• ベストアンサー

質問1.・皆さんはインターネットのプロバイダはどこ使っておられるのでし

質問1.・皆さんはインターネットのプロバイダはどこ使っておられるのでしょうか?(私はOCNです。)    ・プロバイダに定番はあるのでしょうか? 質問2.・携帯のフルブラウザはいつごろから出始めたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

1 プロバイダのサポートは不要ですから、BBexcite。 そうそう、面白い情報がありますよ。 >http://isp.oshietekun.net/ 2 さぁ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.9

1.@niftyです。 2.分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

他の方も言っていましたが、OCNは本当にサポートがすばらしくないですか? 料金はADSLの一番安いのを使用していますが、(以前は光使用) 住居の都合上光が可能なら、光の方が断然お勧めです。 MSNのサイトに出ていたプロバイダ料金がとても安かったので、 乗り換えを検討しましたが、詳しい人に聞いたら、 やはり安い所は回線が細かったりするそうです。 OCNは良い選択と言われましたよ。 別に定番などはないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetish
  • ベストアンサー率32% (72/224)
回答No.7

YahooBBで50MBを使っています。 満足とまではいえませんが、Yahoo!メールに広告が表示されないのでダラダラ継続しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114972
noname#114972
回答No.6

 20年前の「パソコン通信」の頃から,niftyです。老舗で,今も定番と言って良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.5

> 質問2.・携帯のフルブラウザはいつごろから出始めたのでしょうか? DDIポケット(現在のウィルコム)が2004年に発売した、 AH-K3001Vが最初です。 http://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2004/result.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.4

1 BIGLOBE→ASAHI ASAHIにしてからはそのままですね。 まぁ、現在は特にどのプロバイダでも基本的なサービスは似たようなものですね。 定番というか、多いのはOCN/ODN等のNTT系列だったりのような気がします。 最近では地方の電話会社等が結構力入れているように思います。 (自分が住む九州地区だとQT-Net(九州電話)) 昔は、個人手HTML組んでHP持つ時代だったので、プロバイダのサービス内容って結構重要だったのですが、現在はブログとか、フリーメールとか、外部のサービスを利用する傾向があるので、あまりプロバイダは重要視されていない気がします。 強いて言えば、価格面とか、そういった所で決めてるんじゃないかなぁ、と。 2 5年くらい前には既にあったような気がします。 docomoだと90x系あたりからじゃないかなぁ、と。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

1.接続はスピンネット(昔のAT&T)です。メールアドレスはソネットもありますし、NIFTYもあります。 まあ、ネット歴は15年近いので、一番早く定額制を導入したAT&Tに入って、そのままになっていますね。 ソネットはポストペットがやりたくて入り、NIFTYはサブプロバイダーとして使っていました。 2.正確には覚えていませんが数年前ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

1)ASAHIネット   10年位のおつきあいです(最初はISDNだった)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aisasiais
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.1

私もOCNです 以前はヤフーでしたが サポートがあまりにも 悪くOCNにしました ここはサポートもよく 満足しています 変えるのならヤフー おススメしません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネットのプロバイダについて質問です。

    インターネットのプロバイダについて質問です。 今のマンションには、フレッツ光が通っていて、プロバイダはセットのOCNを 使っているんですが、今月引越し予定で、引越し先に通っているインターネットが USENだそうです。 その場合、フレッツ光もOCNも全部解約して、USENに切り替えるのでしょうか。 インターネット初心者なので、手続きの進め方を教えていただけると助かります。 初歩的な質問で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • インターネットプロバイダについて

    知識が乏しくあたりまえと思うことがわからないので こちらで問いたいのですが 自宅でインターネットをする為に プロバイダというものに契約するのですよね? その時にNTTと契約しなくてもインターネットが 定額料金で出来るプロバイダってあるんでしうょうか? yahooBBにしろOCNとかニフティとか? 有名所のプロバイダは必ずNTTと契約しなければ インターネット接続って出来ないのですかね? NTTと契約しなくてもインターネット接続可能なプロバイダを求めてます

  • インターネットのプロバイダについて

    インターネットを利用するのに、OCNと契約しています。(1,536円) プロバイダ料金とは別に、NTT東日本とも契約をしています。(5,360円) 合計で、月々約7000円を支払っています。 もう少し、月々の料金を抑えたいのでプロバイダを乗り換えようと思いますが、 ▼早くて安いプロバイダはどこでしょうか? ▼インターネットを利用するならNTT東日本の契約を解約する事は出来ないのでしょうか?

