• ベストアンサー

憲法9条は変えるべきですか?

abdesthane33の回答

回答No.3

まず丸腰日本という考えは、的を得ていないと思います。 自衛隊の戦力は相当なものです。冷戦時代に2万回ぐらいのスクランブル発進実績のある自衛隊が、貧困にあえぐ北朝鮮軍に敗北するとは考えられません。ただ9条との関係で、日本には攻撃するための戦力がないだけですし、かりにミサイルが飛んできたとしても、有効な迎撃手段は強力なアメリカ軍をもってしても特に見当たらないと思います。ミサイル発射直前に攻撃できればよいですが、そんなの無理です。 憲法9条が日本にとって実は逆に抑止力になっていると言えるのではないかと思います。 かつてアジア諸地域でガンガンドンパチやってきた日本が、9条を捨てるとなると、アメリカを含めて近隣諸国が警戒を強め、対日本用に武力増強に努めるでしょうし、攻撃することを禁じられないとなれば、周辺諸国にとっては過去の悪夢の再現を想像するようになり、軍事的緊張が高まるでしょう。9条があるから、他の国もとりあえず過度の軍備増強はしないですんでいるという現実もあると感じます。 未だに周辺諸国が日本の戦争責任を追及し続けている以上(それが正当か不当かであるかは別として)、9条を廃止したら、一挙に緊張が高まるはずです。 冷戦期においては、アメリカの核の傘だけでなく、自衛隊と9条が抑止力をもたらしていたかもしれないと自分は思うのですが・・・。

noname#117371
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 日本は世界有数の軍事大国であることは知っています。ただ、9条があって行使できないから「丸腰」と表現したに過ぎないです。 >未だに周辺諸国が日本の戦争責任を追及し続けている以上(それが正当か不当かであるかは別として)、9条を廃止したら、一挙に緊張が高まるはずです。 周辺諸国が日本の戦争責任を追及し続けているからと云って9条を廃止しても、一挙に緊張が高まるとは思いません。 逆に、9条があって日本が憲法の縛りを受けて何もできない状態にあるから、周辺諸国はそれを良いことに未だに言いたい放題言い放っている状況になってしまっている、と思います。 アメリカ軍が沖縄にあって抑止力になってくれています。しかし、それでも昨今の状況になっています。 日本が9条を改正してもしなくても結果は同じだと思います。

関連するQ&A

  • 安倍総裁と憲法9条改正

    先日も、日本の武力化(軍事化)、つまり憲法9条改正に関する自分の考えについて質問をさせて頂きました。 今回は、時期政権に返り咲くであろう自民党総裁、安倍氏についてご質問させて頂きます。 以前より、この方は「憲法9条改正派」の方であり、今の日本を取り巻く情勢の中では、もっとも支持をされるだろうと思います。 対し、憲法9条の改正慎重派の橋本氏はかなり批判されておりますね。 前の質問でもたくさんの回答者の方が仰っておりましたが、「憲法を改正して日本独自の軍事力を持つべきである」との事。 しかし、その改正派の中でも意見の分かれる部分も多々ございました。 例えば、 「侵略をされない為に日本は軍事力を持たなくてはいけないが、今まで通りアメリカの協力は得るべきだ。」 「いや、アメリカの言いなりになってはいけない。その為にも、日本は核を保有すべきだ」 しかし実際問題、憲法9条を改正してしまえば、自動的に従来のようなアメリカの援護、つまり「日米安保条約は破棄せざるを得ない」ですよね? 今の尖閣問題しかり、アメリカは「尖閣諸島は日米安保の範囲に含まれている」と言っています。 しかし、ご存知の通り、あくまでも「日米安保と憲法9条は連動」している状態です。 『安全保障条約』 第1条 国連憲章の武力不行使の原則を確認し、この条約が純粋に防衛的性格のものであることを宣明する。 これは、仮に日本が武力を持ち、先制攻撃を行った場合は、日米間の安保条約は発動されないと言う事を意味するものでしょうか? 今の状態でも同じです。 日本が中国や韓国に対し、先に攻撃を仕掛けてしまった場合は、アメリカは協力出来ないと言う事ですよね? そうなれば、アメリカの言っている「日本が血を流す覚悟が無い限り、アメリカは協力は出来ない」と言った真意が理解出来ます。 日本が憲法を改正するならば、それと同時にアメリカとの安保条約抜きで、急速な軍事化を推し進めなくては到底間に合いません。 予想される事としては、日本の軍事産業が軌道に乗るまでの間の大幅な増税、電力不足に伴う全原発再稼働、は最低限必要ではないでしょうか? 以前より、憲法9条改正を謳っている安倍氏は、どう説明しているのでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、皆さんのご意見を伺いたいと思います。

