• 締切済み

デスクトップPC購入後の事を考えますと、NECなどの大手PCメーカーよ

Yeti21の回答

  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.7

十分というより他の方も書かれているようにオーバースペックですね。 最新の3Dゲームが快適に動作するということを目的としないなら、もう少しランクを下げても良いと思います。 メーカー製の場合は懸念されているとおり、融通が利かないのがデメリットになりますので PCショップなどで手頃な組み合わせのショップブランドPCを購入するのが良いかもしれません。 汎用のパーツを適当なレベルで組み合わせているだけで、組み合わせでショップの保証が付きますし、後からの自由も効きます。 自作に準ずる趣味的な欲求も満たすことができると思います。 AMD系なら、Phenom II X2かAthlon II X2、マザーボードは785G系、メモリは最低2GB、できれば4GBで、 VGAはオンボードで十分です。 目安としてケースと諸々を加えて合計5万円程度、それにモニタとOSが加わります。

関連するQ&A

  • メーカー製デスクトップPCについて

    自作やBTOではなく、メーカー製のPCについての質問です。 デスクトップPCを販売しているメーカーのおすすめを教えてください。 各メーカーの特徴やおすすめポイントを上げて頂けると嬉しいです。 (アップル以外でお願いいたします)

  • PCメーカーへの要求

    約1ヶ月前、某BTOメーカーでデスクトップPCを購入しました。内蔵HDD内のデータの読み込みがあまりに遅いのでおかしいとは思っていたのですが、結局その内蔵HDDに不具合があるということで、(もちろん)無償でパーツ交換となりました。交換に1週間かかるそうです。 メーカーに責任を取らせる意味で、交換するHDDの容量を元の1TBから2TBへ無料でアップしてもらうことを要求するのは非常識でしょうか?仕事で使用するために購入したPCなので、交換にかかる時間も迷惑なのです。どうでしょうか?

  • デスクトップPCのメモリ

    昨日BTOパソコンを購入しました。今使用してるデスクトップPCのメモリが16GBなので16GBのメモリが欲しかったのですが、標準は8GB×1であり、追加すると高くなるため8GB×1で購入しました。 他サイトでポイントがあるため、メモリをポイントで購入します。 構成はどれがいいですか? (1)8GB×1を購入し16GBにする。 (2)4GB×2を購入し16GBにする。 (3)4GB×4を購入し16GBにする。8GB×1は交換。 (4)8GB×2を購入し24GBにする。 詳しい方お願いします。

  • デスクトップPC購入について

    デスクトップPC購入検討中です 希望のスペックは CPU:i73770 メモリ:8GB グラボ:GTX560 OS:win7HP HDD:1TB ここらへんのスペックを考えています おすすめのPCのURLを教えてください あとドスパラは電源やパーツが最悪と聞きましたがどうなんでしょうか?

  • デスクトップPC購入について

    1人暮らしを始めるにあたって新しくデスクトップPCを購入したいなと考えています。 メーカーが出しているものではなくBTOパソコンがいいです。 主な用途としては・・・ ・大学のレポート等の作成 ・動画の視聴&投稿(ニコニコ動画) ・PCゲーム(minecraft、Skyrim) ・音楽の創作活動(DAW等を用いたmixや楽曲制作)  です。 現在、広島に住んでいますが引っ越し先が結構遠方なため購入方法に悩んでいます。 どのような店またはサイトでの購入が望ましいでしょうか?

