• 締切済み

一か月前に立ち上げた同人イラストサイトがあり、毎日更新していたのですが

一か月前に立ち上げた同人イラストサイトがあり、毎日更新していたのですが、最近時間がなくてキツくなってきました^^; そこで質問なのですが、適当な絵で毎日更新するのと、綺麗に描いて週一更新ではどちらがよいと思いますか? また突然更新数が減ったら、来てくださっている方に見捨てられないでしょうか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#114962
noname#114962
回答No.1

たくさんの方が訪問されているのでしたら、ホームページでアンケートを取っては? ページや絵の種類やジャンルによって異なると思いますよ。

vhjokaw
質問者

補足

回答ありがとうございます。 一日10~20をうろついている弱小サイトですのでアンケートをとっても誰もいれないと思います。orz

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同人イラストサイトをはじめて一カ月経ち、よく訪問している同ジャンルのサ

    同人イラストサイトをはじめて一カ月経ち、よく訪問している同ジャンルのサイトさんのリンクを貼りたいと思うのですが、私の絵は正直上手いとは言えません。アクセス数は一日10~20で、お気に入りに入れて下さってる方はアクセス解析から判断して4~5人くらいです。 そのようなサイトからリンク(&リンク報告)されるのは迷惑でしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ヤフオクに同人イラストを出品して売るのは難しい?

    こんにちわ。 最近、ヤフオクで同人イラストが出品され、そこそこの値で取引されてると思います。 しかし、取引されている絵の中には、失礼ながらあまり巧くないのではないかな、というようなイラストも見受けられます。 一方で、世間にはプロでもないのにやたらと絵が巧い素人さんがたくさんいると思います。 絵の投稿サイトなどに投稿している方たちです。 そこで、私はそういう素人さんたちは絵を投稿するだけではなくて、オークションに出品するなどしてちょっとしたお小遣い稼ぎでもすればいいのにと思ったのですが、実際問題として、そういう素人さんたちの絵はオークションでは人気がなく売れないものなのですか? たとえ巧くても、知名度などがまるでない人の絵は誰も入札しないものなのでしょうか? 尚、別に私自身が同人イラストで儲けようなどとは考えておりませんので、同人イラストで金儲けをすることについて私へのご高説などはご遠慮ください。

  • 同人サイトの基準って?

    今私は一つのイラストサイトを持っています。 近々サイトのサーバーを移転するので、同人サイトと表記するのかを悩んでます。 ぱっと見ると同人と呼ばれそうなものらしいのですが、 よく内容を見られると同人サイトには見えないといわれます。 ただこれを判断してる子が全員同人サイトを持っている子ばかりなので本当なのかどうかわかりません。 サイトの内容は、 ・主に創作物のイラスト ・版権物の絵もたまに描きます ・日記にちらほらゲームの話をしてたりしてます、バトンなどもやっています。 ・BLなどは扱っていない(ノーマルのみ) ・ゲームのプレイ日記とかもつけています ・同人系イラストサイトによくあるお題などもやっています こんな感じです。 イラストレーターさんのサイトでも版権物の絵をかかれてる時がありますし、 たまに創作物を取り扱ってても同人サイトと呼ばれてるサイトもあります。 同人サイトの定義や基準って一体何なのでしょうか?

  • 開設した同人サイトへのコメントや反応がなく不安です

    同人サイトを立ち上げて1ヶ月経ちますが、作品へのコメントが全くなく不安で仕方ありません。 版権物(少年漫画1種類)の二次創作イラストを載せています。 主にBLのカップリングを扱っているので女性向けです(露骨な描写はありません)。 自ジャンルの検索サーチ(2件)に登録した時は100件ほどアクセスがありましたが、今は1日10~20程です。 メールフォーム、web拍手、一言フォームも置いていますが、コメントをもらえたことがありません。 更新は週1、日記は1日おきですが、元々絵を描くのが遅く、一つの作品に時間をかけるタイプなので、正直しんどいです。 頑張って更新しても全く反応がないと、絵を描く気力もなくなり、むなしくなります。 そんなに声をかけづらい雰囲気のサイトなのか、自分の絵は何の感想も持ってもらえない、つまらないものなのかと落ち込む毎日です。 ネットのみので活動しているので、知り合いもなく、誰にも相談できなくて困っています。 自分の作品がいいのか悪いのか、何か一言欲しいと思うのは欲張りなのでしょうか。

