスタートに考えてはいるのですが、結婚前にダイエットして、53kgになっていました。旅行中に妊娠して、1ヶ月目で「出血してる。」と言われ、年末年始に自宅安静。食っちゃ寝した結果、一気に5kg太って、58kgに・・・。 その後も、妊娠4ヶ月目で今度は本当に出血して10日間入院と、1ヶ月の自宅安静。結果2回目の食っちゃ寝生活で、この3月には60kgを越えてしまいました。 56kgを基準に考えて、10kgに押さえようと自分なりに思っていたのですが、あと6ヶ月の時点ですでに余裕がない。つわりで痩せると思ったら、つわりもなく、食欲が出て出て。 このままでは、えらいことになってしまうと私も思い、3月の末からダイエットを始めました。 まずは、 (1)毎朝体重を量って記録すること。 (2)身体に負担をかけずできるダイエットを探した結果、「朝食バナナダイエット」をチョイス。 この2つで、残り1ヶ月ごとに1kgの増加に抑えるという目標を立てました。 毎日体重を記録することで、分かったことは、意外と“身体のむくみ”が体重に影響しているということでした。むくみで1kgなんて平気で増減します!! リンパマッサージをできる範囲ですることも、翌朝の自分が楽になりました。 あと、これは絶対 oriori go さんに伝えたいことですが、妊娠後期になると、赤ちゃんが大きくなってきて、胃を圧迫するので、「2回目のつわり??」と思うほど、食べられなくなります!だから、心配しなくても結構大丈夫かも!(まあ、私も、まだ9ヶ月目、10ヶ月目にどうなっているのか分からないのですが・・・)3月以降現在に至るまで、この方法で、1ヶ月に1kgの目標は達成できています。 一緒に出産まで頑張りましょう!!!

oriori_go
質問者

お礼

私も+10kgで出産を目標にしてました。 あっさりと目標達成・通過しそうです(泣)。 シュルシュル~とむくみが一気に抜けてくれたら嬉しいんですけど。。 1回目のつわりでは知識がなく順調に体重を増やしてしまったので 教えて頂いた2回目のつわりに期待して上手く活用するようにします!

関連するQ&A

  • 妊娠中4ヵ月。食べてないのに太る??

    現在妊娠4ヵ月です。来週末で妊娠5ヵ月になります。 つわりもほぼなくなり、毎日がだいぶ過ごしやすくなってきました☆ つわり中は吐きつわりだったので、あまり物が食べられなかったので、妊娠前の体重より1.2kg位は減ったのですが、激減という訳でもありませんでした。 最近ようやく色々食べられるようになってきて気になるのが体重増加です。 食生活には気を遣っているつもりなのですが、量をほとんど食べないのに体重がみるみる増えている気がするのです…。 ちなみに妊娠前は 身長…約160cm 体重…45kg台~47kg台前半を変動 体脂肪率…15%台~19%台を変動(家庭用の体重計についてる体脂肪率を計測できる物で調べた数値です) と、いう感じでした。 今日計ったら47kg、体脂肪17%になっていました…。 つわりの時は44kg台だったのですがここ1、2週間であっという間に毎日増えていきます(;_;) バカ食いはしていないし、朝は飲むヨーグルト、昼は山菜そばや野菜たっぷりのサンドイッチ、夜はサラダや野菜入りのスープ等を食べる、という感じです。 元々お菓子やアイスが大好きで妊娠前は好きなだけ食べていたのですが、つわりの時はやめられず食べていたのですが、今はやめました。 妊娠前からずっと運動(サーキットトレーニング)を朝出勤前に30分程度毎日していて、今もやっています。妊娠中なので強度の低い物にして、時間も15分位に減らしてしまいましたが…。 朝出勤前にやっています。 一日の摂取カロリーも多過ぎだとは思えないし、なぜ毎日コンスタントに体重が増えていくのかわかりません(;_;) 便秘で3、4日便をしていないのでそのせいもあるのでしょうか?? 体重が増えたのが気になってサイズを計ってみたのですが、太もも、ヒップ、アンダーバストのサイズは変化無しでした。 妊娠4ヵ月、5ヵ月近くになるとあんまりたべなくてもこの位のペースで体重が増えていく物なのでしょうか?? 何だかこのペースで増加していくとなると、太るのが怖くて食べれなくなってしまいそうです…。 妊娠期トータルで増えていい体重は調べたらたくさん出てくるのですが、妊娠のヵ月ごとに増えるべき体重、増えていい体重が出ていなく、質問させて頂きました。 詳しい方いましたら回答よろしくお願い致します。

