• ベストアンサー

会社が出産手当金の申請書を処理してくれません

こんにちは。初めて質問するので至らない部分があればすみません。 昨年2月に出産しました。産休を産前6週産後8週取ったので、出産手当金の申請をしました。 申請書を会社(総務)に提出したのは産後休暇中です。だけど、会社からは産休終了後に処理すると言われました。 もうそれから1年以上が経過しましたが、未だに出産手当金が振り込まれません。 今まで私はちょくちょく会社にそのことを尋ねましたが、最初は処理を忘れていたようで「すぐ処理します」と言われました。その後も尋ねるたびに「今月処理します」「年度末にやります」「他の人の分もあるので一緒に処理します」とか言われました。 確か出産手当金は産後(産休始まってからでしたっけ?)2年以内に請求しないともらえないのでしたよね?今現在1年5ヶ月たってますが、このまま処理してもらえずに2年経過したらやはりもらえないのでしょうか?書類はすぐに提出したのに・・・。どうしたらいいのでしょうか?

noname#14517
noname#14517

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asagiri
  • ベストアンサー率30% (80/265)
回答No.3

ちょっとひどい話ですね。 さて出産手当金の請求は本来本人がやるべきものです。社会保険ですと、申請など事務手続は会社がやるものとお考えの方が多いですが、あれはあくまで代理申請に過ぎません。つまり、あなた様本人が申請書を書き、社会保険事務所へ申請書を提出することができます。 書類の名称は「健康保険出産手当金請求書」です。 記入する人は ・あなた様本人 ・事業主(会社) ・医師(または助産婦) の3者すべてです。 また申請時に該当期間の賃金台帳と出勤簿を添付する必要があります。 ですので「自分で申請できる」とは言っても、やはり会社を通すことになります。 なお「2年」の件ですが、申請がなく2年が経過すれば時効となります。しかしこれはあくまで時効になる期限であって、速やかに申請せよ、ということになっています。 それでちょっと気になるのですが、出産一時金の方はどうなっているのでしょうか?両方放置されているのでしょうか? いずれにしても、1年半も放置しているというのは尋常ではありません。一度、総務(ですか?)で出向き、「今すぐ、記名捺印して添付書類もよこせ」くらいの勢いで怒鳴り込んだ方がよいと思います。一騒ぎ起こす決断があなたにできれば、斯様な事務の滞りはものの30分でカタがつきます。 または、費用は少しかかりますが、 ・これまでの経緯 ・速やかに申請手続を進めるよう請求する旨 を書面にし、内容証明郵便で会社宛に送りつけてみてはいかがでしょうか?内容証明郵便というのは、単に通信文を郵便局で保管・証明するだけのものですが、受け取った側としては「次に何かあるのではないか」と身構えさせるに充分の威圧効果があります。 なおまさか、とは思いますが、会社側で書類=申請書そのもの・賃金台帳・出勤簿いずれかを紛失している可能性が頭をよぎります。

noname#14517
質問者

お礼

#2の方のお礼にも書きましたが、出産育児一時金は産休中に処理してくれたようで、既に受け取っています。その時、「出産手当金のほうは産休が終わってからじゃないと提出できない」というようなことを言われました。 やはりこっちから会社に強く言わないといけないようですね。総務の担当者はいい人でいろいろお世話になってるのでなかなか強く言えないんですよね・・・。 >なおまさか、とは思いますが、会社側で書類=申請書そのもの・賃金台帳・出勤簿いずれかを紛失している可能性が頭をよぎります。 ↑これだけは勘弁ですね。 最終手段として内容証明郵便を覚えておきます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • miwawan
  • ベストアンサー率20% (21/102)
回答No.2

