• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電車の中でお化粧している人にお聞きします。)

電車でお化粧する女性の感覚とは?

nakagoriの回答

  • ベストアンサー
  • nakagori
  • ベストアンサー率23% (53/221)
回答No.4

申し訳ない。♂からも一言。 女性が化ける姿を公然と見せているのをまともに見る気になれない。 出来るだけ見ないようにしている。 以前雪のためJRが遅れて遅刻しそうになったとき、車内で偶然一緒になった会社の同僚の女性は、化粧する暇がなかったのでノーメークだったが、化粧するためにトイレに入った。どっちが良いのか?

kikitai27
質問者

お礼

御回答、ありがとうございました。 本当は、タイトルの通り、電車の中でメイクをしている方にお話伺いたかったのですが、、 男性のご意見、参考にさせて頂きます。 この質問をさせて頂くに辺り、 過去に他の方が質問されているものをいくつか読ませて頂いた中に、 「トイレ」は別名「化粧室」とも言う。 公衆のトイレであれ、その場でお化粧するのであれば、それは公衆の面前とは言え、 まだ許される事とのコメントがありました・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電車の中でメイク

    田舎なので移動はほとんど車です。 都会へ遊びに行き久しぶりに電車に乗ったのですが、電車の中でメイクをする女性を結構見かけました。 そのうちの一人は優先座席に座って、ファンデ→アイシャドウ→マスカラ→眉→ チークと、ほぼフルメイク直し。 人目を憚らず堂々と、まるで家でメイクしているような感じで、思わず目が離せませんでした。 20代後半くらいの綺麗目な服装のOLさんという感じの綺麗な女性で、今からデートなのかな?と思わせるような格好でした。 ネットで検索すると電車でメイクをする女性についていろいろ出てきますが、都会では結構頻繁に見かける光景ですか?

  • スッピンと思われた・・・化粧濃くしたいです。

    お世話になります。 今日寝坊して化粧なしで出勤しました。みんなに分かるかな?と思ってましたが誰も反応なしで、いつもスッピンと思われてたみたいです。いつもはファンデと眉、チーク、口紅とグロス、アイシャドウとマスカラと一通りやってます。スッキリした奥二重でアイラインは引かなくても切れ長の目です。下まぶたはまつ毛が少ないのでアイライン・マスカラは入れてます。これだけやってもスッピンに思われてたみたいです。個人的にはきっちりメイクしてる人って見られたいです。どうすればいいでしょうか?とにかく濃くすることがいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 写真屋の記念撮影で(怒)

    私は2年ほど前に結婚しました。でも事情で、結婚式は挙げられなかったので、「写真だけでもとろう」という事になり、1年半くらい前に、ある写真屋にウエディング写真を撮ってもらいました。 でも、仕上がりがもの凄く不満で、納得いきません! 理由は、私のメイクなどを担当したおばさん。いわゆるスタイリストさん? 凄く古くさいメイクにされたのです! アイシャドーはほお紅みたいに赤く、眉はぶっとく濃く、 マスカラもアイラインもなしで、仕上がりの写真といったら最悪でした。アイシャドーが赤いのでは、目は腫れぼったくて…。 一生に1度の事なのに、凄く嫌な思いをしました。何万も払ったのに、返して欲しいです! それってできるのでしょうか?

  • メイクで印象が変わらない

    もともとはっきりとした顔立ちのせいか、メイクをしても印象がかわりません。 今しているのは、ファンデぐらい。(眉はととのえていますが濃さは普通なのであまり書きません) マスカラこってり、アイラインをひいて、などしてもあんまりかわらない。 シャドーをしてもかわらない。 逆に薄めに淡いメイクをしてもかわらない。 どうにかして彼をドキッとさせられるメイクをしたいのですがどうも変わらないんです。 何かよいアイディアありませんか?

  • メイクの順序

    メイクのことが全然わからないので質問させてください。 アイライン、マスカラ、アイシャドー、口紅を入れる前後にはどのような作業が必要ですか? 化粧とか肌に何もつけたりしていない状態でいきなりそれらをやってはダメですか?

  • もし道具を3つだけ使って化粧するなら

    もしくは忙しい時に5分以内で化粧するとしたら、 どこに重点を置きますか? (例 眉・口紅・マスカラだけはつける。    ベースに30秒・ファンデーションに1分・マスカラに1分・    残りで口紅とグロス。    チークだけは欠かせない、など) 毎朝のメイクを参考にお答えいただけたら幸いです。

  • アイライン無しメイクは変でしょうか?

    今、アイラインは塗らず、シャドウも無しのマスカラだけのメイクをしているのですが…おかしいでしょうか…? ラインを塗るとタレ目にしても目がきつく見えるし目の形が悪いので際立ってしまいます。なので塗りたくありません。 因みに、睫毛はビューラーで上げて一度塗りのマスカラ。(上下塗っています) チークはオレンジ系をして、口紅等は塗っていません。 こういうメイクはおかしいでしょうか…? アドレスお願いします。

  • メイクがケバくなる…(;_;)

    メイクするとどーしてもケバくなってしまいます。 姉にはオカマみたいと言われてしまいました(^^; 顔立ちははっきりしている方で、眉毛が濃く、末広型の二重なのですが自他共に認めるほどのデカ目です。 しているメイクはピンクのシャドウと黒のアイライン、黒のマスカラです。 眉は茶色の眉マスカラをしています。 黒目が完全に浮いてしまう四白眼なのでアキビューのディファインを常につけています。 アドバイスお願いします!

  • 目に優しいマスカラ、アイシャドーを探しています。

    私は現在二十代ですが眼鏡をかけているせいなのか、 それとも瞼の皮膚が弱いのか目のメイクをすると 瞼がものすごく重くなって目が疲れてしまいます。 マスカラや、アイシャドー使っていたらすごく目が疲れてしまって すぐに使うのを止めてしまいました。ちょっと寂しいですが お化粧をする時は眉と口紅と、ファンデーションを塗るだけです。 目に優しいおススメのマスカラやアイシャドーってなにか 聞いたことはありますか? 知っている方がいらっしゃいましたら教えてくださると嬉しいです!

  • 化粧が最近うまくいきません

    現在30台前半です 10代~20代までは友達にも褒められるぐらい上手く出来ていて、化粧をした顔に不満はありませんでした。 ですが30代になってから化粧がなかなか上手くいきません。 顔はたまご顔で、鼻は少々だんごっ鼻、目は外人みたいに少し窪んでます(昔から)奥二重でタレ目です。 化粧をすると老けて見えるし厚化粧にみえるし、さらに何故だか頬が扱けて見えます。 化粧の仕方というと、下地→リキッドファンデーション→ビューラー→アイシャドー(ブラウン系やピンク系)→マスカラ→アイライン(黒)→眉マスカラ(明るめの茶色)→眉かき→口紅(赤系、ピンク系)→頬の高い位置にピンクやオレンジのチーク 若くみえる化粧の仕方を知りたいです。宜しくお願い致します。