  • 妊娠中の体重の増加

    妊娠中の体重の増加について質問です。 私は… 妊娠前41Kg ↓ ツワリで38Kg ↓ 現在妊娠7ヶ月で44Kg なんですが、この場合、妊娠前からの増加で計算して3kg増なのか、 それともツワリで痩せた地点から計算して6kg増なんでしょうか。 どちらなんでしょうか?

  • 現在妊娠7ヶ月です。

    先月の終わりに妊娠7ヶ月目に入った初マタです☆ 妊娠中の体重についてなんですが、妊娠前は体重56~57kgをいったりきたりしていました。(身長は163です) ダイエットをしている最中に妊娠発覚しました。 そして、今現在体重61kgです。これは増えすぎでしょうか? 6~7ヶ月目の間に体重が一気に2.6kgも増えてしまって助産婦さんと体重について話をしました。<増えても68kgまでで抑えてね!出来れば63kgまでに抑えた方がいいけどね~!>と言われました。 1日こうたいで、50分のウォーキングとマタニティヨガをしているのですが・・・体重の事も気になりすぎてしまって、朝にいっぱい食べて、昼は軽め、夜がヨーグルトかサラダのみの生活をしています。 かなり夜お腹がすくのですが耐えるしかなく・・・。汁物(味噌汁やスープ等)を夜に食べると体重が急増してしまいます。 なにか体重が増えない方法ありませんか? あと、おっぱいマッサージと乳首マッサージをお腹が張っていない時にしているのですが、出産前でもかならず母乳は出るものなんでしょうか?マッサージをしていたら出た!と言う話をよく聞くので・・。 私は一回も出た事がないので出産しても出ないのではないかと不安です。それと、最後に私は乳首が短いのですが、引っ張っていたら伸びてきますか?完母で育てたいと思っているので・・。 最後まで読んでいただき有り難うございます。

  • 妊娠8ヶ月目の体重について

    こんにちは。現在24歳、妊娠8ヶ月目の初妊婦です。 最近体重の増加に悩んでいます。 妊娠前は158cm42kgだったのですが現在52kgと8ヶ月で10kgも増加してしましました。 食生活もかなり気をつけていて、元々炭水化物が嫌いなこともあり野菜がほとんどの食事です。 毎日1時間程度の散歩もしていて間食もほとんどしません。 妊娠前は細くあることにこだわりすぎていて拒食症気味でしたが妊娠をキッカケに子供のためにも、と吐く事を徐々に直したので若干の体重増加は仕方ないかと思っていたのですが、出産を終えた友人に話を聞くとみんな出産直前で10kg増加程度だったと言うので8ヶ月目で自分の体重増加は多すぎで少し体重調整しなければならないのかと悩んでいます。 産後体重がちゃんと落ちるのか・・・などの不安もあり、何故かイライラしてしまいます。 人によって違うというのも理解してはいるのですが、どうも体重が気になってしまいます。 出産経験のある方の意見を聞かせていただければ・・・と思います。 よろしくおねがいします。

  • 妊娠7ヶ月目の体重増加について

    初めまして。現在妊娠26週目で、7ヶ月に入っています。今日検診があったのですが、体重が増えてることをやんわりと注意されました。毎回計るたびに1kgずつ程度増加しています。妊娠前は45kg。現在は51kgで、6kgの増加です。身長は158cmなので妊娠前の体型は標準だと思うのですが…。医者には「8kg増加に抑えようね」と言われました。「え?10kg増加じゃないんですか?」と聞いても「8kgです。」と冷たく返されました…。妊娠7ヶ月目で6kg増量っていけないことなんでしょうか?インターネットで検索すると7ヶ月目でも1kgしか増えてない人や7ヶ月で3kg増加ならそんなに気にしなくていいなど、不安になるようなことをたくさん見かけます。かと言ってダイエットといわれても…。ほとんど食欲もわかずあまり食事をしていないのですが体重はしっかり増えます。いったいどうしたらいいのでしょうか?基準がよくわからなくて…どうかご回答をお願いいたします。