  • 平和について:憲法9条など

    平和について:憲法9条など 憲法9条という珠玉の条文を持ちながら、その行方の伺い知れない我が国ですが、質問があります。 現在、日本国内では独自の軍隊を持った上で、国防に備えるべきであるという世論が活発になってきていると感じます。 軍隊を持つことを促す根拠というのはいくらでも聞いてきました。 しかし、軍事力を持つべきでは無い、という主張の根拠は、昨今その力を潜めていると感じます。 ここでは、軍事力は持つべきでは無いという主張をお持ちの方に、そう思われる理由を御伺いしたく思います。 私は平和憲法支持派です。憲法9条は護るべきだという方は、その思いのたけをお聞かせ下さい。

  • 憲法9条は日本を守れるのか?どうして守るというのか?

    憲法9条を美化する人がたくさんいますが、実際専守防衛のこの憲法は、日本の領域に入ってきた外国の軍に防衛のための出動はできますが、今の憲法でどうやって、日本を守るのでしょうか?特に、北朝鮮や中国からミサイルが飛んできたら、憲法9条支持派の人は、どうやって日本国民をミサイルから守ってくれるんでしょうか?実際そういうことがおこったら、まず、日本を照準にした、ミサイル基地を破壊して日本をミサイル攻撃する能力を奪うしかないと思うんですが。実際、北朝鮮からのミサイルはわずか約10分で日本に到達するといわれます。そんな状況が無かった時代にできた9条でどうやって日本を守るんでしょう。また核保有国からしたら、核を持たない国のほうが核による攻撃を決断しやすくなると思うんですが。 実際今の憲法でミサイルによる攻撃から日本を守れるという9条支持派の人、また改正派の人も回答ください。

  • 憲法9条が無くなったらどうなるの?

     もしも自民党や維新の会が圧勝して憲法が改正されたら、まず何が変わるのでしょうか? 自民も維新もいきなり戦争が始まるわけではないと言っていますが・・・  では何が変わるのでしょうか?私の想像を書きます。 実は日本はもうすでに核兵器を持っているのではないか?アメリカから買うこともできるし、極秘に開発することも不可能ではない。そして憲法が改正されるとすぐに核実験をするのではないか、もちろん安保条約も廃止されるから、日中軍事同盟または日韓軍事同盟を提案する。  そのために竹島で核実験を行う。もちろん竹島の韓国人は自主的に帰国してもらう。  どうですか、ハワイ奇襲作戦よりも面白い外交戦ではないですか?  日本の核兵器がアメリカに承認されれば何の問題もない。日本には北朝鮮の核武装をやめさせるという大義名分がある、自民党の皆さんどうですか?

  • 憲法9条について

    宿題で憲法9条について調べている中学生です。 2つ質問したいことがあります。 まず、9条をなぜ改正するのでしょうか? 僕が調べたところによると2つ見つかりました。 1つはアメリカから集団的自衛権を導入するよう求められ、日米関係を保つためにもそれを導入しなければならないから改正する。 もう1つは自衛隊は戦争のための軍隊だから2項を改正しなければならないということです。 どちらが正しいのでしょうか? そして、もし戦争放棄している日本が韓国や中国などに攻撃されたらどうなるのですか? これは憲法改正に賛成している方が「韓国や中国に攻撃された時のことを考え、憲法を改正し、やり返せるようにした方が良い」と言っていたので。 文章力なくて何を言っているのかわからないかもしれませんがよろしくお願いします!!

  • そろそろ憲法9条を改正すべきと思いませんか?

