• ベストアンサー

ジューンベリーの木

ジューンベリーの木 ベランダでジューンベリーの木を育てています。1メートル80ぐらいに育って、 葉っぱも青々しています。小さな苗木を植えて4年目になり、 もうそろそろ花をつけてもいいと思いますが今年もだめでした。 という事は実もならないと云う事で、がっかりしています。 どなたか経験者の方、または植木に詳しい方何年目ぐらいで花と実をつけるのか 教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

補足に書かれている情報を確認しました。 鉢のサイズは特に問題は無いようですが、4年間で1回だけの植替えは望ましい とは言えません。鉢植えですから年毎に植替えた方がいいと思います。 使用されている用土ですが、自分では最適と思われて混ぜられているのだろうと 思いますが、実際にはジュンベリーには適さない用土ですね。 ジュンベリーは酸性土壌を好みますから、市販の培養土にピートモスを3割と、 園芸用川砂を1割程混ぜて使用します。園芸用川砂を入れる目的は排水性を高め る事が一つと、土の比重を重くさせて樹木が倒れにくくするためです。 水はけと水持ちが良くなるように調整する事が必要ですが、あなたが混ぜられた 土は水持ちが強過ぎるように感じます。 購入先の指示でマグァンプKを施されたようですが、骨粉を少量混ぜると言う事 も指示があっての事でしょうか。マグァンプKを一握りも指示通りでしょうか。 ちなみにマグァンプKは窒素分(N)6:燐酸分(P)40:カリ分(K)6: マグネシウム(M)15です。骨粉は燐酸分が非常に多く含まれているので別名 を燐酸肥料とも言います。燐酸は茎葉や根の伸長を助け開花や結実を促進させる 働きがあり、不足すると開花や結実が遅れたり数が少なくなる症状がでます。 だからと言って多過ぎるのも結果としては良くありません。マグァンプKで既に 調整がされているのですから、バランスを崩す施し方は止められるべきですね。 日当たりが11~16時はギリギリセーフと言った感じでしょうね。ただ西日は 良くありません。西日は強いだけで植物に対して何のメリットもありません。 デメリットの方が大きく、葉焼けや用土の極度の乾燥で生育を悪くさせます。 ただし西日に強い樹木の場合は問題はありません。西日が当たらないように西側 に別の樹木を植えたり、遮光するなどの処置が必要です。 開花しなければ結実は絶対にありません。開花しない原因は上記に書いた事だけ ではなく、一番の問題は剪定にあると思われます。 11月に細い枝を切られているようですが、ジュンベリーの場合は何処に花芽が 付くと思いますか。実は花芽は1年枝の先端が混合花芽となり、翌年に開花した 後に結実する事になります。1度でも結実をすると2~3年は結実を楽しめます が、3年を経過すると次第に開花数が少なくなり結実をしなくなります。 3年目に結実が終わったら、枝を切り詰めて新たに枝を更新させます。 剪定を11月に行われていますが、時期的には1~2月が最適です。 あなたの場合は広がらさないための理由で細い枝を切られていますが、実際には 結実するはずの枝を切られていますから、当然ですが開花や結実は行われない事 になります。横に広がらないようにするには細い枝を切るのではなく、不要枝を 切って整理をする事が開花と結実をさせるコツになります。 それと乾燥は一番の大敵です。特に真夏時は鉢土が乾きやすいので、鉢土の表面 にバークチップでマルチングをしてやり乾燥から守ります。真夏を過ぎたら外し て下さい。年間を通してマルチングをすると、害虫の隠れ家になります。

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

現在の大きさなら結実するはずですが、どこか管理方法が間違っているか 又は環境が不適切になっている事が開花と結実をしない原因と思います。 少し質問をしますので、出来るだけ詳しく説明して貰えますか。 まず苗から栽培して4年目のようですが、その間に植替えはしましたか。 現在の鉢は苗を植えた時の大きさと思いますが、サイズを書いて下さい。 施肥は2月と5月ですが、年毎に施されていますか。 半日以上は日が当たり、西日が強く当たっていませんか。 水はけが良くて適度の湿度があるつちでしょうか。 不要枝の剪定は行っていますか。

cxe28284
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。有難うございました。補足を入れましたが 今の手入れで間違ってないと云う事でしょうか。

cxe28284
質問者

補足

早速ご回答いただき有難うございます。鉢は一度変えました 現在の鉢 直径30センチ 高さ35センチ 施肥   去年買った所に問い合わせ マグアンプでいいと云われたので、      1月にマグアンプ一握り骨っ粉少々鉢の周りを少し掘って入れました。      5月はまだです。問い合わせた時余り肥料をやっては実がつかないと云われ      寒肥だけにしています。 日当たり 南西の向きで11時から4時ぐらいまで日が当たります。にしびが当たります。 土    赤玉3腐葉土と園芸用土1鉢底から水が出るので、水はけは悪くないと思います。 剪定   11月に細い枝を切って余り広がらないよう止めています。

