• 締切済み

ソフトバンクのケータイを現在もっているのですが

ソフトバンクのケータイを現在もっているのですが 2年が来て分割の支払いが終わったらドコモにしたいと考えているのですが 今日ヤマダ電機でみてきたんですが まだドコモショップには行ってないんですけど どっちが安いんでしょうか? ドコモショップでは2台以上契約したら6000円オフなど 書いてあったんですがケータイ代は見てないんでどっちがいいのかと思って質問しました。 詳しい方いたら教えてください。 お願いします

みんなの回答

  • jtake00
  • ベストアンサー率56% (860/1518)
回答No.1

店によって独自のキャンペーンや値引きがあるので 量販店、ドコモショップのどちらが安いかは分かりません。 ドコモショップでも店によって価格は異なりますので。 ただ、最新の端末は量販店の方がポイントなどで実質的に安い事が多い オプション縛り(オプションの強制加入)はドコモショップの方が少ない 契約にかかる時間(受け取るまでの時間)はドコモショップの方が短い のが一般的でしょうか? ちなみにドコモショップでたまにあるのが表記価格は結構高いが 聞くと加入条件(オプション)などで価格が下がって全然違う値段って 事があります。 量販店は加入条件が最初から決まっていてそれ以外ダメという事が多い ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトバンクケータイは安くない。

    ソフトバンクのケータイはドコモなどより安いと思って、購入したら、だまされた気分になった。 ヤマダ電機でソフトバンク専門の店員より、「今日買うと10000円バックの特典がある」といわれ、ドコモのケータイから、ソフトバンクのケータイに変える手続きをした。それが6月20日。その時は言われなかったのに、20日が毎月の計算〆の日で、1日なのに6月分6500円と、事務手続きの3000円とで9500円も請求された。また乗り換えサービスで2年間は基本料はただと説明されたが、まずは申込が必要で、7月は基本料とダブルホワイトとかで2000円余分についてきて、7月も9500円もの請求が来た。ヤマダで買ったときは毎月6500円ぐらいと言われていたのに。ソフトバンクのショップに文句を言いに行ったら、ヤマダ電機の販売員が基本料無料になる期間(1か月目は払わないといけない)とか20日が〆という説明をしなかったから、ヤマダ電機のほうに文句を言ってくれと言われた。正しい説明をうけていたら、ソフトバンクのを買わなかったかも。ドコモを続けたほうが安かった。 ヤマダ電機の10000円の特典があったのはその日に買うと1日で1か月分請求されるのがあったからそういうサービスをつけていたのだと思う、要するに20日に購入したのでソフトバン

  • ソフトバンクケータイでだまされた

    ソフトバンクのケータイはドコモなどより安いと思って、購入したら、だまされた気分になった。 ヤマダ電機でソフトバンク専門の店員より、「今日買うと10000円バックの特典がある」といわれ、ドコモのケータイから、ソフトバンクのケータイに変える手続きをした。それが6月20日。その時は言われなかったのに、20日が毎月の計算〆の日で、1日なのに6月分6500円と、事務手続きの3000円とで9500円も請求された。また乗り換えサービスで2年間は基本料はただと説明されたが、まずは申込が必要で、7月は基本料とダブルホワイトとかで2000円余分についてきて、7月も9500円もの請求が来た。ヤマダで買ったときは毎月6500円ぐらいと言われていたのに。ソフトバンクのショップに文句を言いに行ったら、ヤマダ電機の販売員が基本料無料になる期間(1か月目は払わないといけない)とか20日が〆という説明をしなかったから、ヤマダ電機のほうに文句を言ってくれと言われた。正しい説明をうけていたら、ソフトバンクのを買わなかったかも。ドコモを続けたほうが安かった。 ヤマダ電機の10000円の特典があったのはその日に買うと1日で1か月分請求されるのがあったからそういうサービスをつけていたのだと思う、要するに20日に購入したのでソフトバンクは1日で1か月分の使用金額をせしめたわけです。これはだまされたことにはならないのでしょうか?