  • PCパーツのメーカーの違い

    PCパーツを買い替えようと思ったのですが疑問に思ったことがあるので教えてください。 まず、買い換えるPCパーツはグラボとメモリーです。 グラボは9800GTXもしくはGTX285を買おうと思っているのですが メーカーごとに値段の差が激しくどれを選ぼうか迷っています。 同じGPUなのになぜこのような価格の差が生まれるのでしょうか。 また、グラボのオススメなメーカーも教えてください。 次にメモリーも買おうと思うのですが こちらもやはりいろいろなメーカーから売られていて どのメーカーを選べばいいのか・・・・。 やはりBUFFALOやIODATAの有名なところがいいのでしょうか? いま自分はCFDのメモリーを1年以上つかっていて問題なく使えていて 次もCFDにしようかと悩んでいるのですが BUFFALOやIODATA,CFD以外にもオススメなメーカーがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • デスクトップPCの購入を考えています。

    デスクトップPCの購入を考えています。 予算 :OS込みで8万円程度 メモリ:4GB HDD  :500GB以上 用途 :動画視聴     オンラインゲーム(MHF) この希望でアプライドへ見積もりにいったところ、 以下の内容の自作(3年保障 83,000円) を勧められました。  ・Core i3-540  ・メモリ4G  ・HDD 1TB  ・電源 80plusの500w(7,500円程度)  ・マザーボード 12,000円程度のもの  ・グラボ無  (1)予算的にcore i5は難しいでしょうか?  (2)MHFはオンボードでも動作するものでしょうか?  (3)自作するよりBTOを購入するほうがいいでしょうか?  BTOでオススメのものがあれば教えていただけると嬉しいです。    ご回答よろしくお願いします。

  • デスクトップPC購入について。

    デスクトップPC購入について。 デスクトップPCを購入したいので ご相談いたします。 希望としては ・オンラインゲームがサクサク動く(高スペック推奨のものでも) ・地デジ&録画機能がある ・予算15万円以内(安ければ安いほど良い) また、電気屋で勧められたメーカーPCは (1)Core 2 Duo E7500 CPU周波数 2.93GHz 二次キャッシュ容量 3MB 三次キャッシュ容量   メモリー容量 4GB メモリー最大容量 12GB メモリー種類 DDR2 PC2-6400 全メモリスロット数 4 空メモリスロット数 2 ビデオチップ GeForce G210M ビデオメモリ 512 MB (2)CPU種類 Core i5 750 CPU周波数 2.66GHz 二次キャッシュ容量 1MB 三次キャッシュ容量 8MB メモリー容量 4GB メモリー最大容量 4GB メモリー種類 DDR3 PC3-8500 全メモリスロット数 2 空メモリスロット数 0 ビデオチップ GeForce GT 240 ビデオメモリ 1024 MB (1)の方は性能は低いですが地デジ&録画対応なので・・・ (1)だとやはりオンゲーは難しいでしょうか? 電気屋では全然出来ますよと言われましたが;; また、他にお勧めのPCがありましたら メーカーこだわらず教えて頂きたいです。 BTOなどの場合は詳しくないので カスタマイズの項目なども詳しく教えてください; 今はノートPCしか持っていません。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • PCを購入したいと思います

    BTOでデスクトップPCを購入したいと思います。 予算は10万円以下で、大まかな構成は OS WindowsXP Home Edition メモリ 1GB以上 HDD 100GB以上 モニタ 17インチ ぐらいです。 できるだけ静音のPCがいいです。 どこのBTOのサイトがいいんでしょうか?? 説明不足の事があると思いますが、 よろしくお願いします。

  • デスクトップPC購入相談

    デスクトップPC購入相談 【予算】 10万円程度 【用途】 インターネット、動画再生、文書作成、ロースペックPCゲーム程度。 OSは7、office2010、HDD500GB以上、要マルチカードリーダー。 3年以上は使用したいので少し余裕のあるスペックで。 【ディスプレイ】 自宅にある液晶TV http://www.sharp.co.jp/products/av/aquos/spec01/lc20d10w/index.html を使用予定(PC入力:ミニD-sub15ピン) 価格面では圧倒的にBTOに分があるようですが、 専門の知識や技術がないので、不安があります。 一応、動画再生その他、トラブルは自力で調べて解決してきてはいますが… 希望スペックをメーカー品で賄えるならそれでもいいのですが、 予算が間に合わないようでしたら、お勧めのBTOショップを教えていただれば幸いです。