• 締切済み

au店頭申し込みじぶんカードセゾン在籍確認連絡あり1ヶ月半になりますが

au店頭申し込みじぶんカードセゾン在籍確認連絡あり1ヶ月半になりますが、カード届かない、可決か否決なのか判らない、可決ならばカードは何日で届くのでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

4日ほどで、届いた。

12081964
質問者

お礼

有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イオンカード申し込み時の本人確認・在籍確認について

    2日前に店頭でイオンカードの申し込みをしました。 免許証等の必要書類はすべて提出済みです。 イオンカードは在籍確認がない場合もあるようですが、私は今回が初クレカなのでおそらく電話があるかと思います。 勤務先への連絡というのは予告なく行われるものですか? 自宅or携帯への本人確認の後に勤務先で在籍確認という流れでしょうか? また、本人確認の電話に出られなかった場合は、数時間経過してからでも(あるいは翌日以降でも)こちらから掛け直せば問題ありませんでしょうか?

  • ラゾーナ川崎プラザ・セゾンカード申込

    11月16日よりラゾーナ川崎プラザのセゾンカード申込が受付開始されましたが、店頭で申込をすると何か特典はありますでしょうか。

  • クレジットカード申込時の在籍確認について

    ある店の会員カードにクレジットカードが付帯しており それに申し込んで早1ヶ月。まだ何の連絡もありません。 年末だから仕方ないのかな…と思っていますが 通常、勤務先に在籍確認の電話が入るものですよね。 一応あるカードを20年以上利用しており限度額が 110万まで行っているので、そこそこ信用があるとは 思いますが、たとえあるカード会社で信用があるとしても 必ず在籍確認の電話はあるものですか?

  • クレジットカード 在籍確認

    私は水商売をしています。イオンクレジットカードをイオン店内にて申し込みしてきました。水商売でも学生でも審査が通るといわれましたが審査基準である在籍確認は昼間かけられてもいない→在籍確認がとれないのは当たり前なんですがその場合どうなるのでしょうか?イオンさんに水商売と伝えない限りは難しいと思うので前もってイオンさんに在籍時間の連絡をしたほうがよいですか?

  • 私は、この度、セゾンカードとイオンカードに申し込みをしましたが、セゾン

    私は、この度、セゾンカードとイオンカードに申し込みをしましたが、セゾンカードとイオンカードの両社共に、審査で却下されて審査落ちをしました。今現在、セディナOMCカードと楽天カードとUCSカルワザカードとライフEdyトッピングカードの4枚を所持しています。私的には、割り引きの効くセゾンカードとイオンカードを所有したいのですが、楽天カードとライフカードの2枚のカードを解約すれば、セゾンカードとイオンカードの審査に合格するでしょうか?因みに、カード所有歴は、セディナOMCカードが、10年。楽天カードが、5年。UCSカルワザカードが、4年。ライフカードが、6カ月。過去に、オリコカードが、3カ月。GEカードが、1カ月。

  • クレジットカードの在籍確認の電話について

    そのクレジットカードをネットで申し込んで1か月が経ちました。 その間に審査状況の確認をしましたらめでたく「見送り」の旨でした。 一方。CICに個人情報を照会しましたら確かに対象クレジット会社の照会がされておりましたが 契約情報がないので落ちていることが分かりました。 ところが・・何を思ったのか 本日12月1日に携帯に見知らぬ電話番号から着信がありました。 仕事の都合で受電出来なかったのですが その後、かかってきた電話番号をネットで検索したところ SBIカード株式会社からということが分かり 早速折り返し連絡を入れたのです。 そうしたら申込カードに係る「在籍確認」「カード申込確認」の連絡でした。 生年月日、自宅電話番号、携帯電話番号 氏名等を聞かれました。 後で考えたのですが 確かに1か月前にSBIゴールドを当方は申し込みましたが 既にネットの審査状況や郵送物で「発行の見送り」の旨を数週間前に頂いているのです。 カードの審査の最初又は最終段階での在籍確認等は聞いたことがありますが カードの落選が既に数週間前に決まっているのに今更何故在籍確認やカード申し込みの確認の 電話が来たのでしょうか? 不思議に思っています。 SBI社内の連携が上手くいってないということでしょうか? それとも年末なのでぎりぎりアウトにした人を対象に復活戦をやっているのでしょうか?(笑) 当方はアメックスG アメックスビジネスG りそなVISAを利用しています。 このカードの申し込みの時点では多重申込でしたので 当方は半ば諦めておりました。 この電話連絡はどうして今頃来たのでしょうか 分かる範囲で推測できることは何でしょうか?

  • クレジットカードの在籍確認

    先日OMCカードをインターネットから申し込みました。 すると翌日携帯の方に確認の電話があり氏名や生年月日などを聞かれ、これから申し込みの手続きに入りたいと思うとのことでした。 これ以降はもう職場の方へ在籍確認などはいかないのでしょうか? その日私はちょうど仕事で会社から出ておりました。 私がいない時に在籍確認があったのでしょうか? 職場の人は電話が来たなど何も話しておりません。 もしわかる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

  • カードの在籍確認

    クレジットカードの在籍確認なんですが、審査時以外にも入会やアップグレードの数ヶ月後や1~2年後に再度在籍確認をする事はあるんでしょうか。 ちなみにカードの種類は、アメリカンエキスプレスカードと三井住友VISAヤングゴールドカードです。 何方かご存知の方よろしくお願いします。

  • クレジットカードを申し込んだあと在籍確認の電話をしないカード会社があり

    クレジットカードを申し込んだあと在籍確認の電話をしないカード会社がありますよね。在籍確認は申込者が本当にその会社に勤めているのか確認するためのとても大切な作業のはずです。在籍確認を省略する理由とは何ですか?

  • auじぶんカード

    auじぶんカードセゾンを持とうと思うのですが、こちらはauユーザーしか契約することはできないのでしょうか? ちなみにソフトバンクなのですが。

このQ&Aのポイント
  • MG6930(有線LANポートなし)を市販のUSBケーブル(TypeAオス-TypeBオス)とUSB/LANアダプターを使用し、複数のPCで利用する方法について教えてください。
  • MG6930を有線LANで複数のPCで利用するために必要なUSB/LANアダプターについて教えてください。
  • MG6930に有線LANを接続するための適切な方法や商品についてアドバイスをいただけますか?
回答を見る