• ベストアンサー

大阪環状線の車内放送を英語放送は必要と思いませんか?

infinite7の回答

  • infinite7
  • ベストアンサー率57% (93/162)
回答No.3

必要だということはJR西日本も感じているはずです。 実際、環状線を走る関空快速や紀州路快速に限っては英語案内が搭載されていますし。 今環状線を一周する電車は型が古く、録音再生が出来る環境が無いのだと思います。 それゆえ車掌の一任になるのではないでしょうか。 (とはいえ英語を話せる車掌だとしても、案内までするかは微妙なところですが) 今後いつになるかわかりませんが、環状線の列車に新車が搭載される暁には 英語案内は導入されるでしょう。 しかしゴタゴタが続いてますからね…当分先のことになりそうな気がします。

関連するQ&A

  • 大阪環状線の車内放送がなぜ英語放送がないのですか?

    大阪環状線の車内放送がなぜ英語放送がないのですか? 英語放送は一回録音すればずっと使えると思うのですが一回録音するのに予算が取れないのですか? 大阪も国際化が進んでいるので英語放送も必要ではないのですか?

  • 大阪環状線に新型車両を導入してほしいと思いませんか?

    大阪環状線に新型車両を導入してほしいと思いませんか? 液晶ディスプレイや英語の車内放送など 運賃が上がらないのなら どう思いますか?  

  • 山手線などの車内放送

    JRのE231系などで導入されている車内放送についてです。 自動放送は日本語の後、英語も流れますが、 この英語は何といっているのですか? 山手線に限らず、常磐線や、総武線(地下鉄直通)も そうですが・・・。 また、特急ビューわかしおなどの英語放送も 何て言っているのか疑問に思います。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 お願いします。

  • 大阪市営地下鉄の車内放送の英語部分の件

    大阪市営地下鉄の車内放送で日本語と英語のアナウンスは秀平真由美さんがしているのですか。 または 英語部分のみ別のアナウンスの方がしているのですか。

  • 【大阪環状線】大阪環状線にずっと乗ってグルグル回っ

    【大阪環状線】大阪環状線にずっと乗ってグルグル回って1日過ごしても良いのでしょうか? 電車の券って有効期限とかありますか?発行してから1日はずっと乗ってても失効されないですか? チケットの失効時間を教えてください。

  • 車掌が車内放送をしないのですか?

    気になるのですが、JRや私鉄は車掌が車内放送しているのですが、 なぜ、大阪や京都の地下鉄は車掌が車内放送をしないのですか? またフリーアナウンサー等が地下鉄の車内放送をしていると聞いたのですが、アナウンサーが車内放送をするのですか? 教えてください。

  • 大阪市営地下鉄の車内放送

    大阪市営地下鉄の車内放送ですが、現在、女声による自動の車内放送ですが、以前は男声でした。 現在でも男声でも良いと思うのですが、なぜ女声に変更されたのですか?

  • 地下鉄の車内放送ついて。

    大阪市営地下鉄や京都市営地下鉄の車内放送でなぜ車掌が車内放送をせず、フリーアナウンサー等が車内放送をするのですか? 先ほど回答いただいたのですが、どうしても詳しく知りたいです。

  • 大阪環状線について

    大阪環状線は1周約40分といわれてます。そこで、大阪環状線のある駅に40分も立っていたら、その日運用に入っている内回り外回りの全車両を見ることは可能なのでしょうか?

  • 車内放送に宣伝があるのですか?

    大阪市営地下鉄や京都市営地下鉄の車内放送に宣伝があるのですが、 なぜ車内放送に宣伝があるのですか?