• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キッチンハイターを飲んでしまった。少し大げさですが・・・。)

キッチンハイターを飲んでしまった。少し大げさですが・・・。

tanuyamaの回答

  • tanuyama
  • ベストアンサー率38% (109/286)
回答No.4

中毒対処マニュアルという本から。液性が弱酸性、中性、弱アルカリ性の場合はあなたの処置通りでよい。中毒症状(吐き気、嘔吐、下痢)が出れば、受診。決して吐かせてはいけない。と書いてあります。受診の際は飲んだ液体のボトルを持参し、どのくらい飲んだかを医師に報告。  口の中のぬるつき感は、タンパク質がアルカリ性の液体によって溶けているのだと推測されます。中毒症状が出ていないようなので大丈夫だとは思いますが、心配なら受診してください。お大事に。

fuari
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 お返事遅くなってしまい申し訳ありません。 昨夜はおとなしく様子を見るだけにして過ごしたのですが、おかげさまで中毒症状は起こらずに無事に朝を迎えることができました。 本当にとんでもないドジをしたものだと自分に対して呆れてしまっていますが、病院には行かずに済みそうなので今はホッとしております。 詳しいアドバイスを本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • アロマオイルとキッチンハイター

    キッチンハイターを水でうすめて、流しなどにシュッシュッとかけておくとピカピカになると聞いて試してみようと思っています。それでどうせなら香りもつけたいなと思うのですが、この薄めた液にアロマオイルを加えても大丈夫でしょうか??

  • 日本のキッチンハイターのような物@アメリカ

    お気に入りのコーヒーカップが 黒ずんでしまいました。 日本だと、キッチンハイターで綺麗になりますが アメリカで同じような商品はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • キッチンハイターの使い方について(すすぐ時間)

    こんにちは。 キッチンハイターの使い方について教えてください。 いままで台ふきんや食器用のふきんを洗濯機で洗っていました。 衛生的によくないということだったので、母が毎日ハイターをしていたことを思い出し、 先日から台ふきんや食器用のふきんをキッチンハイターで除菌・漂白することにしています。 キッチンハイターに対しては恐怖感のようなものがあり、 どうも上手く使えていないような気がします。 そこでいろいろと教えていただきたいのですが、 #1 ふきん類は毎日キッチンハイターで洗っていますが、毎回匂いで酔います。問題ないでしょうか? ちなみに、酸素系のものはまわりにはありません。 食器用洗剤(ジョイ)が近くにおいてありますが、液をたらしたりはしていません。 #2 すすぎの時間はどれくらいですか?なかなか匂いがとれないので、1枚のふきんにつき、3分くらいすすいでいます。 それでも匂いはとれません。3Lの水にキャップ1杯程度つかっています。 いい加減、水道代が気になります。 #3 ふきんの匂いがとれても、手についた匂いがなかなかとれず、手もカピカピです。 みなさんは素手で使っていますか?それともゴム手袋のようなものを使っていますか? ゴム手袋はおき場所を考えると邪魔だし、それはそれですすぐ必要がでてくるし、なるべく使いたくありません。 #4 キッチンハイターで洗ったふきん類は外に干していますか?室内ですか? 恥ずかしいですが、2ヶ月前まで家事はほとんど親任せだった新米主婦です。 よろしくお願いします。

  • キッチンハイターについて

    キッチンハイターを使用する際、ゴーグルや手袋、マスクをせずに使っていました。使用上の注意を読んでいなかった事が悪いのですが…変わった症状はなく、使っていた時間も少しだけなのですが、一般的にはしっかり装着するのが普通なのでしょうか? みなさんしっかりされてますか? つまらない事なのですが、気になって仕方ないので教えてもらいたいです。

  • 至急!!猫がキッチンハイターを飲んだ!!

    9ヶ月くらいの猫がキッチンハイターの入っている水を飲んでしまいました!! 説明書きにあるとおり、低脂肪牛乳(普通のが無かったので)をのませたんですが、いつもは暴れている時間なのに元気がありません。 病院に連れて行ったほうがよいでしょうか?

    • 締切済み
  • キッチンハイターを舐めた

    相談の内容 現在妊娠四ヶ月の妊婦です。 昨夜、まな板をキッチンハイターで除菌したときに 手に少しついてしまい、すぐにハンドソープでよく よく洗いました。よく洗ったのですが、指にヌメリ が少し残ってました。 その後、夕飯の準備中にその洗った指に米がついて しまい、舌でペロッと舐めて取って食べてしまいま した。少し舌がピリッとしましたがあまり気にせず 夕飯を食べました。(ここまで約一時間) しかし、食後やはり指を舐めてしまったことが気に なり、慌てて牛乳をガブ飲みしました。 それから1時間少しして腹痛が起こり、一度下痢を しました。 これはキッチンハイターが指に残存していてそれを 舐めたせいで起こったのか、牛乳をガブ飲みしてお 腹が冷えて起こったのかわかりません。 何より舐めてしまったことで、お腹の赤ちゃんに影 響がないかが心配で仕方ありません…。 このようなことで、赤ちゃんに奇形が起こるなどあ りますでしょうか? やはりかかりつけの産婦人科に受診に行った方がよ いでしょうか?

  • キッチンハイターで拭いたものを水拭きしないと、

    コロナウイルスの対策をおと思い キッチンハイターを薄めて スーパーで買ってきたものなどを 消毒しているのですが、水拭きをしておらず そのままにしてしまっています。 もうすぐ5カ月になる子供がいて 水拭きしていないものを 舐めてしまった場合や、 触ってその手を口にした場合や、 身体に影響はあるのでしょうか。 もうしばらくそれを続けてしまっていて 身体に影響がないか不安になってしまいました。 病院でみてもらうべきでしょうか。

  • キッチンハイターで電子レンジを掃除したんですが

    電子レンジがすごく汚れてるのが気になり、キッチンハイターを使用して掃除をしたんですが、 初めてのキッチンハイターの使用で、原液を布巾につけて掃除しました。 電子レンジはすごく綺麗になったのですが、すすぐ等ができずに、水で洗った布巾で何度も拭くことはしたのですが、そのまま、使用しても問題ないのでしょうか。 掃除後説明を読むと薄めて使用することと記載があったために、 すごく不安になっております。 教えて頂けますと幸いです。

  • 妊娠中のキッチン泡ハイターの使用について。

    現在、妊娠3ヶ月です。プラスチック性のコップが茶色く汚れていたので、何も考えずにキッチン泡ハイターで除菌して水ですすいだあと使用しました。 妊娠している友達などは、使用している洗剤にまで気を付けていることをきいて、自分は何も気にしていなかったので後悔しています。 赤ちゃんに影響があるのでしょうか。教えてください。

  • キッチンのシンクの臭いがとれません。

    キッチンのシンクの臭いがとれません。 ちょっと前に花瓶の花を処分した際、花瓶からキツイ臭いがしました。 2,3週間何もしてなかったので中の水が腐った?のかもしれません。 それをその時は何も考えずにキッチンの流しにながし、花瓶を伏せて置いて乾かしてしまいました。 そしたらどうもその臭いが移ってしまったらしく、流しを使うたびに嫌な臭いが漂ってきます。 また、特に花瓶を伏せたところだけ臭いがします。 洗剤で洗ったり、ハイターしたり、アルコールをかけてみたりしましたが一向に臭いがとれません。 何か他に方法はありませんか。毎日使うので辛いです。