• 締切済み

戸を補強しようと考えています。

戸を補強しようと考えています。 人の力では壊されないレベルまで強化しようと思ってます。 自分のレベルでは1cm以上の分厚い板の上からアルミ板を打ち付けるくらいしか思いつかないのですが・・・ これ以上に強化する方法なんてありますでしょうか? 方法や必要な道具の名前なんかを書いてくだされば幸いです。 それと、もしアルミ板を打ち付ける場合は普通の釘と金槌で問題は無いでしょうか?

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

安くて丈夫 鉄ですな かなり重くなるので敷居の補強もしてください アルミなんて人がぶつかれば簡単に壊れます 戸が丈夫になっても敷居が戸を支えられなきゃ意味がない 部屋全体を鉄で作るのが良いな 当然基礎も補強せにゃ沈下するぞ

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

アルミは柔らかいので簡単に穴が明けられますよ。 ジュラルミンとかチタン合金なら難しいと思いますが・・・

  • cat88
  • ベストアンサー率50% (25/50)
回答No.1

強化したい戸はなんでしょう? 玄関の開き戸、引き戸、窓ガラス戸、雨戸、鎧戸、まさか網戸? 素手で簡単に破壊されないレベルにはできても、 足や道具に耐えるまでにするには、かなり大変ですよ。 そうそう、相当に重くなりますので、 ヒンジや戸車も重量に耐えられるものに交換しないといけません。

jagepon
質問者

補足

引き戸・・・でしょうか。 部屋と部屋の間にある戸です。 横にスライドするタイプです。 本体以外の交換ですか、それは考えていませんでした。 相当お金かかりそうですね・・・。 てっきり、木とアルミの愛称は林家ペーパー並みに強力で頑丈だと思い込んでました。

関連するQ&A

  • 床がぼろくて穴が空くので補強したい

    はじめまして。質問させていただきます。よろしくお願いします。 床がぼろいです。穴まで開く始末です。ただぼろぼろではなく何とか補強したいです。 リフォームを依頼するのも考えましたが、美観にまったくこだわらないので、ちとお高くなりそうで次善策として考えてます。 基本的に板を購入してそれを接着か釘うちで補強します。 がたついているところだけあてがうので、1cm以上の厚みがあるとそこを歩くとき突っかかるなどのでこぼこ感があるといやなので薄さも必要です。 あと、ホームセンターで売っている者はみたことありますが、サイズが決まっており、のこぎりで切る必要があり面倒な気がしますのでできれば木材やでサイズを決めて注文したいですが、どこで買ったらいいのすらわかりません。 ネット購入も検討してます。 主にサイズを指定しての板の購入方法についての質問ですがよろしくお願いします。

  • 土手の補強に杭を打とうとしたが入らない

    お墓のまわりの土手が、イノシシによって崩されてしまいます。 そこで、土手に杭を何本か打ち込み、竹をたくさん横たえることで、土手の補強、というか、 イノシシ対策(土をほじくれないようにする)さえできればよいのですが、をしたいと思います。 すでに竹のみで試してみたところ、縦の竹杭(ほんの浅く差し込んだだけでした)が 倒されてしまったところ以外は、イノシシ除けになっているようです。 そこで、きちんとした杭に変えるため、ホームセンターでプラスチック杭を買ってきました。 直径6センチです。 ところが、大きな木槌で叩いても、まったく入っていきません。 もっといい金槌のようなものが必要なのか、私の力がないのか、土が固すぎるのか、、 自立するようにすらなりません。ましてや、深く打ち込んでゆくのは不可能そうです。 こういう場合は、どうやったら杭が入っていくようになるのでしょうか。 90センチ長の杭なのですが、絶対にイノシシに倒されないよう、40cmくらいは埋めたいのです。シャベルで深く掘って埋めるしかないのでしょうか? 補強範囲は、ほんの幅1m強、長さ10mほど、土手の高低差は70cmほど。使う杭は10本ほどです。

  • L字金具の補強について

    素人ながらお恥ずかしい質問で恐縮ですが、 例えば、立ててある板の倒れを補強する場合、 L字の板金金具を片面につけたとしたら、どちら方向への強度が向上すると考えられるのでしょうか? 両側からの力に対して補強する場合、 L字金具は両面に必要になるのでしょうか? 自分の考えとしては、 角部に斜めの補強が無い限りあまり強くはならないが、 無くてもL曲げの強度分は両側からの力に対して補強降下がある。 ・・・ようなイメージですが如何でしょう。 恐れ入りますが何か考え方等のアドバイスいただければ幸いです。

  • 壁に釘が打てない(>_<)通り抜けてしまう場合は??

