• 締切済み

米国大学間のトランスファーなんですが、申込書に緊急連絡先として、米国在

米国大学間のトランスファーなんですが、申込書に緊急連絡先として、米国在住の親戚の連絡先を書くようになっています。 米国在住の親戚がいない場合は、どうしたらいいのでしょう。 回答をよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

こんにちは。留学生用の出願用紙を見てみましたが、米国に住む親戚か、友人、とあるので、頼めそうなご友人に聞いてみて、連絡先を書いてみてはどうでしょうか。

100km-baba
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 出願する何校かのうち、一校が「親戚」となっていまして・・・・。 友人を書くしか無いかなと思っています。相手に迷惑をかけることは無いと思うので・・・。 でも少し気がひけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 緊急連絡先について教えて下さい。

    緊急連絡先について教えて下さい。 職場や家を借りる時、または入院する時などに緊急連絡先を教えなければいけない事がありますが、両親と連絡を絶っている場合はどうすればいいでしょう? 親戚・兄弟はいますが両親と絶っている事で避けたいです。他に身内はいません。 職場の場合→大家 大家の場合→職場 なども有りですか? その場合同意が必要ですか?

  • 緊急連絡先

    UR賃貸に申し込みたいのですが 契約の際緊急の連絡先が2名必要とのこと。 恥ずかしいのですが、2名もいないのです。 とても困っています。 緊急の連絡先代行サービス(信頼できる)などないのでしょうか? ご存知の方教えてください。 緊急連絡先とは保証人ではなく、申し込み者(入居者)と万が一連絡がとれないときに必要みたいです。

  • 米国大学に通う子供が1月に米国の他の大学へトランスファーします。冬休み

    米国大学に通う子供が1月に米国の他の大学へトランスファーします。冬休みに一時帰国しますが、F1ビザは手元にあり、I20はどちらの大学のものも無い状態で米国出国になると思います。新しい大学のI20は冬休み中に日本の自宅に届く予定です。この状態でスムーズに米国出国と再入国は出来ますか?回答よろしくお願いします。

  • 緊急連絡先の設定。

    緊急連絡先の設定。 いつもお世話になっています。 教えて頂きたいのですが、 賃貸マンションを契約する場合、保証人の他に国内での 緊急連絡先を設定することもあると思います。 外国人留学生の場合、この緊急連絡先はどこを設定するの でしょうか? 日本に親戚などがいない場合は、どうするのでしょうか? (保証人に関しては、保証会社に加入するとして) 不動産の契約について、全くわからないため教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 緊急連絡先=保証人??

    賃貸マンションの契約に関する質問です。 この契約は借主が「保証人」を用意するのではなく、「保証会社」を利用することが条件です。 「入居申込書」(オーナーの審査用とのこと)の記入項目に「緊急連絡先」がありました。 その項目には「勤務先、業種、住所、電話番号、部署名、勤続年数、年収」があります。 勤続年数や年収は緊急連絡先としては不要な情報だと思いますが、 これらの情報は提供しなければいけないものでしょうか? 「緊急連絡先」とは「保証人」と同じような意味を持たせることが多いのでしょうか? 某大手不動産仲介業のお店で、賃貸マンションを紹介してもらいました。 内覧をしたところ、マンション自体は気に入りましたが、周辺環境で難点があったので、即答はできませんでした。 人気物件だそうで、申し込みを急かされましたが、とりあえず一晩考えて、 申し込む場合は翌朝にFAXで入居申込書を送るということになりました。 その入居申込用紙の内容に気になる点がありました。 申込用紙には「緊急連絡先」を記入する欄があり、その記入項目は上記の通り、保証人と同様の内容でした。 尚、保証会社への申込書は入居申込書とは別にあります。 店員さんに「緊急連絡先なのにこんなことまで書くんですか?」と聞いたら、 「なるべく記入項目は埋めてください」と言うだけです。 「あまり書いてないとオーナーの審査を通らないかもしれません」とも言われました。 「保証人」ならまだしも、項目的には「緊急連絡先」なのに、保証人同様の内容を書くことに抵抗があり、 また最後まで悩んだ難点を妥協することができなかったので、この賃貸マンションには申し込みしませんでした。 後日、別の不動産会社経由で満足のいくマンションを契約しました。 そこは保証会社ではなく、保証人でしたが、それでも勤続年数や部署名までは記入せずに済みました。 契約したマンションのオーナーさんは手広く不動産業をされている方だそうで、契約に関しては詳しいとのことですが、 保証人に関する記入項目は最低限のことで十分と言われました。 マンションは無事に契約できたものの、なんとなくもやもやと気になっていたことなので、 こちらで質問することにしました。 おわかりになる方、宜しくお願いします。