すみません。#1ですが、私の場合出産育児一時金しか出ないのでそのことだと思ったのですが、よかったですか? でもその書類は会社の記入するところはなかったように記憶しています。 会社名や会社の住所、電話番号は自分で書きましたし・・・。あとは市役所で出産証明を書いてもらって、出したような気がします。でも社会保険事務所によっても書類が違うかもしれないですよね。 うちは一度出した書類を、あまりにも手続きするのが遅いものだから会社から返してもらって自分で申請しに行ったこともありましたよ。 他のお金のことはわかりませんが、役所と直で話した方が早いかもしれませんよ。会社は代わりに持って行ってくれるっていうだけだと思うので。 >やはりどこの会社でも手続き関係って後回しにされるものなのでしょうか。 どこの会社もそうとは限らないと思います。 そうゆう手続きをする会社の担当の性格だと思いますよ。

noname#14517
質問者

お礼

出産手当金は出産のために休職して、所得が得られなかった事に対する所得保障のようなものなので、一律30万円もらえる出産育児一時金とは異なるものです。 「産休前の給与を元に日割りした額」×「産休を取った日数」×6割 を給与の代わりにもらえるもので、たぶんそのへんの金額等を会社で記入するんだと思います。 説明が足りなかったようで、せっかく回答してもらったのに申し訳ありません。 出産育児一時金はすぐに処理してもらって既に受け取りました。 でも、自分で書類を提出することもできるなんて参考になりました。再度ありがとうございました。

  • miwawan
  • ベストアンサー率20% (21/102)
回答No.1

私は夫の扶養に入っているので、夫の会社に申請するのですが、いろいろ手続きの遅い会社なので、自分で社会保険事務所へ提出しに行きました。 同じ時期に同僚の奥さんも2人ほど出産したので、用紙は用意してあったようで会社からすぐに夫が持ってきたのですが、いろいろ悪い前例もあったので、うちは記入して自分で社会保険事務所へ持って行ったら30秒で手続き終わりました(笑)すぐにお金も入りましたよ。 他の同僚の方はやはり会社に出していて手続き遅くなっていたようです。 お金のことですから、早めに手続き終えてしまった方が安心ですよね。がんばってください。

noname#14517
質問者

お礼

やはりどこの会社でも手続き関係って後回しにされるものなのでしょうか。 旦那様の会社へ申請とのこと、もしかしたら、miwawanさんがおっしゃっているのは出産育児一時金のほうでしょうか。 自分で社会保険事務所へ提出することもできるんですね。 知りませんでした。でも、会社側が記入しなければならない欄はどうするのでしょうか? 私もこんなに遅いなら今からでも自分で提出したいのですが、また産院で証明受けて・・・って考えてしまいますね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出産手当金の支給について

    3/27日が出産予定日で現在産休中のものです。出産後は育児休暇をとる予定で、出産後申請すればもらえるお金について調べていたら「出産手当金」がありますよね。しかし会社に問い合わせしたら「出産手当金」は私は有給扱いなので支払われないといわれました。この手当ては出産予定日までの42日間と産後56日間の計98日分を日給の3/2相当もらえると雑誌に書いてありました。そして私の会社の就業規則には産前産後休暇として産前6週間産後8週間と定められており、私は出産予定日の6週間前=2/13から産前休暇という形で休んでいますが、有給扱いではありません。なぜなら2/1から2/12までを有給消化で申請したからです。これは会社側がもし有給も消化するなら、産前休暇の前に有給をつける形にしてと言われたからです。雑誌には産休中に給料が出る場合はこの手当てはもらえないとありました。そのため、私の会社の場合、これは私の推測ですが産前6週間産後8週間分の給料が払われるから、その担当者は「出産手当金」が支払われないと言ったのでしょうか? 直接担当者に聞けばいいのですが、その担当者は話し始めると冷静さを失い怒ってくるのでこちらで事前に予備知識を得ておきたくて質問させていただきました。 ちなみに就業規則には育児休業中は賃金の支給はないと明記されています。育児休業とは産後8週間経過後翌日からですよね。 長い文章になってしまって申し訳ありませんがアドバイス宜しくお願いします。