  • 同人サイトの訪問者さんへ質問

    私は同人イラストサイト(女性向け)を運営してます。 よくイラストサイトへ訪問するユーザーの方にお聞きしたいことがあります。 イラストの更新がない場合、他のどのコンテンツを最初に見るでしょうか。 (お絵かき掲示板がある場合は多分そこを見ると思うのですが) 更新の有無にかかわらず、一度見た事ある絵でもまた2度3度と見る事はありますか?(ギャラリーのメニューで) 更新されていた場合、ギャラリーに入ってその絵を見て、 またすぐに他のサイトさんへ行く事は多いですか? 一日に何度も訪問することはありますか? 大好きなのに(何度も訪問しているのに)感想を書かない理由などありますか? 私は自分のサイトに関して、「感想がないのが感想だ」と思っています。 リピーターさんはいるのですが、何の接触もないのでありがたみも感じません。 答えられるものだけでもお聞かせいただければ幸いです。

  • イラストサイトを作りたい!

    ホームページビルダーV9で、イラストサイトを作りたいんですが、 どうすればいいかわかりません;; HPを公開するスペース?などの確保は、無料のところで登録しました。 しかし、ホームページビルダーで、左側にメニューがあり、メニューの ボタンを押すと右側に絵がでる、というふうにどうやって作ればいいかわかりません。 イラストサイト(というか同人サイト?)の作り方などが載ってるサイトがありましたら、教えてくださると嬉しいです。

  • 同人サイトの管理人さんが失踪?

    同人サイトの管理人さんが失踪? どうしても気になっているので質問しました。 少し前に見つけたすごく素敵な文章と絵を書かれている同人サイトさんが、去年の〇月×日を境にぴたっと更新が止まっています。 日記は数年前から2~3日置きに必ず更新、最後の日記には次のイベントや更新予定の事も書いています。 通販ページはそのままです。リンク切れのページはありません。 気になります・・

  • 同人サイト(ワコムのファーボコミックパックについて

    こんにちは。カテ違いだと申し訳ないのですが・・。 質問はタイトル通り、自分でイラストサイト(俗に言う同人サイト)を作りたいのですが、ワコムのファーボコミックパックで絵を取り込みサイトに表示させることはできるのでしょうか。また、これはアニメ塗りはできますでしょうか?

  • 同人サイトでアクセス数と反応の割合

    こんにちは。 わたしは同人サイトを運営して約3ヵ月になります。 そこで質問なんですが、同じく同人サイトを 運営なさってる方で、一日の平均アクセス数と、 閲覧者からの反応(web拍手やメルフォ等)の数を 差し支えない範囲で教えていただけないでしょうか? ・1日平均アクセス数 ・閲覧者から反応の数 ・イラストor小説 ・18禁or健全 宜しくお願いします。

  • 同人サイトについて

    分からない事があったので質問させていただきます。 私は二次創作のイラストサイトを運営しているのですが、 テンプレートや素材の規約を読むと、禁止事項として 「法に触れるようなサイトは×」と書いてあることがあ るのですが其処に「同人誌、同人サイトはOKです」と書 かれている事があります。 同人の意味を調べると「同じ目的や趣味を持っている人」 と出てくるのです。それでは同人サイト=版権を扱うサイ トとは限らないですよね…?それとも二次創作のサイトも 同人のサイトに入るの事でしょうか。 素材配布サイトやテンプレート配布サイトが書かれている 「同人サイト○」というのは、版権を取り扱ってるサイト もOKという意味になるのでしょうか? 素材を利用する際に、毎回悩んでいたので教えていただけ ると助かります。

Switch Liteを購入した理由と質問
このQ&Aのポイント
  • 来月入院するため、時間を持てあますと思いSwitch Liteをネットで中古で購入。
  • 質問内容は、①Switch LiteとSwitchのソフトの互換性、②ソフトのセーブデータの保存場所、③オンラインサービスの必要性。
  • スーパーファミコンと初代プレステの世代なので色々教えていただけると助かります。
回答を見る