• 締切済み

宮城県の高校二年生です。

宮城県の高校二年生です。 私は数学がまったく出来ず、典型的な文型です。 具体的にいうと、国語の成績はいつも学年で10番以内に入りますが、数学はいつも下から20番以内というかなり差がある成績です。 本当に本当に数学が苦手です。 得意な教科は国語、日本史、世界史で、京都府立大の歴史学科を志望しています。 しかし京都府立大以外にも、数学はいらず、国語や英語、地歴のみで受験できる国公立大学ってあるのでしょうか…? 調べ方が悪いのか検索にひっかりません。 知っている方、教えてください。

  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

国立受けるのなら逃げずに数学やったら? 僕の知ってる子は、医学部狙いだったけど、やはり数学嫌いでそれで浪人することになった。 で、高2高3浪人とずっと数学に取り組んでたものの、ずっと出来なかったのが、浪人生の冬に 急に数学が出来るようになったんだって。 それで有名国立医学部行きました。 これは別に奇跡でも何でもなく誰にでも起こり得る「レディネス」と言われるもので、 「ある時不意に腹におちてくる感覚」です。学習の理解度は一定じゃなく、レベルアップみたいな感じに一気に行くんです。 確かに一定レベルを超えれば数学は才能です。 でも「センター数学では満点は誰でも取れる(進学校ならどこでもそう教えられるし、 しかも取れます)」と言われるように(それすら知らないと言う所は進学校とは言えません。) 大学受験レベルの数学では才能は関係ないです。 暗記と演習の繰り返し ただそれだけです。 数学無しの国公立って、確か筑波は受けられたはず。あと地方の県立。高知とかだったかな。 でも数学取り組んでいいと思いますよ。 嫌なら私立文系に絞った方がいいです。

  • zitu
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.2

理数嫌いで理数科から文転した私立大学生です。私と状況が似てるようなので覗いてみました(笑) 国公立はたいてい、センターでは5教科をまんべんなくとり、かつそれぞれの大学の試験で約3教科(大学により教科数は異なります)をとる、というのが一般的ですが、中には私立のように3教科でいけるところもあります。ただ、数が少ないので、知られていないようです。具体例は残念ながら私も挙げられないのですが、手っ取り早く調べるなら、進路指導の先生に直接聞くのが一番です。ネットで自分で調べるのも結構ですが、こういう時こそ先生を活用すべきです。今のうちから仲良くなってればなお良し!私も使いまくりました(笑) デメリットなんてありませんからね。 まだ2年の最初だし、努力しだいで数学を克服するのも十分可能でしょう。そのための夏休みですしね。数学の先生に徹底的に付きまとうのもOKでしょう。そういう生徒に教えるのがまさに教師の仕事ですからね。克服できれば国公立大学の視野も、ぐんと広がりますよ!

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.1

数学勉強しなさい 某ナンバースクールOBより

参考URL:
http://passnavi.evidus.com/passnavi/search/passnavi/gov/index.jsp

関連するQ&A

  • 以前にも宮城県の高校受験について質問させていただきました。

    以前にも宮城県の高校受験について質問させていただきました。 中2の長男は理数科を目指しています。けれど、教科の成績の差が大きくて困っています。 昨年1年間の評定は4.0でした。5教科だけならば4.4です。 数学の成績がよく、校外テストで偏差値68。学年3番以内に入っています。 理科も偏差値は65を常に超えており、学年5番以内です。 けれど、文系科目の成績がよくありません。 国語・社会・英語の平均偏差値は55。 最も低いのは国語で、偏差値が50くらいになることもあります。 本人は理数科を希望していますが、宮城一高は無理だと思います。 それどころか、仙台三高や向山高校も難しいのではないでしょうか。 数学の成績がよいだけに、諦めきれずにおります。 ちなみに、運動部に所属しています。まだ入賞経験はありません。 生徒会役員は未経験ですが、委員会には入っています。 入学以降、無遅刻・無欠席です。 評定がよくないので、推薦入試は希望していません。 一般入試で、いずれかの理数科に合格したいと思っています。 まだ塾へは行ってません。自宅で勉強しています。 これから頑張れば、合格できる可能性はあるでしょうか。 どなたかアドバイスをいただけたら助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • センター英語の配点が低い国公立大学を教えてください