  • インターネットプロバイダー

    いつもお世話になってます。 近々インターネットを繋ぎたいと思っているのですがなにぶん知識がないので皆さんに力をおかし頂きたく投稿しました。 質問 (1)VDSL方式と光配線方式の違いは? (2)プロバイダーの資料がみたいのですが、その資料はどこでもらえますか? (3)この間NTTのフレッツ光のチラシが入っていて、お住まいのマンションにはフレッツ光の設備が設置済みと書いてあったのですが設備が設置してあると言うことは開通まで早くできるとか何か利点があるのでしょうか?叉、そのチラシにはOCN とBIGLOBE、Yahoo!しか載っていなかったのですが上記以外のプロバイダーは利用出来ないのでしょうか? 初歩的な質問ばかりで申し訳ないですがどうかよろしくお願いします。

  • プロバイダー

    ocnでインターネットをしているんですがプロバイダーによってはポート開放出来ないプロバイダーがあるって聞いたんですがocnは出来ないんですか?

  • プロバイダについての質問です。

    プロバイダについての質問です。 青森県八戸市に住んでいてADSLをつけたいと考えています。 電話局から家までは約3.3・で現在イーアクセスは利用できません。 フレッツADSL回線で一番安いプロバイダを探しています。 携帯で調べてみたのですが、携帯に対応していないところが多く内容がよく把握できません。 出来ればOCN、YahooBB以外のプロバイダで最安値やお得なキャンペーン情報などあれば教えてくれませんか? 規制が緩い所やここのサービスがいいなどの情報もお待ちしておりますm(__)m

  • CATVのインターネットはプロバイダーいるか?

    CATVのインターネットはプロバイダーいるのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。 今広島で光でやってます。OCNです。 引越しで東京に行くのですが、CATVのネットになりそうです。 OCNは解約になるのでしょうか?それとも引き続きできるのでしょうか?それとも必要ないのでしょうか? ご存知の方、わかりやすく教えて下さい。

  • インターネットのプロバイダー

    インターネット接続で 光を考えています プロバイダーの種類が沢山ありますが 違いが分からないです(T_T) ぷららがいいと聞いたのですが他社とほとんど同じにみえます… また電機屋でOCNかBBのどちらかだったのですが パソコン購入と同時に 光とそのプロバイダーを契約すると3万円がパソコンの金額から引かれる と言われたのですが やはり同時に契約したほうがお得なのでしょうか (結局契約するのでお得な気がしますが一応) ちなみに月額4000円ちょっとで最初の何ヶ月かはもう少しやすいみたいです あまり詳しくないので 初歩的な質問かもしれませんが よろしくお願いいたします

  • プロバイダを解約してもインターネットに接続できますか?

    回線は東日本NTTのフレッツADSL、プロバイダはOCNと契約しインターネット接続をしています。利用はインターネット接続とメールぐらいですので、メールはYahoo等のWebメールを利用する事にしOCNとの契約を解除しようと考えています。 東日本NTTのADSL回線のみでインターネットには接続できるのでしょうか? それともインターネット接続にOCN等のプロバイダーは必須条件なのでしょうか? ちなみに契約は東日本NTT+OCNのセットではなく個別契約ですのでOCNのみの解約は契約上の問題はありません。 どなたか詳しい方、アドバイス願います。

  • プロバイダとインターネット

    先ほどプロバイダとは?を質問させていただきました。プロバイダがいないと、インターネットへは接続出来ません。とご回答いただいたのですが今特に問題なくインターネットは利用できています え?じゃあどういうことと思ったので質問させていただきました ソフトバンク光でプロバイダは契約していません ってことはソフトバンクがプロバイダと回線事業者が同じ場合だからインターネットが使えてるということになるんでしょうか?

【MFC-J7270】印刷できない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J7270で印刷ができない問題について相談してください。
  • Windowsのパソコンから無線LANで接続している状況で、MFC-J7270の印刷ができません。
  • ひかり回線を使用しているため、印刷に関するトラブルが発生しています。
回答を見る