    中国漁船(工作船の疑いあり)による尖閣諸島での海保船に対する攻撃。及び同諸島周辺における中国漁船による「堂々たる」密漁。 韓国による竹島の侵奪。 北朝鮮による日本人拉致。 ロシアによる北方領土侵奪。 日本周辺の各国は日本に対しやりたい放題です。 日本には9条があるから「日本は我が国に手出し・武力攻撃できないんだ」と日本を舐めてかかっているのかも知れません。 周辺各国は日々つけ上がる一方です。 憲法9条を改正、陸海空の軍隊を正式に保有、侵犯、領土侵奪に対しては正当防衛権を発動できるよう改正すれば周辺各国の日本に対する領土認識が変わると思います。 そろそろ憲法9条を見直す時期では? 時代に即応して憲法を改正すべきでは? 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • 何でもパクる国に憲法9条を贈呈したいのだが・・・

    日本が憲法改正でちょっぴり国会で議論すると『軍国主義の再構築だ』 とか一々ガタガタ抜かし腐る韓国様だが、その一方で自国では、 来年から5年間の国防予算を214兆5000億ウォン(約19兆2000億円) にするとさ!! さらに韓国海軍は2020年までに7000t級イージス艦を6隻配備だってさ!! おいおいおいおい北朝鮮にイージスを6隻も使わなあかんくらいの戦力 あんのかい?敵視してんのモロ日本ってアカラサマ過ぎじゃね~か~!! 日本の文化は全て朝鮮が起源だと豪語する韓国様だが、 唯一、平和憲法にはその汚い魔の触手を伸ばされていない・・・残念だ 平和憲法は韓国様の起源で良いのでのしを付けて贈呈したいのだが 受け取ってもらえないですかね~? 質問 韓国軍が中距離ミサイル(北朝鮮を飛びぬけて日本全域カバー)を 実戦配備している事からも日本を敵視している事は明らかだと思います。 嘘の大好きな韓国様では、妄想が現実化するのが日常茶飯事な出来事 と皆さんも認識されていると思いますが、竹島を武力で占領されたように 今後、反日姿勢での行動は何でも有りな国 韓国様は軍事面で日本より 優位に立った時には、どのような行動を取ってくると思いますか?

  • 憲法9条を護れない状況

    日本国を、憲法9条を護れないような状況に追い込むような輩は、日本国に違憲状態を外圧で強制する存在だから、「適切なあらゆる方法で、違憲状態から日本を脱出させねばならない」という解釈はなりたちますか。 旧西ドイツの連邦基本法で、ドイツに対する侵略行為は懲罰できる、という解釈があったかに記憶しているのですが。 実際、北朝鮮の不審船撃沈のとき、だれも騒がなかったので、成り立ちうると考えているのですが。。

  • 可笑しいぞ!憲法9条が通じないイスラム国

    現日本国憲法を昭和22年(1947年)に制定 以来、憲法9条を唄って来た日本は、何ら 落ち度のない日本国民を北朝鮮に拉致され 未だに全員、取り返す術もない。 憲法9条が有っても今回の人質救出作戦は 実行可能なのか?どうなのか?解らんけど、 もし奪還作戦を決行したなら民主党・共産党・ ・共産党・公明党捏造朝日・NHKを初めとする、 お花畑屋さん達に猛攻撃を受けるのは目に見えている。 ・バ韓国の竹島占領 ・恐ロシアの北方占領 ・中華の尖閣略奪行為 ・北朝鮮の日本人拉致 に関して、一切有効な手立てで無い糞も役に 立たない、憲法9条とその中にある専守防衛 が無能で無駄で無効であることは明白である 事は過去数十年の厳守して来ても無駄であった ことが物語っている。 この無駄な憲法9条を早急に改定するという 前向きな議論、もしくは現在の世界情勢に見合った 憲法改正議論が国会の場で繰り広げられるでしょうか? 憲法9条が如何に危険で日本国民を見放している 悪憲法だと言う事をなぜ関東のTV局で訴えない?

  • なぜ憲法9条が未だに世界のスタンダードに成らない?

    あらゆる紛争や戦争・攻撃から守ってくれる憲法9条! なぜ、憲法9条が未だに世界のスタンダードに成らない? なぜ日本しか持っていない?不思議だ!?