    今年度のセンター試験を受けた高校三年ですが パニックになって英語の点数がほぼ無い状態になってしまい 進路をどうしようか悩んでます。 親が国公立にこだわって、浪人も許さないらしいので どこか良い大学を教えてください! できるなら社会学系がいいのですが 受けれられるなら学部学科は問いません 今回のセンター成績は 地歴と公民は約9割ですが 国語は6割、数学は5割弱です。

  • 現在高2で進路に悩んでいます。

    東洋大経済学部経済学科と明星大経済学部経済学科で悩んでいるのですが、私は国数英(国語は特に古文漢文)が苦手で地歴公民が得意です。 このような成績でもし東洋大に入れたとしても授業やテストであまりいい結果が出ず、留年してしまったりなんてことはしたくありません。 東洋大と明星大のどちらを第一志望としたほうがよいのでしょうか。 ちなみに1月進研模試での偏差値は 国語 39 数学 40 英語 43 地理 73 政経 61 生物 55 文型で地理、生物、数学II+Bを取っています。

  • 私は現在高校3年生です。

    私は現在高校3年生です。 高校2年生の時に物理を選択してから今まで物理を頑張って勉強してきましたが急遽、志望校を京都大学の他学科から人間健康科学科の看護学に変えようと思っています。 しかし、看護学では物理ではなく生物が必要で、今から本当の本当に全くの初めから独学で生物を習得できるのか、真剣に悩んでいます。 京大は2次試験で数学IIIも国語も必要だし、ほかの大学より試験科目が多くて、もちろん難しいし、本当に迷っています。 生物への変更が無理なら、大阪大学の看護学科も考えています。 生物は今からでも習得できるのでしょうか? センターはもちろん、2次試験でもとりあえずはできるようになるものでしょうか? もし可能であるならば、おすすめの教材も教えてください。 本当に悩んでいます。 どなたかアドバイスお願いします!

  • 私大受験に数学と地歴の掛持ちは需要ありますか?

    来年早慶を受験します。 国公立での受験で・・という事ならわかるんですが、 私大受験のみで、選択科目に地歴だけか、地歴と数学を両立しようか迷っています。 予備校の選択科目で(代ゼミです)早慶クラスに入ったんですが、 地歴の科目と国語の科目を取って、あとはセンター試験英語と数学(1A又は1A2B)の科目しか残っていません。 私自身数学は高校時代から避けていたので全く手を付けていませんので現段階での得点差は地歴>>>数学 になると思います。地歴だけなら地歴だけで受験した方がいいでしょうか?私立受験に数学と地歴の掛持ちは需要があると思いますか? 宜しくお願いします

  • 高校受験について

    現在中学一年です。学校の成績は学年で150人中10番以内、評価は5と4で大変良いスタートを切っています。が、塾のテストで6年生の問題が出てくるからなのか、評価は3と2ばかりです。(英語5数学4)特に理科と国語は50点以下で最悪です。どちらを基準に高校受験の目標を立てたらよいのでしょうか?通っている中学のレベルが低いのか、塾の模擬テストのレベルが高いのか、よく分かりません。小学校では普通の成績でした。もう一度小学校の問題を徹底的にやり直すべきでしょうか?ただ中学での勉強もあり部活もあり時間はないのですが・・・。

  • 今時の高校受験事情について教えて下さい。

    今時の高校受験事情について教えて下さい。 小学生の子供を持つ親です。 今時の高校受験はとても内申が重視されると聞きました。 トップ高に入るにはすべての成績がよくないといけない。 数学や国語などのテストの結果がよくても、音楽や体育などの成績が悪ければ2番目の高校しか行けない。 この噂は本当でしょうか? 本当だったとしてもよくあることなのか、滅多にない稀な話なのか・・・ もしそうなら2番目の学校の生徒の実力差はかなり大きいってことなのでしょうか。 あと私立も内申は重視されるのでしょうか。 とても気になっております。 真面目に答えて下さる方、回答よろしくお願い致します。

