• ベストアンサー

大阪で図書館

mtyuの回答

  • mtyu
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.1

大阪府立図書館の中之島図書館よりは中央図書館のほうが本はあると思いますよ。東大阪市の荒本にありあます。 あと、大阪じゃないですが京都の精華町にできた国立国会図書館の関西館とかはどうですか?大東市からでしたら祝園にあるので学研都市線1本で行けますよ。

参考URL:
http://www.ndl.go.jp/jp/service/kansai/index.html
tanco_tanco
質問者

お礼

行きやすく、とても活用出来そうな図書館を教えて下さってどうも有難う御座います!! サイトも見せて頂きました。国立国会図書館の関西館、行ってみようと思います。 凄く判りやすい御回答を本当に有難う御座いました☆

関連するQ&A

  • 大阪市の図書館について

    大阪市内に住んでいます。 調べ物があり、ネットで大阪市の図書館のホームページで、蔵書検索をして、目当ての本を見つけました。でもその本は私の住んでいる区に、置いてなくて、他の区の図書館に置いてあるのです。 そういった場合、私の区の図書館に申請などすれば、取り寄せ(?)てもらえるのでしょうか? それとも、その本が置いてある図書館に行けば貸していただけるのでしょうか? 知っておられる方がおられましたら、教えて下さい。

  • 大阪府立図書館と大阪市立図書館はどっちが、、、

    大阪府立図書館と大阪市立図書館をともにご存知の方に質問します。 数学の専門書は両図書館でどちらが豊富ですか? 自習席の多さ、ゆったり感はどちらがいいですか?

  • 大阪市立図書館について。もしくは図書館の利用について。

    このカテゴリーでいいのかどうかわかりませんが… 大阪市民です。住んでいるのは市立図書館のある区ではありませんが。普段区の図書館を利用していますが、蔵書が少なく、不満を感じています。なので一度市立図書館を利用してみたいのですが、あまりにも立派で近寄りがたく、一度も行ったことがありません。ここって調べ物などの勉強するのが中心のイメージがあるのですが、貸し出しもOKなのでしょうか?また、区の図書館ではたまによその区のシールの本を見かけることがあるのですが、たとえば、返すのは区の図書館などでもできるんでしょうか?区の図書館などで、ほとんど予約で本を借りてる方をみかけますが、予約はどこまで可能なんでしょうか?と、いうのも雑誌コーナーなどではほとんどが半年以上前のものばかりで、こんなのも最新版を予約することはできるのかな、と。

  • 大阪府立中ノ島図書館の自習室について

    大阪府立中ノ島図書館の自習室の土日の込み具合を教えてほしいです。 図書館の開館時刻に行かないと自習室の席は確保できないでしょうか? それとも昼から行っても席は空いているでしょうか?

  • 大阪府で最も大きな図書館は何処でしょう・・・?

    横浜から大阪に越す事になりました。 今までよく、図書館を利用しており、引っ越した後もできれば蔵書数の多い図書館を利用したいと考えてます。 やっぱり府立中央図書館か市立中央図書館ではないかと思うのですが、いまいちピンときません。 地元で詳しい方、この関東人を何とかお助けを…

  • 大阪人は図書館はどこを利用していますか?

    大阪人は図書館はどこを利用していますか? 大阪人は図書館を利用しないのですか? 梅田にも難波にも図書館がありません。 大阪人は本を図書館で借りて読むという文化人の習慣はないのですか?

  • 大阪市立福島図書館

    大阪市福島区に住んでいるのですが、 図書館は大阪市立福島図書館しかありませんよね? 他に利用できる図書館ってないんですかね… 他の区の大阪市立図書館であれば、利用できるんでしょうか?

  • 大阪市とその近郊の図書館

     仕上げなければいけないレポートがあるのを忘れて大阪に行く用事を作ってしまいました。 「大阪市やその近郊の図書館で、理系の資料が充実していて、一見さんでも入れるところを教えてください。」  大阪での用事自体はすぐ済みますが、いろいろあって滞在時間だけは長いです。その間に大阪市やその近郊にある図書館で資料を読みながら下調べだけでもしておこうと思います。  理学系の資料が充実していれば公立でもいいのですが、大抵こういうのって大学の図書館の方が数がそろっているのかな、と思っています。どこかいい図書館があれば、教えてください。

  • 大阪市立図書館について

    私は兵庫県に住んでますが学校は大阪府内の 図書館です。 この場合大阪市立図書館の利用はできますか? 利用案内を見ても書いてなかったので 質問しました。

  • 大阪の天王寺あたりの図書館

    大阪の天王寺あたりで、漫画制作の作業ができそうな図書館を教えて下さい。 毎日、大学の図書館で漫画制作をしていたのですが明日から3日ほど休館です。 大学の図書館での制作は静かで、机も広いのでとても捗ります。 しかし、大学は芸大なので図書館で制作をしても何も注意はされませんが、 実際街の図書館などで そういったことは、やめた方が良いのでしょうか? 漫画制作といっても、紙にお絵かきするレベルと思っていただければ良いと思います。 天王寺周辺のオススメの図書館があれば教えていただけると助かります。 そこそこ席が空いていて、勉強などもしておられる方がおられて 閉館時間があまり早くないところを教えていただけると嬉しいです。 図書館のホームページを見ましても、席や雰囲気まではわかりませんので 質問さしていただきました。 宜しくお願い致します。