  • 妊娠6ヶ月(23w)、体重増加について。。。

    6ヶ月に入ってすぐの検診で、4週間前の検診よりも1.5kg増えていました。 5ヶ月めまでは、全部で0.2kgの増加でした。 つわりはほとんどなく、体重が減ったりはしていません。 先月まで増えなかったからって、6ヶ月での1.5kg増は多めにみる、との事で体重注意の判子は押されずセーフでした!! でも…6ヶ月の検診時より現在1.7kg増なんです。 1日1.5時間程度の散歩もしているし、間食も外食も、全然していません。 もともと少食ですが、量も今まで以上に減らして腹7分目程度。 1食はフルーツグラノラにしたり、カロリーにも気を使っているつもりです。 なのにどんどん体重が… 体重管理に厳しい産婦人科で、1ヶ月1kg以上の増加は怒られますm(__)m お腹が出てきたようで、最近大きくなってきたねーってよく言われます。 服を来た状態で妊娠前は158cm48kg、10kg増までと言われました。 妊娠前よりすでに3.4kg増。 まだまだ体重管理に甘いのでしょうか。。。

  • 妊娠初期で。。。

    ただいま、妊娠9週目ですが、すでに3kgも体重が増加しています。 幸い、重いつわりがない為、食欲は今までと変わらず。 こんな調子で、体重増加して行きそうで恐いです。 何ヶ月に何kgくらいの増加が理想でしょうか? 妊娠中のダイエット方法もあったら教えて下さい。

  • 妊娠中の体重増加の基準点はどこ?

    妊娠による体重増加は、ネットや本だと標準の人(BMI=18.5~25未満)→7~12kg(10kgという文献もありますが)くらいで収まるように、とかかれています。 しかし、妊婦検診で「身長に対しての理想体重」から約10kgという説明をされました。 私はBMIで考えると標準の枠に収まりますが、それよりも5~6kgほどもともとの体重は重く、ただ吐きつわりで6kgほど減ったのですが、今はほぼもとの(妊娠前)体重程度に戻っています。(現在6か月末) 医者にはあと2~3kgの増加で抑えるように言われていますが、そういうものなんですか? 私は今の体重(=妊娠前の体重)から約8kgの増加だと思っていました。 理想体重(身長164cmに対し56~7kg)からの増加だなんて…。もともとスポーツをがんがんしていたため筋肉質で体重ほど太っている訳ではないのですがね…。。筋肉はつわりで寝込んだため衰えてしまいましたが。 臨月までの4か月間、これからどんどん胎児は成長するだろうに、2~3kgに抑えるなんて、かなり努力しなければいけないと思っています。 主治医の話が本当だとすると、私は妊娠前体重から約3kgの体重増加で出産がのぞましいということになるのでしょうか?

  • 妊娠線ができはじめてしまいました。どこまで増えるんでしょうか。

    現在、妊娠9ヶ月入ったばかりの妊婦です。 先日、お腹をみたところ、妊娠線ができはじめてしまいました!(;o;)おへその下あたりに、ぽつぽつと、短い線がいっぱいあるのを発見してしまいました。 妊娠線予防クリームをぬっていましたが、体重増加が+9kgくらいになっているので、体重の増えすぎでできてしまったようです。 まだ、生まれるまでに、2ヶ月間くらいあるのに、できてしまって、あと、どれくらいふえるんでしょうか。。 なんか、みていると、日に日に、増えているような気がします。。

  • 妊娠中の体重増加。

    妊娠6ヶ月目にはいる者です。 妊娠前 48.5kg 現在  50.0kg  1.5kgの増加 つわりもなくて、1日3食きちんと食事はしておりますし、間食もしています。 これって、体重増えなさすぎでしょうか?なにか問題ってありますか? 妊娠後期になれば、必然的に体重は増えていくものなんでしょうか?

専門家に質問してみよう