  • 素人目に見事なプログラム。

    public class test11 { public static void main(String[] args) { int[] [] points = new int[4][10]; points[0] = new int[] { 27, 53, 82, 77, 37, 61, 84, 72, 25, 91 }; points[1] = new int[] { 54, 76, 96, 39, 18, 45, 89, 92, 68, 88 }; points[2] = new int[] { 54, 69, 81, 57, 49, 67, 76, 81, 67, 89 }; for (int i = 0; i < points[0].length; i++) { points[3][i] = points[0][i] + points[1][i] + points[2][i]; } for (int i = 0; i<points[0].length; i++) { System.out.println("出席番号" + (i + 1) + "番の生徒の成績"); System.out.println("国語 :" + points[0][i]); System.out.println("数学 :" + points[1][i]); System.out.println("英語 :" + points[2][i]); System.out.println("合計 :" + points[3][i]); System.out.println("-----"); } } } 実行結果 C:\WORK>javac test11.java C:\WORK>java test11 出席番号1番の生徒の成績 国語 :27 数学 :54 英語 :54 合計 :135 ----- 出席番号2番の生徒の成績 国語 :53 数学 :76 英語 :69 合計 :198 ----- 出席番号3番の生徒の成績 国語 :82 数学 :96 英語 :81 合計 :259 ----- 出席番号4番の生徒の成績 国語 :77 数学 :39 英語 :57 合計 :173 ----- 出席番号5番の生徒の成績 国語 :37 数学 :18 英語 :49 合計 :104 ----- 出席番号6番の生徒の成績 国語 :61 数学 :45 英語 :67 合計 :173 ----- 出席番号7番の生徒の成績 国語 :84 数学 :89 英語 :76 合計 :249 ----- 出席番号8番の生徒の成績 国語 :72 数学 :92 英語 :81 合計 :245 ----- 出席番号9番の生徒の成績 国語 :25 数学 :68 英語 :67 合計 :160 ----- 出席番号10番の生徒の成績 国語 :91 数学 :88 英語 :89 合計 :268 ----- いつも大変お世話になっております。 教えてもらってばかりで恐縮です。 上記、Javaプログラムの件。 どうしてこうなるのか解りません。 どなたか解説してくれませんか? 真夜中にすみません。 ご回答のほど宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 高校進学から就職まで…悩んでいます

    僕は愛知県の公立中学に通う中学3年生です。 テストでは学年90人中だいたい20~30番くらいです。 典型的な理数系で数学や理科は10番以内には 入っているのですが、国語や社会が50番とかです。 英語はばらばらなのですが30番ぐらいです。 そこで本題なのですが、僕は今、高校進学で悩んでいます。 将来はトヨタ系のラインではなく開発の方で働きたいのですが 工業高校で就職ではラインにしか入れないのでしょうか。 周りの人にそういわれるので、公立高校の内申点が30くらいで 入れる高校に入ろうかと思っていましたが、こちらでも いい意見が聞けると思って書き込みをしました。 どんな意見でも、もらえると嬉しいです。 やっぱり大卒でないと、昇進などできないのでしょうか。 あと、夏休みも残りわずかですが、今しておくべきことなど ありますか。 まとまりのない文章で申し訳ないですが 返事を待っています。

  • 駿台のスーパー国語

    今度高校一年生になる者です。駿台への入学を考えています。そこで、どの講座を受講しようか迷っています。数学と英語に関しては決まったのですが、国語を受講すべきかどうか決めかねています。私は中高一貫校にかよっており、古文にも力を入れている方の学校だと思います。国語の成績は平均ぐらいですが、学校の授業をきっちり聞いて成績を上げて行けば、駿台で受講しなくてもいいのではないかと考えています。志望校は出来れば京都大学や大阪大学などの国公立大を目指していますが、学校の授業だけではたりないのでしょうか。ぜひご教授ください。