• ベストアンサー

ベストアンサーを選ばないと締め切れない現在の仕様は?????

ベストアンサーを選ばないと締め切れない現在の仕様は????? 寄せて頂いた回答の中に有効な回答が全くない場合は良くあることです しかし有効な回答が無くてもベストアンサーを選ばないと締め切れない仕様です 一方では締め切らない質問の件数が5件を越えると次の質問ができない仕様です この現在の仕様は極めて不合理・不自然であり、場合によっては弊害の垂れ流しになりかねません 早急に改善して欲しいを思っていますが、皆さん如何思われますか? この質問が事務局によって削除されない事を願いながらアップします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これは、別に削除対象ではないでしょう。規約違反じゃないと思います。 私もそれは思っていました。無理にベストアンサーを選ぶ必要はないと思います。不思議です。

PYPE
質問者

お礼

早速に回答をお寄せ頂き有り難うございました やはり現在のシステム仕様には否定的なご意見が圧倒的です このQ&Aがシステム改善の促進に役立つことを期待しましょう

PYPE
質問者

補足

寄せて頂いた全ての回答がベストアンサーですが、どれか一つを選定しないと締め切れない、そして締め切らないと次の質問が出来ない、「全く不良システム」であるために、最初に寄せて頂いた回答をベストアンサーとします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.6

メール確認して自分の画面に戻れないって 使い方知らないだけなんだろうか。 すみません。 別件でした。 垂れ流しのまま放置って今までもあったけど もっと増えるような気が致します。 っつうか 使いにくくなった事だけは確実ですね。 いったい ベストアンサーって何?って思うけど。 皆さん それなりの立場で良い考え方持っていて 本当の意味で世論を知る良い勉強になるのに もったいないですね。 知識も得るのに。

PYPE
質問者

お礼

早速に回答をお寄せ頂き有り難うございました やはり現在のシステム仕様には否定的なご意見が圧倒的です このQ&Aがシステム改善の促進に役立つことを期待しましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200484
noname#200484
回答No.5

私自身は2週間毎に届く"納得できる回答は得られましたか?"のメールには呆れました、なんか早くベストアンサーを選出させろと催促されてる見たいで…。話は変わりますけど皆様の中で特定の質問をしたり、回答者に補足したりして事務局から"今回の質問(回答)は規定及び質問の趣旨に抵触もしくは反するため申し訳ありませんが削除させていただきました…"のメール来ましたか?

PYPE
質問者

お礼

早速に回答をお寄せ頂き有り難うございました やはり現在のシステム仕様には否定的なご意見が圧倒的です このQ&Aがシステム改善の促進に役立つことを期待しましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.4

この仕様は、検討中 参考URL ベストアンサーがない場合も多くあり得ることで、不合理ですから、いずれ改良されると思います。

参考URL:
http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=1070209&event=FE0006
PYPE
質問者

お礼

早速に回答をお寄せ頂き有り難うございました やはり現在のシステム仕様には否定的なご意見が圧倒的です このQ&Aがシステム改善の促進に役立つことを期待しましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.3

その点に限らず、仕様変更はすべてにおいて改悪ですね。 一昔前に流行ったSNSっぽくしようとしたのはわかりますが、 こういうサイトはSNSのスタイルにまったくマッチしていない。 (いまさらSNSっぽくしようという時代遅れ感もぬぐえませんが) おっしゃっている点にも共感しますし、 次点がなくなったのも意味不明ですし、 マイページは見にくくなって、レスポンスが悪くなって、 回答する意欲が以前に比べて減りました。 このサイトの実態やユーザー層をわかっていない人が、 リニューアルの指揮を執ったんだろうと思っています。 いつの時代にも無能な人が権限を握ることはあるものです。 あきらめて、ほかのサイトにでも移ろうかと思ってます。

PYPE
質問者

お礼

早速に回答をお寄せ頂き有り難うございました やはり現在のシステム仕様には否定的なご意見が圧倒的です このQ&Aがシステム改善の促進に役立つことを期待しましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • air-color
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.2

ベストアンサーについては同感です。 〆切りについてはいいのではないかと思います。

PYPE
質問者

お礼

早速に回答をお寄せ頂き有り難うございました やはり現在のシステム仕様には否定的なご意見が圧倒的です このQ&Aがシステム改善の促進に役立つことを期待しましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうしてもベストアンサーを選べません。

    質問をしてかえってきた回答がしょーもない回答だったりするとベストアンサーを 選ぶことが出来ません。 はっきり言ってこんな回答ならばわざわざここで質問なんかしないと思ってしまいます。 このようなことをここで質問したのですがいつのまにやら削除されてしまっているようでした。 私はベストアンサーを選べないのでどなたかがベストアンサーを 選ぶようなシステムにかえることは出来ないのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 間違った回答がベストアンサーに

    私は、間違った回答をしてしまいました。しかし、他の人が正しい回答をしていたので、大丈夫だと思い放置しました。すると、質問者は間違った私の回答の方を信じてベストアンサーにしました。この場合どうすべきでしょうか。 (1)そのまま放置 (2)コメントに投稿する (3)OKWAVE事務局に連絡する よろしくお願いします。

  • ベストアンサーを選ばないと締め切りができないとは!

