• 締切済み

教えて下さい!

MHwQHyLWの回答

  • MHwQHyLW
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

他の人の回答にもありますが、任意整理したことのある方に、信用があると思いますか。 カード会社に限らず、どこの金融機関も事故を嫌います。一般に、一度「おいしい思い」をした人は繰り返します。あなたのように人にお金を貸せる物好きはいないでしょう。

関連するQ&A

  • VISAカードの審査について

    ここ一年くらい悩んでいる問題があります。 昨年、航空会社系のカードが欲しいと思い、JALのVISAカードに申し込みました。申し込みをして審査中に、色々検討した結果、やっぱりJALよりANAの方が良いかナーと思い、電話してJALカードを止めて貰いました。 すぐにANAのVISAカードに申し込んだのですが、発行して貰えませんでした。 審査中に止めて、すぐに申し込んだせいかナーと思い、時間を置いて何回か申し込んでいるのですが、全く発行されません。 収入的にはかなりあるほうで、アメックスの法人カードと個人カードのゴールドを持っていますので、収入上は問題ないと思います。 滞納したことは一度もありません。 ただ、個人事業から法人にして一年くらいしかたっていません。 (しかし、申し込んでいるのはゴールドではなく、普通のカードです。) ローンは住宅ローン以外はありません。 何回も申し込んだので、照会が何回もされているのが問題なのでしょうか? それとも、法人を立ち上げて日が浅いというのが問題なのでしょうか? 昨年、個人情報を照会してみたのですが、これといって問題のある記載もありません。(ただ、何回もカードを申し込んだので、三井住友からの照会が何回か記載されていました。) カード事情に詳しい方よろしくお願いします。

  • ANAアメックスゴールドどうですか?

    年末のキャンペーンに釣られてANAアメックスゴールドを作りました。ステータス・マイル貯め・その他特権狙いでの決定でした。 しかし、使い始めて2ヶ月目で果たして年会費の価値があるか...と思えてきました。メインカードとして使っております。 (1) 毎月最低50万~80万ぐらいは使っており、今後もそうなると思います。 (2) 仕事上海外出張が多いのですが(月2~4回)、海外常駐中なのでスターアライアンスには乗りますがANAに乗ることは滅多にありません(海外発だとANAが高いので...)。 (3) 将来的にアメックスプラチナを狙いたいのですが、ネットで見た限りANAアメックスゴールドは別扱いとのこと。アメックスプラチナを作るには普通のアメックスゴールドが必要?であればANAアメックスゴールドは要らないんじゃ... (4) ラウンジは日本では使いますが... 海外の空港ではあまり使えない。 (5) 空港までのタクシーサービス?等はゴールドデスク経由で航空券を購入していないと使えない?国内便は殆ど乗らないので食事券も意味なく。 その他カードは三井住友の銀行カードと普通のANA VISAカードを持っております(ANAアメックスゴールドを作る前のメインカード)。26才男です。 とりあえず自己満足的にゴールドカード・プラチナカードを1枚は欲しいのですが、私の状況だとANAアメックスゴールドよりその他ゴールドカードの方が良いのでしょうか...?三井住友銀行カードをメインとして三井住友ゴールドの方がいいんでしょうか? クレジットカードに詳しい方、ゴールドカードのお勧めお願い致します...

  • クレジットカード会社のブラックリスト

    クレジットカード会社から更新拒否の通知がきました。 延滞や借り入れなどは一切無かったのですが、昨年に任意整理(消費者金融)をしたため,個人情報にひっかかったのだと思います。 ※なお、任意整理は全て過払いが戻りで3ヶ月で和解終了しました。 そこで質問なのですが、更新拒否の事実は、再度、情報機関に登録されるのでしょうか。また、更新拒否をした金融機関(三○住友VISA)では一生クレジットカードが作れないのでしょうか? 教えて下さいお願いします。 ちなみに、任意整理完了後の半年後には、J○Bカードは更新されました。