    壁に、カントリーっぽくて可愛い小棚を付けようとしたのですが、かなづちで一打ちしただけで、釘がズボッと奥まで入ってしまいました(>_<) 釘穴をのぞくと、中は空洞・・。 よく、壁をトントンと叩いて、柱?のある部分を探し当てると良い!と聞きました。この壁も、90cm幅の壁?(板?)が何枚も張り巡らされており、その一枚一枚は釘で打ちつけてあるので、その部分は確かに釘も打てます!でも、小棚やハンガー、壁飾りなどは90cm幅もないものです。 この場合、釘は一切打てないのでしょうか?アドバイスお願いいたします♪

  • アルミ板をまっすぐ切る方法

    1m×1mのアルミ板をまっすぐ2つに切りたいのですが、 端部がきれいに切れる方法が有れば、お教え願えないでしょうか? 機械で切ればよいのでしょうが、手持ちの道具で切る方法が有ればお教え願えますでしょうか? 手持ちの道具は、日曜大工レベルです。

  • 耐震補強の方法

     昭和58年3月竣工の1戸建ですから、新耐震基準に適合しているとは思いますが、1階16畳の居間について心配があります。  居間の南面は、部屋内から見て、右から1間のガラス引き戸、半間の壁、2間のガラス引き戸、1間弱の壁で構成されています。  2間のガラス引き戸部分は、開口部が大き過ぎて耐震上問題があるのではないかと心配なのです。  事実、この部分の窓枠上辺が少し落ちてきていて(想像)、ガラス戸の開け閉めの際、滑りが悪く、開け閉めにかなりの力が必要です。  そこで、この部分の中央に柱を挿入(かます)すれば、耐震補強とガラス戸の滑り改善に効果があるでしょうか?  それとも他に何か良い方法があるでしょうか?  よろしくお願いします。

  • ガラスの切り方について

    (1) ガラス板をガラス切りで真っ直ぐに切りたいのですが力加減が上手く行かず変な割れ方をします。 どんな道具を使いどうしたら上手く真っ直ぐに切れるでしょうか? (2) 次にガラス板を丸く切り抜きたいのですがどうすれば綺麗に切り抜けますか? (3) ガラステーブルに使われている強化ガラスはどうやったら切れますか?。 グラインダーで切れますか?

  • アルミの板を微妙にそらせる方法

    全長10?、幅3?、厚さ0.5cm位のアルミの板をマシニングで穴あけ加工後、0.04?程弓なりにそらせたいのですが、板の両端を銜えて中心に力を加えてみたところ、極端に言うと「ひ」みたいな形になってしまいました。きれいな湾曲に仕上げたいのですが何かいい方法がありましたらアドバイスをください。

  • 薄いアルミ板の重量の計算方法を教えてください。例えば厚みが20μmで、

    薄いアルミ板の重量の計算方法を教えてください。例えば厚みが20μmで、大きさが1×5cm(5cm2)の薄いアルミ板があります。この重量ですが、どうやって計算すればよいのでしょうか?あと、m2換算で何gになるのでしょうか?教えてください。よろしく、お願いします。

  • 二階の補強用の支柱設置について

    二階の重量を支える補強として、天井と床を支柱や何か他のもので重さを支える方法を考えていますが、良い案が思い浮かばず大変困っています。 ●2階に置く予定のものは ピアノ(約300kg) 防音ルーム(300kgくらい)(床面積は約3畳) です。 ●2階の部屋の状況 ピアノを置く部屋の床面積は8畳、家は木造の戸建てです。 費用の面から、防音ルームは自作する予定なので、重量を明記できないのですが、カワイで市販されている同型(3畳)の防音ルームの重さは500kg程度だそうです。作る際はそれ以下にしたいと考えています。 ●仕上がりのイメージ 1)重さが一箇所に集中する為、二階の部屋全体の補強をするのではなく、防音ルームの面積のみの補強をイメージしています。 2)1階は部屋として利用している為、線(壁)ではなく、点(柱)での補強を希望です。 一階の天井に防音ルームの面積と同じ大きさの板を挟み、柱で打ちつけるなどの方法も可能でしょうか。 (その際は床にも釘を打つことになることかと思いますが) 2)天井を支える支柱などは、建築資材のような物でもよいです。 防音ルームとピアノは一時的(1,2年程度)使用の為、見た目にはこだわりません。 補強ができるのであれば、工事現場で使っているようなものでも構いません。 3)床の張替えや、基礎工事からやり直すようなリフォームは考えていません。あくまで、一時的補強の為の案があればアドバイスお願いします。 --------------------------------- 1000kg近いものを、木造戸建ての2階に運ぶ事自体が、初めから無謀なのですが、諦める前に様々な手を尽くしてからにしたいと思い投稿させて頂きました。 最終的には工務店にも何件か足を運んでどこの業者にお願いするか決めたいと考えていますが、特殊なお願いかとも思いますので、様々な意見をお伺いできればと思い投稿させて頂きました。

専門家に質問してみよう