    ベストアンサーを選ばないと締め切りができないとは! 驚くべき仕様と思います。私はなるべく質問はベストアンサーを選んで早く打ち切るようにしていますが、どうしても解決には至らない回答も多く、その場合はベストアンサー無で締め切ってきました。いくら待っても日数が経つと(質問が新規に押し出されて後ろに下がるため)回答が付きにくくなる仕組みですし、質問できる数に限りがあるので仕方ないのです。 しかし今回の改変ですと全く役に立たない質問でも無理やりベストアンサーに選ばざるを得ません。結果的に他の方がその回答を見てベストアンサーと誤解する状況まで考えられます。 これで果たしてお役たちサイトといえるのでしょうか!?私が考え違いをしている可能性もありますので、ご意見お願いいたします。

  • 必ずベストアンサーを選んで締め切っているのですが

    私は締め切るときには必ず、ベストアンサーを選んで締め切っているのですが ある質問をしたとき どの回答者さんも、ためになる回答が書いてあり どの人にしようかすごく迷いました。 そこでベストアンサーを選ばずに締め切ろうと思ったのですが せっかく回答してもらったのだから、どなたかにポイントをあげたいという気持ちになり 一番わかりやすく、私が理解しやすかった回答者さんにベストアンサーを選んでしめきりました。 ベストアンサーを選ばずに締め切った場合、回答者さんはがっかりするでしょうか。 誰かにはベストアンサーを選んで締め切るほうがいいだろうと思っているのですが 皆さんはどのように考えますか。

  • ベストアンサーを選ばずに回答を締め切ることができない仕様について

    ベストアンサーを選ばずに回答を締め切ることができない仕様について あなたはこの変更に納得ができますか? わたしは納得ができずにさきほどOKWebさんに要望のメールを送りました。 送ったのは ・タイトルが入力できないこと ・ベストアンサーを選ばないと締めきれないこと ・次点がなくなったこと このような変更「教えて!goo」が好きだった私にとってもはとても残念です。 みなさんはこの変更どう考えていますでしょうか?

  • 【教えて!gooでベストアンサーが選べるときと選べ

    【教えて!gooでベストアンサーが選べるときと選べないときの差って何ですか?】教えて!gooで質問して回答が1件しか付いていないで質問を締め切るときはベストアンサーが出来ない仕組みなのでしょうか? それとも質問して24時間が経過する前に質問を締め切るとベストアンサーが選択出来ない仕様なのでしょうか? 回答が1件でもベストアンサーが選べたり、24時間経たずに締め切ってもベストアンサー出来るときが時々あるのでどういう基準でベストアンサーが出来る状態になるのか教えてください。 ベストアンサーを選びたくても出来ない状態です。

  • ベストアンサー率の算出方法は?

    現在8件の回答でベストアンサー4件ですが、マイページを見るとベストアンサー率は58%になっています。 と言うことは回答件数7で計算されているのだと思いますが、わたしの場合一つの質問に2度回答したことが1回あります。それと現在締め切られていない質問が1件あります。 だとしたら複数回答したのが1件として計算されたか、締め切られていない質問に対する1件の回答がカウントされていないかのどちらかと思いますが、本当のところはどうなのでしょうか。

  • ベストアンサー率の出し方

    一つの質問に2回回答したら2つ回答履歴がでます。 ベストアンサーになった場合、 一つはベストアンサー、もうひとつは解決となります。 ベストアンサーがついた場合は この場合は、ベストアンサー率は50%になるんでしょうか? 同じ質問に対する回答なのに、2つの質問に回答してひとつだけベストアンサーがつくということでしょうか? 親切に何度も追加回答したら結果的にベストアンサー率が低くなるということでしょうか?

  • ベストアンサーって

    数日前に「教えてgoo」の会員になり、このアンケートカテゴリーで4件の質問をさせていただきました。 このカテゴリは「明確な回答が存在しない内容について、意見を求めることを目的とした質問。解決すべき問題ではないが、同意や感想を求める質問」を受け付けてもらえる、私にとっては貴重なカテゴリです。 さて、「教えてgoo」にはベストアンサーなるものがあります。 正直なところ、「ベスト」がどういう定義なのかよくわからないままありがとうポイントを発行しています。 今のところ私の質問は明確な回答が存在せず、意見を求めることを目的とした質問ばかりですから、私が恣意的に選んだ回答をベストアンサーとしても差し支えないと思うのですが、明確な回答が存在するにもかかわらず間違った回答が投稿され、質問者がそれを鵜呑みにしてベストアンサーに選んでしまう場合もあるのではないでしょうか? そうした場合、何かの解決を求めて検索でこの「教えてgoo」に来た方が、ベストアンサーがついているのだからという理由で間違った回答を信じてしまうこともあるように思えます。 こうしたことを踏まえて、アンケートカテゴリー以外でベストアンサーを選ぶって、けっこう難しいんじゃないかと考えます。 皆さんはベストアンサーを選ぶ時、どういう基準で選ばれていますか? 法律カテゴリーに質問を挙げようと思っているので、参考にさせていただければ幸いです。 なお、ベストアンサーを選ばず質問を締め切ることができるのは知っています。 しかし人情として、親切に答えてくださった方に、ありがとうポイントはやっぱり差し上げたいじゃないですか?

  • ベストアンサーについて

    よろしくお願いします。私は今までに質問し多くの方に親身に回答やアドバイス頂き助かってます。ただ回答やアドバイスを何件も頂いた時に、お礼はするようにしてますがベストアンサーが選べずにいます。全員ベストアンサーに選びたい時有ります。と言うのも皆さん親身に回答頂いてるのに優劣つけてるようで選べずにいます。皆さんは回答何件か頂いた場合、どのようにベストアンサー選んでますか?

このQ&Aのポイント
  • PX-M6711FTを光回線で電話接続する場合にはIP電話対応のブロードバンドルーターが必要です。
  • IP電話対応のブロードバンドルーターの参考機種を教えてください。
  • EPSON社製品に関する質問です。光回線で電話接続する際は、IP電話対応のブロードバンドルーターを使用する必要があります。おすすめの参考機種を教えてください。
回答を見る