  • 債務の任意整理後の借り入れについて教えてください。

    私は5年ほど前に弁護士さんによる債務の任意整理を行い300万ほどあった債務を整理しました。 5社からの借り入れで借り入れ期間が長かった為、全社から過払い金が戻り債務はなくなりました。 現在、自宅の増築を考えており銀行で資金を借りようと思っていますが。任意整理後何年かはローンが組めないと聞きましたが何年間なのでしょうか? ちなみに任意整理直後も普通に持っていたクレジットカードは使えましたし新たに別のクレジットカードを作ることもできました。 また銀行のローンが融資可能かどうかを確認する方法はあるんでしょうか?銀行に申し込んでみれば解るとは思いますが・・・それより前に自分で確認できればよいのですが。

  • 任意整理完了後にカードが作れない

    出来たら同じような状況の方もしくは詳しい方にお聞きします。 当方は2001年4月から任意整理を開始し2006年12月に全てを完済いたしました。 で、クレジットカードが無いのが非常に不便でしたので先日、とりあえず「全国銀行個人情報センター」で個人情報を確認し記載内容が0でしたのですっかり安心してVISAカードを申し込みしました。 CIC・CCB・テラネットの個人情報は確認しなかったのですが、事故情報掲載はほとんど何処も5年を越えない期間と記載されております。 5年と言う期間ですが、完済後の5年となると借金を返済するのに5年+5年で10年掲載となってしまいます。 自己破産した方は7年と記載されてますので任意整理したほうが長い期間掲載されてしまう気がしてます。 と言った勝手な解釈ですでに事故情報は消えてると思いVISAカードを申し込みしたのですが見事に断られました。 CIC・CCBで個人情報の開示をしてみるつもりですが、任意整理をし完済後にカードを作ったり住宅ローンを組めた方はいらっしゃるのでしょうか? いつになったら、クレジットカードや住宅ローンが組めるのか不安になったので質問させて頂きました。

  • ゴールドからスタンダード

    ANAアメックスゴールドカードを使っているのですが、年会費が高いのでスタンダードカードに戻そうと思っています。切替えるにはどうすればよいのでしょうか?

  • クレジットカード

    我家はアメックスのゴールドを持っています。しかし 銀行系のカードやイオンなどのカードをつくろうとすると 審査が通りません。 4年ほど前 当時持っていたビザつき全日空のカードで 引越しのためばたばたしていたり郵便が届かず2ヶ月引き落としのことをすっかり忘れ3ヶ月目に支払いをしました。 そのため情報機関に登録されてしまったみたいなのですが アメックスは通ったのになぜイオンなどのカードまでとおらないのでしょうか? 5年ほど情報は残ると聞きますがこの場合車のローンも通らないでしょうか? 機関に事情を話せば完済していることですし 5年たっていなくても 登録を抹消してもらえると聞いたのですが 本当でしょうか?

  • ANAのマイレージとEDY&クレジットカード

    ANAのマイレージをためております。 現在、所有しているカードはAMEXのANAゴールドカードです。 ただ自営業を営んでいるため、このカードは会社名義の口座から支払われてしまいます。 コンビニ等の支払いはEDYで済ませ、EDYはクレジット機能のついていないANAカードにしてマイレージが貯まるようにしております。(iPhoneの裏にカードを忍ばせているため、クレジット機能がないものをあえて選びました。iPhoneを紛失すると大変ですから・・・) 個人支出の支払いもクレジットカードでANAのマイレージが貯まるようにするにはどのカードがおすすめでしょうか?  個人支出はそれほど多くないので、AMEXのゴールドだと年会費がもったいない気がしています。 また、EDYへのチャージをクレジットカードで行う場合、さらにマイレージポイントがつくかと思いますが、それも含めて一番おすすめなのはどこでしょうか?

  • 教えて下さい。

    教えて下さい。 ANAのアメックス・ゴールドカードを持っていた場合、アメックスのプラチナカードに招待されることはあるのでしょうか?

  • ANAアメックス・ゴールドカードを持っていた場合、アメックスのプラチナ

    ANAアメックス・ゴールドカードを持っていた場合、アメックスのプラチナカードに招待されることはあるのでしょうか?