  • 緊急連絡先がない場合

    両親や親戚に内緒で一人で引っ越したいと思ってます。 5月中で退職します。無職の状態で5月下旬には移りたいと思っています。 でも保証人は保証会社にたのむとしても緊急連絡先がいないので引っ越しできません。 緊急連絡先になってくれる会社とかないでしょうか??? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 緊急連絡先について

    緊急連絡先について 履歴書の欄には、市販の履歴書では現住所と違う場合に「連絡先」として書くところがあるかと思います。 また、企業によっては(特に公務員に多いか?)市販の履歴書ではなく、その企業(またはその市町村)専用の様式もあると思います。 いずれも基本的には、「連絡先」は現住所と異なる場合のみの記入であって、同じ場合などは特に記入しないし、大抵のものは「緊急連絡先」を書く欄もないかと思います。 私も過去に、度重なる災難でストレスから職場で体調を崩してしまったことがあり、連絡先も現住所と同じで、履歴書にも自分の電話番号しか書いていなかった(特に家族構成を書いたとかもありませんでした)のに、なぜか、旦那の実家に連絡が入っていたことがあり、とても不思議な思いをしたことがありました。 (私が自ら誰かに連絡したと言うことは一切ありませんし、旦那の扶養にも入っていませんでした。それに、何より旦那の親とは別居していますし、私たちの家に固定電話がないので、電話して転送はまず考えられません) 緊急連絡先は、緊急なこと(仕事中に急病や大怪我をしたなど)が起こった際の、本人以外の連絡先でしょうが、何も書いていない場合は、職場が手当たり次第に調べると言うことはあるのでしょうか? (例えば、奥様が旦那の扶養に入っている場合に、旦那の職場に連絡するのかなと思い浮かびましたが・・・実際にそんなことがあるのでしょうか?) 調べる場合は、どのようにしているのでしょう? 何か知っていましたら教えてください。

  • 緊急連絡先代行会社

    私は、両親もいなくて、親戚もいなくて、妹にも絶縁されて連絡先も知らなくて、誰も頼れる人がいないのですが、アパート借りたいのですが、保証会社を利用する時に緊急連絡先になってくれる人がいないので、緊急連絡先代行会社を利用したいと思っているのですが、緊急連絡先代行会社は安全ですか?不安なので教えてください。

  • 住宅ローン:緊急連絡先に関する

    住宅ローンの仮審査は希望通りの金額が降りたが、付属条件としては本申し込む時に日本国内に在住する血縁ある方の連絡先が必要という返事が頂いた。私は日本の永住権を持つ外国人で、日本国内に親戚はいないです。 銀行の目的は恐らく緊急連絡先を知りたい、でも何だ血縁に拘るかなと不思議に思います。もし、友人の連絡先を代わりに記入したら、銀行はちゃんと調べますか?また、外国人の場合、書いた人との血縁関係があるかどうかどうやって調べれるでしょうか?

  • 米国大学間のトランスファーについてお聞きします。

    米国大学間のトランスファーについてお聞きします。 http://www.fsc.edu/enrollsrv/documents/internationalsupplement.pdf このURLの2ページ目の白い四角の四つ目に All international students must have their foreign transcripts evaluated. (For evaluation of your transcripts,go to the Center for Educational Documentation website: http://www.cedevaluations.com)とあるのですが、これはどういう事なのでしょうか。それからSATとACTのスクールコードはあるのに、TOEFLのスクールコードが書いてないんですが、これは自力で調べろという事ですよね。よろしくお願いします。

迷惑なFAXを着信拒否する方法
このQ&Aのポイント
  • 業者からの迷惑FAXを受信拒否する方法について教えてください。
  • Windows10でMFC-J710Dを使用している場合、USBケーブルを使用している場合の迷惑FAX受信拒否方法について教えてください。
  • IP電話を使用している場合の迷惑FAX受信拒否方法について教えてください。
回答を見る