単位制高校生の高認受験についての不安と勉強法

このQ&Aのポイント
  • 単位制高校生が高認受験を考えています。単位取得が目的で受けるため部分的に受ける予定です。
  • 生物Iを受ける予定ですが、高校では理科総合が必修であるため、独学で勉強することに不安があります。
  • 参考書と過去問を買ったものの、独学で理解できるか心配です。勉強法についての助言を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

今、単位制高校に通う高校一年生です。

今、単位制高校に通う高校一年生です。 単位取得可能なので、 今度高校卒業程度認定試験を受けようと思っています。 学校で高卒は取れるので、あくまで単位取得が目的で受けますので、部分的に受けようと思っています。 今考えている科目は、 生物Iを受けたいなと思っています。 しかし、今高校一年になったばかりで、必修教科は理科総合で、生物は選択なので、結果的に独学になります。 (高認で生物Iの単位を取れたら、学校でも生物Iの単位を取ったら嵩張るから意味が無いらしい) 今日、生物Iの参考書と高認の過去問を買ったのですが、 結構不安になってきました。 先生に分からないところは聞こうとは思っていますが、ほぼ独学で理解出来るのかと不安です。 勉強法など、 どなたか助言をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

NHK高校講座の理科総合と生物 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2009/tv/rikasougou/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2009/tv/seibutsu/ 30分×40回=20時間で、1年間の授業を視聴できます。 お励みください。 他の教科 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html

その他の回答 (1)

noname#110374
noname#110374
回答No.1

高校卒業程度認定試験を受験されるのは、質問者様のご自由です。 「生物が好きだ」「生物が得意だ」という理由で挑戦されるのであれば、理解できます。 どのように勉強したらいいのか、人に尋ねなければできないのであれば、学校の勉強に時間を費やされ、予習や復習をされているほうが、結果的に良いと思います。 理科総合の教科書の「生物の部分」を読まれ、過去問をされたらいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 単位制高校 数学 必修について

    単位制高校 数学 必修について 僕の高校は単位制であり行事やホームルームなどでは学年制をとっているのですが、調べてみると全国的に 単位制の高校はあまり大学受験を目指す方がすくなさそうですが僕の高校では八割が国立大学、残り一割が有名私大でその他一割です。さて、本題なのですが僕は難関私大を目指しているのですが受験科目にない数学をあまりやりたくありません。学習指導要領によれば数学はIが必修なだけらしいです。ですがうちの学校は学校独自の時間割を作っているため数学IIやBなどが週六であります。理科科目も一年生のときに理科総合Aをやったのに生物Iをやり、現社や政経、倫理、地歴などはっきりイってまったく単位制ではないような気がします。僕的には数学の6コマを英語や世界史にして欲しいのですが可能なのでしょうか?学校のレベルはマーチ受験レベル、東北大12人等そこそこの地方進学校で公立です。

  • 高校の理科の必修科目についての質問です。

    高校の理科の必修科目についての質問です。 私は以前理科総合Aと理科総合Bと生物Iの単位を取りました。 しかし今は理科総合が科学と人間生活に変わり生物Iが生物基礎に変わりましたよね? 私の場合は後理科で何の科目が必要になるのですか?

  • 今私は大学三年生で、このままうまくいけば高校の理科と数学の免許を取得で

    今私は大学三年生で、このままうまくいけば高校の理科と数学の免許を取得できます。 私の学部では中学校の数学と理科は取得できないため、卒業した後に通信制などで中学校の理科または数学、もしくは両方の免許をとりたいと考えているのですが、取得することはできるでしょうか? 放送大学や星槎大学など調べてみたのですがよくわかりませんでした。 また、教育実習は高校のみだと2週間ですが、在学中に3週間実習しておいてそれを卒業後中学校の免許を取得するときに単位認定してもらうことは可能ですか? さらにほかの教職科目においても、高校のみでは取得する必要がなく中学校においては必要な単位を取っておいて、それをあとから認定してもらうことは可能なのでしょうか? 詳しいお方、ぜひお願いします

  • 今高校3年生です。

    今高校3年生です。 高校卒業程度認定試験を 受けようかと思っているのですが、 文理で分けるのが早めの学校のため 1年間理系の勉強を一切していません。 数学は数Iだけみたいなので なんとかなるかとは思ったのですが 理科は1年の時から苦手でしかも 化学の授業しかやっていなかったため不安です。 質問なのですが、 合格は各科目4割以上であって もし数学や理科が4割いかなければ 他がどんなに出来ていても 不合格になってしまうのでしょうか? ちなみに中学レベルの理科であれば出来ます。 また、本気で学校が合わず 出来ることならやめたいのですが 高卒認定試験を受け大学に受かるのと 普通に高校を卒業し大学に受かるのとでは 後者の方が絶対に有利だということはあるのでしょうか? (大学に受かったらという場合ですが) ご回答お待ちしています。

  • 高卒認定試験・通信高校(○○学院など)の単位取得とは?