  • ドコモの携帯とソフトバンクのiphone4の2台持つ事を

    ドコモの携帯とソフトバンクのiphone4の2台持つ事を 検討してます。 現在、ドコモの携帯を使用しております。 タイプSSバリューでパケホーダイを利用しております。 長電話をする相手はたまに子供(ドコモ)と会話する時なので、 こちらは家族割で無料になってます。 あとは携帯での有料サイト3つ程入ってるのでその分の 料金、あとはデータお預かりや携帯の補償、 携帯購入の分割の支払が来年の3月まで残っています。 これらをあわせて、大体月、8000円から9000円 支払っています。 そこでなのですが、ソフトバンクのiphone4に 私が使いたい機能が結構入ってる事を知り、 ドコモの携帯とソフトバンクでの2台持つ事を検討しています。 ドコモのパケホーダイなどを外し、なんとか・・・ 月々の2台の支払額を合計1万以内ぐらいで、 (安ければ安いほど嬉しいですが) おさめたいのですが、この件に関してアドバイスを頂けると 嬉しいです。 よろしくお願いいします。 ちなみにソフトバンクでの月々の支払が5705円程になるだろう という部分までは理解しています。

  • ドコモで携帯を二台契約してます。一台をソフトバンクに乗り替えたいのです

    ドコモで携帯を二台契約してます。一台をソフトバンクに乗り替えたいのですが、乗り替えたい方の携帯はまだ携帯の機種代の分割が残ってます。 その場合は残りを一括で支払わなければいけないのでしょうか? それとも、もう一台の方は使い続けるのでそのまま分割で支払いできるのでしょうか? わかる方回答よろしくお願いいたします。

  • ソフトバンク iPhone4 強制解約

    誠にくだらない質問ですみません… 半年ほどソフトバンクを料金滞納で強制解約になったんだすが、支払いを全て終わらせて約半年ほど経ちます。 そしてiPhone5を分割払いで購入したいのですができるのでしょうか…? 今docomoの携帯を使用しているんですが3ヶ月ほど前に機種変更でスマートフォンに分割払いで変えようとしたところ審査に通りませんでした… やはりソフトバンクのiPhone5を分割払いで契約しようとしてもローンは組めないのでしょうか?(>_<)一括で購入するしかないのでしょうか? あと聞いた話ですが、知り合いがソフトバンクとウィルコムを強制解約になってもまだ滞納したままの状態でauのショップでは契約できず、ヤマダ電機などに入っているauで分割払いで購入できたと聞きましたが、ヤマダ電機などに入っているショップでする審査などはゆるいのでしょうか? 滞納した自分が悪いのですが一括で購入しようと考えましたが分割払いができるならと質問しました。

  • プリペイド携帯電話の手続きについて

    只今、ドコモの携帯の請求が3か月分たまっています。 もちろん、ちゃんと支払いを考えて、ドコモショップで分割にしてもらいました。 しかし、仕事場でどうしても携帯電話が必要なのです。 そこで、これからソフトバンクのプリペイド携帯にしようと思います。 ここからが質問です。 (1)ドコモの請求がたまってるのに、ソフトバンクのプリペイド携帯の契約はできますか? (2)プリペイド携帯は、何円しますか? (3)契約に必要な書類は何ですか?(学生ではないので、国民保険書と住民票でいいのかな?) 回答の方を、よろしくお願いします。