  • 出産一時金と出産手当金

    私は、5月出産予定の妊婦です。 現在正社員で働いています。 産前6週 産後8週 の産休休暇をとり、7月にまた、仕事を復帰する予定です。 ここで質問なのですが、 出産において、もらえるお金で出産一時金などがあると思いますが、調べていたところ、 病院に申請書を書いてもらい、会社を通して、健保に請求する。 という流れはわかったのですが、 その病院で、書いてもらえる申請書そのものをどこでもらえばいいかが、わかりません。 あるサイトには会社の総務から、申請書を産休に入る前にもらうとあったので、会社できいたところ、わからないと言われました。 (病院で申請書をだすところもある、と書いてあるサイトもありました) 会社に聞いてもわからないため、詳しく聞きたいのですが、どこに聞いたらよいかわかりません。健康保険組合?市役所? 申請遺書や手続きについて問い合わせるところはどこなのでしょうか? 教えてください。 また、詳しくお分かりの方いましたら、 出産一時金、出産手当金の手続きの仕方を教えてください。 両方とも会社を通して健保に申請するので間違いないですよね? 出産一時金は昨年支払方法も変わったので、会社もわからないのでしょうか?

  • 出産手当金について

    11月末に出産予定のものです。 福利厚生で、現在産休中なのですが、産後休暇は1月末までの予定です。出産後、出産手当金の申請をするのですが、11月末出産後すぐに申請したとしても、産後休暇8週が終わるまでは振り込まれないのでしょうか?振り込まれる時期を教えていただきたいです。

  • 出産手当金について、お伺いします!

    出産手当金について、お伺いします! 9月22日が出産予定日で、8月16日から産休を取り、8月31日付けで退職します。 調べてみると、法で定められた出産前の休暇期間が42日間あり、産休に入った日の翌日以降の退職であれば出産手当金がもらえる、ということが分かりました。 こういうケースの場合、出産手当金をもらうには、どのように申請したらよいのでしょうか? (もちろん1年以上継続して健康保険には入っております。) 特に知りたいのは、以下のことです。 (1)出産手当金の申請は、産前と産後、2回する必要があるのでしょうか? (産後には、退職していることになりますが、被保険者でないのに、申請できるのか、不安です。また退職している身で、申請するのはちょっとやりづらいものでしょうか?) どのタイミングで申請するのが一番よいのか、教えていただければ助かります! (2)出産手当金が申請できた場合、出産一時金は、私と夫の健保、どちらから出るのでしょうか? 宜しくお願いいたします!!!!

  • せめて出産手当金は欲しいです。

    派遣です。 派遣会社の方針で、産休・育休は取れないみたいです。 ですが、せっかく長く働いているので、育児休業給付金はもらえなくても、 産前産後休暇にもらえる「出産手当金」はほしいです。 難しいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 出産手当について教えてください。

    現在妊娠中で、8月31日が出産予定日で7月21日から産前休暇に入る予定です。 一応、産休に入るのですが、仕事に復帰しても育児をしながら働くには難しい環境なので、退職しようかどうか迷っています。 出産手当は貰いたいのですが、辞めるタイミングがわかりません。 以前は、辞めてから6ヶ月以内の出産なら手当金が支給されたのが、改訂後は、産後も仕事を続ける人にしか支給されなくなったと思うのですが・・・ ”退職させられる人の出産手当金をもらう法”というのを、あるサイトで読みました。 それによると出産予定日の42日以降なら出産前に退職しても手当金をもらえる可能性があるというような内容でしたが、詳しいことがよくわかりません。 会社側が退職した日も含めて出産前の日数42日間を産休と認めることによって受給が可能となるのでしょうか? (例えば・・・7/21から産前休暇で翌日7/22に退職していても7/21~8/31までは会社に所属していて産休に入っているという扱いでしょうか?) それとも、7/21から産休に入るとして、8月、9月、10月の健康保険料などを会社に払い続けて被保険者の資格を持っていれば受給可能ということでしょうか? (この場合は産後休暇56日以降に退職するという考え方になると思いますが・・・) もし産休に入った次の日に退職するのなら、産前産後休暇中の保険料は産休に入る前に一括で(3か月分)会社側に支払う必要はありませんよね? でもそうすると、退職という扱いになり“被保険者の資格”を失いますよね? 失うと・・・出産手当は受け取れなくなるのではないかと心配です。 私の勤めている会社は私が初めての産休を取るものなので(他の方はみなさん寿退社)産休制度がちゃんと機能していません。 どなたかご存知の方、回答お待ちしております。

