• ベストアンサー

PCを起動すると、インストール済みなのに【IE8へようこそ】画面が表示

harugasukidayoの回答

回答No.2

多分スタートアップに登録されてるのかも スタートボタン→すべてのプログラム→下のほうにスタートアップのフォルダーがありますから 開いて中にあるIE8のアイコンを削除してください

関連するQ&A

  • IE7を開くと画面外に表示されます。

    IE7を開くと画面外に表示されます。 とあるWEBゲームをインストールし、起動したウィンドウを全画面にしました。 そして、そのゲーム(ウィンドウ)を終了して以後、IE7を開くと画面外で起動します。 ▼詳細 OS:windous7 ※下のタスクバーにマウスオーバーすると小画面で表示はされます。 ※ファイヤーフォックスでは正常に表示されます。 ※一部が画面外に表示され、ウィンドウを移動できないのではなく、  完全に画面外に表示されているようです。 ※タスクバーをクリックすると、右端の方へシュッと移動しています。 ※再起動/シャットダウン→起動しても解決せず。 ※ウィルスソフトでスキャンしたが問題なし。 検索してみましたが、原因・解決法を見つけられません。 ご存知の方は是非ともご教授下さいませ。

  • IE起動で真っ白な画面に

     家族のPCなのですが、IEを起動すると、真っ白な画面が表示されるのみでHPの閲覧ができなくなってしまいました。  メール・ウィルスバスターのアップデートは出来ているので ネットワークには繋がるのだと思うのですが・・・。 夫のPCは、DELLのデスクトップPC Dimention3100c  OSはWin XP です。  本人が再インストールしたのですが、やはりIEを起動すると今度は 「ページを表示できません」というメッセージが出ます。 ちなみにLANで繋がっている私のノートPCは、ネットワーク・HP閲覧・ メール、全て問題なしです。  なので、ルータやプロバイダに問題はないのではないかと思います。  どなたか 詳しい方でお手すきの方がいらしたら、IEに接続できる方法を教えていただけますでしょうか?宜しくお願いします。

  • IE起動時に全画面表示で表示きるようにしたい

    いつもIEを全画面表示にして使用しています。 IE起動時に最初から全画面表示で起動できたら 便利と思っています。 できますか?

  • IEを起動するとこのような画面が表示され画面が見えない状態になります。

    IEを起動するとこのような画面が表示され画面が見えない状態になります。 解決策があれば教えてください。

  • インストールしたIE9が機能画面に表示されない

    WindowsVistaを使用しています。 IE8を使用していたのですがIE9をインストールしたところ 「Internet Explorerのインストールが完了しませんでした。セットアップを続行できません、コンピューターには最新のバージョンのInternet Explorerがインストールされています」 と表示されます。デスクトップにはセットアップユーティリティのアイコンがあり再三実行してのですが 上記の画面が表示されます。 デスクトップ画面表示はIE9の表示です。 再試行を試みるため、コントロールパネルの「プログラムと機能欄」からアンインストールをしようとしたところInternet Explorer9の表示が見当たりません。以前のIE8の表示もありません。 アンインストール欄への表示方法について、また、IE8に戻すための対処方法について、どなたかご教示願えませんでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 間違って「IE7」をインストールしまって。。。

    会社のPCですが、業務の関係でまだ「IE6」を使用 しています。先日、間違って「IE7」をインストールしまった ので「PGの追加と削除」から削除し再起動しました。 ところが、いつも見えていたあるメーカーの問い合わせ画面にて 「表示」というボタンをクリックしたら、「ページでエラーが 発生しました」と表示されその先へ進めなくなりました。 IE7を一旦インストールした事によってなにかインターネット の設定が書き換わってしまったのでしょうか。 業務に支障をきたしていて大変困っています。

  • IE8をインストールしたら再起動を繰り返す

    WINDOWS XPを使用してます。IE6からIE8をインストールしたが失敗。失敗の後、手動でインストールをすようにと画面に出たので、そのまま指示に従いバッチプログラムをインストール。その後IE8を再インストールしました。再起動したところ、深刻なエラーから回復しましたとメッセージが出て直ぐにWINDOW XP が再起動開始。その後何回も再起動を繰り返しループ状態に。この状況から抜け出す方法はありますか?バックアップもとりたいのです。ご教授下さい。

  • IE起動時の表示画面を変えたい

    PC:hp9010 OS:XP IE起動時、hpのホームページに接続します。 表示画面をyahooに変えたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 「ツール」→「オプション」→ホームページの設定をyahooのURLに変更するのですが、再起動するとまたhpのURLに変わっています。 よろしくお願いします。

  • 突如IEが全画面表示になってます。助けて下さい

    間違えて何かに触ったのだと思います。 IEが全画面表示になり、IEのタブも終了の×も見えませんし、タスクバーもIEブラウザに占領されてしまっています。 戻す方法をご存知の方教えて下さい。

  • IE8をインストールしたら起動が遅くなった

    WinXP HE(sp3)を使っています。今日IE8のアップデートがありましたので早速インストールし使ってみましたが、PCを起動するのに今まで使っていたIE7より時間がかかります(1分半が3分位に) IE8にすると起動もHPの閲覧も早くなると聞いていたのですが、この程度の時間は当たり前なのでしょうか?