  • ソフトバンク(旧ボーダフォン)の携帯を解約したく悩んでおります。

    現在ドコモと旧ボーダフォンの携帯を使っておりますが、ドコモ1台にしようと思い旧ボーダフォンの方を解約したいと思っております。 旧ボーダフォンの頃の契約のまま使い続けております。 もちろん3Gではないタイプです。料金プランもバリューパックのままです。 ハッピーボーナスなどには入っていないのでいつでも解約出来ると思い、ソフトバンクショップに行ったのですが、店員は「ポイントが13000ポイント近くたまっており、このまま解約ではもったいない」 と言われてしまいました。 3Gに機種変更を勧められたのですが、分割で購入する方法?などなど2年以上使わなくてはならないみたいで、ポイントも特別割引の差額?を補充??と言われうまく使えないみたいです。 他のソフトバンクショップでも同じ事を言われました。 ポイントをうまく使い切って解約したいのですが、何か良い方法を御存知でしょうか? ドコモの様にポイントをいろいろな物に交換する様な融通はきかないみたいです。

  • ソフトバンクの携帯に詳しい方いませんか?

    現在ドコモの携帯を使用しています。料金節約のために、ソフトバンクにしようか迷い中です。 ドコモ・au・ソフトバンクそれぞれのカタログをもらって来てプランやサービスを比べてみました。その結果、auはドコモと同じくらいの料金プランになっていますが、ドコモ歴4年のため契約年数割があるのでそうするとauは高いのです。その点ソフトバンクは、ドコモ時の契約年数割を引き継げるし料金プランも安いです(←ソフトバンク同士なら無料ですし)。ソフトバンク同士ならタダで他会社だと30秒21円だそうですが、それは現在のドコモでも同じなので変わりません。 結果的にソフトバンクが1番安いのではないかと思うのですが、なぜそんなにも安いのに(新規加入ゼロ円ですし)1番人気の会社はソフトバンクではなくauなのでしょうか?知らないだけで何か理由があるにではないかと思うのですが、ずっとドコモで他会社を意識したことがなかったのでさっぱり分からず・・。周りにもソフトバンクの携帯を持っている人がほとんどいません。電波が悪いとか、メールが高いとか何かあるのですか?不思議でなりません・・。ソフトバンクの携帯契約についての特徴を教えて下さい。 また、ソフトバンクは2年半機種変ができないと聞きましたが本当ですか?普通電池パックは1年くらいが寿命と言うけれど・・。

  • ソフトバンク携帯にドコモの番号を!

    ソフトバンク携帯についての質問です。5年以上ドコモを使用してきましたが、半年程前に2台目携帯としてソフトバンクを持つようになりました。ソフトバンクを持ってから気づいたのですが、友人も意外とソフトバンク所有者が多くドコモを殆ど使用しなくなりました。新スーパーボーナスでの契約ですので端末の残金はありますが、この端末を使用する事を前提にソフトバンクの番号のみ廃止し現在ドコモで使用している番号をMNPにてソフトバンク端末に移行することは可能なのでしょうか。ドコモの番号は良番な為手放したくありません。ホワイトプランにて契約中です。宜しくお願い致します。

  • ソフトバンク通話のみ使用

    現在、ドコモを使用しているのですが 周りにソフトバンクを持っている人が多い事から、2台契約して使おうと考えています。 現在のドコモの使用料金は、毎月3500円以内で納まっています。 今日、ソフトバンクショップに出向き、通話のみで契約したい事を伝えると 機種台とホワイトプランの合計の料金が1960円くらいだったと思います。 約2000円ほどなんですが、本当に2年間この料金だけで使用出来ますか? 他に色々と、細かい料金が加算される事はないでしょうか? ドコモの場合は、メールを受信するだけでパケット料金が加算されてしまいます。

このQ&Aのポイント
  • デビットカード使用時に使用があったことの連絡がありましたが、連絡アドレスの変更方法がわかりません。設定画面を見つける方法を教えてください。
  • デビットカードを使用した際に、連絡が届くアドレスの変更方法がわかりません。設定画面でアドレスを変更する手順を教えてください。
  • デビットカードの利用時に連絡が届くアドレスを変更したいのですが、設定画面を見つけることができません。アドレスの変更方法を教えてください。
回答を見る