  • 出産手当金について

    出産手当金について教えてください。  無給で産前休暇を1日でも取って退職していれば、産前産後日数分の出産手当が支給されたのでしょうか。  私が加入していた健康保険のホームページには、手当てをもらってる途中に退職しても継続で支給されるとありました。  こちらの掲示板で何件か他の方の質問の回答を見たのですがもらえると書いてあったり、もらえないと書いてあったりします。  出産手当金は、雑誌などで読んで仕事を続ける人しか支給されないと思っていたのですでに産休に入らずに退職してしまいました。 今になって、主人が1日でも取っていれば支給されたという話を知人から聞いて大損だとがっかりしています。あと数日退職日を後にしていれば42週に入っていました。  実際に、退職すると会社に伝えた上で産前休暇を1日もしくは数日取って手当てをもらった方はみえますか?  また、会社側としてはそのような理由で産前休暇を取らしてくれるのでしょうか。  もう受給できないことはわかっていますし、出産手当金は働く人の ためのものだと私は思っているので納得してるのですが、主人が納得するように説明したいので、教えてください。  宜しくお願いします。  

  • 出産手当金と給与のどちらをとるか・・・

    産休中のお金の事について教えて下さい。 出産予定日は1月6日で現在妊娠8ヶ月です。 勤めている会社は福利厚生が整っており、産休は産前6週産後8週、育休は1年間取得可能です。ただしどちらも無給となります。 育休(1年)後は仕事復帰するつもりです。 予定日からいくと産前休暇は6週(42日)前の11月26日からとなります。 そこで質問なのですが、11月26日から12月の出勤日を全て有給休暇として消化し会社から11月12月分のお給料を全額、残りの産前産後休暇日数分を出産手当金として頂くのと、11月26日から産前休開始とし出産手当金として全額頂くのとどちらが良いのでしょうか? ちなみに私の月収は約18万円、出産手当金は保険組合より10%プラスして支給されます。 実際の出産日によって出産手当金の額は変わると思いますが、予定日通りの出産となった場合で教えて頂けないでしょうか。 ズルイ話だとは思うのですが、 少しでもお金の多く頂ける方を選びたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 出産手当金の入金はいつ・・・

    こちらでいいのでしょうか。産前産後休暇の会社からの手当てについて。 出産一時金の35万円は会社から振り込まれたのですが、産前産後休暇手当て日当×0.6×96日分がまだ振り込まれません。一般にはハローワークで手続きを行なうのでしょうけど当社は会社が代行してくれています。 7月に出産しすぐ処理をしましたが何の連絡もありません。 一般的にいつ入金されるものなのでしょうか。教えてください。

  • 出産手当金の申請ともらえる時期について

    出産手当金の申請、もらえる時期について教えてください。 会社で事務を担当しているものです。 基本労務士さんがやってくれるのですが、知識として頭においておきたいので教えてください。 同族会社なんですが、社員が4/1に出産し、産休中は無給でした。 3月はほぼギリギリまで仕事に来ていたので、普通に3月分は支払いました。 労務士さんから手当金の書類(出産した病院での証明など)を記入してといわれなかったので、そのまま放置していました。 先週気になり電話したら、金曜日に手当金の書類を持ってきてくれて、今日社員の旦那さん(一緒の会社なので)に渡すと 「遅くない?なんでこんなに労務士さん遅いの?」と言われたんですが… 出産後56日後だと5/26までが産休扱い、そのあとは育児休暇ですよね? 出産後早く書類を提出していれば手当金は早く入ったのでしょうか? でも実際出勤記録みたいなのを書かないといけないじゃないですか?(出、休、欠と) 産休明けじゃないと書けないですよね?そんなことはないのかな? それともいづれにせよ、産後56日たたないと保険組合では処理できないのでしょうか? わかりづらい質問ですみません。。 どなたかわかる方、お願いいたします。