関連するQ&A

  • ジューンベリーを株立ちにできますか

    庭植えのジューンベリーが8年で2mから6mへと大きくなりすぎて間延びしてしまい、更に両隣の木と触れ合うようになって込み合ってきてしまいました。 そこで思い切って根元から伐採し株立ちにしたいと思いますが、ジューンベリーは枯れずに株立ちになるでしょうか。 根元の直径はおよそ12cmあり、途中での仕立て直しは考えておりません。 株立ちになるとしたらいつ伐採するのが最適でしょうか。花を見る(待つ)のは度外視しても構いませんので。 詳しい方、ご回答お待ちしております。

  • ジューンベリーの実

    五年前に庭に植えたジューンベリーが三メートルほどになりました。花はすべての枝にいっぱい咲くのですが、実がなりません。肥料、剪定など教えてください

  • ジューンベリーの育ち方について

    ジューンベリーの鉢植えを3年くらい前に頂きました。今年も先に葉が茂りだしています。 写真等を見ると花だけで咲いているように思い毎年葉が茂りだすと花はあきらめて鉢植えからあまりはみ出さないように切ってしまうのですが、もしかすると葉が茂ってから花が咲く事もあるのでしょうか?

  • ジューンベリーの花が咲かない

    庭のジューンベリーの花がさかなくなり、実もつかなくなりましたので教えてください。 1年目の秋 株立ちの1mぐらいの苗をうえました。 2年目の春 まず花が咲いて実もたくさん収穫できました。 3年目  花はさかずに、葉のみ生い茂りました。夏ごろ葉が一部かれ落ちていました 4年目  今年も花は咲きませんでした。木も2m以上になり、葉はとてもよく生い茂っていますが花がさいた様子はありませんでした。 すぐ近くに西洋アジサイとつるばら(サマースノー)をうえており、こちらはとてもよく生い茂っています。サマースノーはいま満開です。 日当たりは午前中から2時ぐらいまででしょうか。とくに水をやったり肥料もやっているわけではありませんが、アジサイやバラはあまり問題ないようです。何が原因でしょうか。

  • ジューンベリーの木についていた卵?のようなものが

    ジューンベリーの木についていた卵?のようなものが ありました。 見つけた中で3つ。 これは何でしょうか? 取り除いたほうがいいですか?

  • ジューンベリーについて教えてください

    1ヶ月ほど前に1.5mくらいのジューンベリーを購入し 庭に植えました。花が散り実が大きくなり始めていますが 株立の幹がぼわっと開いてきています。 株立とはスマートに上に伸びると思っていたのですが そういうものなのでしょうか?それとも紐で縛ったりすべき なのでしょうか? また根元の葉が早くも赤くなり始めています。 紅葉にはまだ早いと思うのですが、水や養分が不足しているので しょうか?知識が無いため、どなたかアドバイスをよろしく お願いいたします。

  • ジューンベリーの葉が落ちてしまいます。

    南向きのバルコニーで、鉢植えのジューンベリーを今年の冬から育てています。 屋根はないので、日当たりは申し分ない場所だと思います。 水も土の状態を見て、欠かさないようにあげていますが、 夏前から繁っていた葉がどんどん落ち始めてしまいました。 株立ちのものを育てていて、一番メインの木は1.5メートルほどありますが、 この枝の葉はすべて落ちてしまいました。 枝の先のほうには芽のようなものも付いていますが、 葉が展開してくる様子はありません。 根元からから新しい枝が伸びてきてこれには葉が付いていたのですが、 やはりしばらくすると葉が枯れて落ち始めてしまいまました。 いったい何が原因なのでしょうか。 南向きのバルコニーなので、もしかしたら暑すぎるのかなとも思うのですが、 ジューンベリーは暑さには弱いのでしょうか。 せっかく育て始めた木なので、なんとか回復させたいと思っています。 ご存知の方いらしたら、どうかよろしくお願いいたします。

  • ジューンベリーの葉がない

    去年の夏頃だったかな?ジューンベリーの葉がすっかり落ちてしまい、そのまま冬を越したのですが、「春になればまた出てくるだろう」なんて呑気に構えてたのですが、今も全く葉がありません。 それなのに暖冬だったせいかもう、花がついてきました。。 枝に花とつぼみだけの状態です。。これはいいったいどうしてなのでしょうか??何をしたら復活してくれるのでしょうか? ちなみに隣にあるブルーベリーにはちゃんと葉っぱも花もあるのです。。。

  • ジューンベリーの剪定

    ジューンベリーの剪定で調べていたら、 「ジューンベリーの剪定 は11月~2月にかけて行い、2~3年ほど実をつけた枝は実つきが悪くなるので、切りつめて新しい枝に更新します。」とありましたが、 「2~3年ほど実をつけた枝」はどのようにして見分けるのでしょうか? 教えてください。

  • ジューンベリーの剪定

    ちょうど1年前に新築外溝で植えて貰った株立ちのジューンベリーですが、 しばらく見ないうちに沢山のシュートが出ていました。 ネットで調べてみると、ジューンベリーの剪定 は落葉期に行うとあり、すでに 花が咲き終わり、葉も出ている今は何も触らず、冬が来るのを待つべきなのでしょうか? ご指導宜しくお願いします。