    高卒認定試験を受験して、3科目だけ不合格でした。 次の高卒認定試験で その3科目合格すれば高卒認定試験を取得できますが 別の手段で高卒認定試験取得する方法ありますか? 先程、自分で調べていたら 通信制高校(○○学院など)のHPに「不合格科目を単位取得すれば絶対合格できます」と書いてあったんですが、これはどういうことでしょうか? 授業を受けてレポートを提出すれば単位取得できて それで高卒認定試験を取得できるということですか? その単位取得するには単位取得するたもの試験みたいなものってあるんですか? よろしくお願いします。

  • 高卒認定試験で受からなかった科目を通信制高校で単位取得するべきか迷ってます

    とても迷っています。 私は高校中退し その後、高卒認定試験(大検)を受けて 英語以外の科目を合格しました。 あとは英語が受かれば高卒認定試験を取得できます。 今年の高卒認定試験を受ける前から 「今年受からない科目があれば通信制高校で必要な単位だけ科目履修生として取得しよう」 と思っていました。 なので、受からなかった英語の単位を取得するため 今、通信制高校の資料請求し 入学の一歩手前まで来てるんですが 今になって「わざわざ高い金払って通信制高校に行く必要あるのか?」と思ってきました。 通信制高校でかかるお金は合計6万円ぐらいで 今月入学すると課題・レポートをして二月頃の集中スクーリング(大学で授業) と単位認定試験をクリアすれば英語の単位を取得できて 高卒認定試験を取得できます(高校に確認しました) 通信制高校に行かない場合は 来年の8月と11月にある高卒認定試験で英語が合格すれば 高卒認定試験取得できます。 通信制高校なら お金はかかりますが、ほぼ確実にとれるらしいです(来年の二月には) なので、早く確実にとれるのは通信制高校なんですが 二月にとっても すぐに進学をするわけではなく(いずれ進学するつもりですが) それなら高卒認定試験でも良いんじゃないか?とも思います。 通信制高校に行くべきか アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 高卒認定を取るか、別の高校再受験

    私は総合科の定時制高校に通う高校1年生(16)です。 国立大学の理学系の学部に進学したいと考えており、今からコツコツ勉強に取り組もうとお思って、アルバイトを始めて個別指導塾に通い始めました。 しかし、私が通っている学校は単位制なのですが、履修できる科目が高校1年の範囲しかありません(例えば、数学は1Aのみ、理科は化学基礎、物理基礎、生物基礎のみ) 授業内容も非常に簡単で、スローペースです。 なので、今通っている高校を辞めてから高卒認定を取得し、塾で学習できる教科以外は市販の問題集や参考書等で独学で進めていくか、他の高校同様の科目を学習できる学校に再受験(もう1度1年生をやり直す)しようかと迷っています。 周りに相談できる人がいないので、自分の選択が正しいのかどうか分からず、非常に心細く困っています。 稚拙な文でお恥ずかしいですが、意見をくだされば幸いです 上に挙げた選択以外でも、もっといい方法があるよ等とアドバイスもくださればありがたいです

  • 高卒認定試験について

    この度、11月の高卒認定試験を受けます。 そこで 日本史A、日本史B、地理A、地理B の内どれを受けようか迷ってます。人それぞれ得意不得意あると思いますが、総合的にこの科目が点が採れる、簡単だ。等がありましたら教えて下さい。 それから単位取得証明書を見てみると、現代社会が修得済みになっているんですが、公民の教科で現代社会か倫理・政治経済の内どちらか必修というのは現代社会が修得済みなのでどちらも受けなくてよろしいということでしょうか? 同様に、理科の教科の場合、理科総合が修得済みになっていて、そうすると5科目のうち2科目必修というのは理科総合が修得済みなので 物理I、科学I、生物I、地学Iのうち一科目だけ受ければいいといいことでしょうか? つたない文面失礼しました。

  • 高卒認定の科目免除について。

    高卒認定の科目免除について。 数年前に通信制高校に通っていましたが 金銭的な理由で退学しました。 看護学校に進学したいので 高卒認定を取得しようと思っています。 過去に通っていた高校の単位を引き継いで 高卒認定の科目免除になると聞きましたが 画像を見てどの科目が免除になるか分かりますか? 高校1年と高校2年の単位です。 今単位修得証明書の発行手続きをしていますが 2週間ほどかかるようで、 その間どの科目を勉強すればいいか 知りたいので教えてください。

  • 高卒認定で必要な単位

    私はまだ高校在学中の2年です。 別に虐めも受けていないし、友達も居ます。 でも、学校に行くのが辛いと感じます。 元々かなりの人見知りで、人ゴミを怖く感じます。 仮病を使って休んだり、別に理由は無いのですが。 不登校にならないのは、親が悲しみそうだからです。 もし、親が悲しまないのなら、先立って不登校になりたいです。 人と余り関わりたくないと思ってしまいます。 でも、大学進学を希望しています。 立命館大学です。 学力は低くはないので、後一歩です。 大学にだって、かなり人は多いのですが、 どうしても行きたい学科があるんです。 そこで、高卒認定を受けようと思っています。 国語総合 4 世界史B 2 倫理 2 数学1 3 数学A 2 理科総合B 2 総合英語(英語1の代わり) 4 以上の科目と単位を取得しています。 何処かで取得単位は免除されると聞いたのですが、 もし、高卒認定を受ける場合、必要な科目は何でしょうか? 免除された後の科目で教えて下さい。