• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OSの権利)

XP再インストールについて

big_eggの回答

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.6

>sotecでBIOSアップしていることは知らず(今はじめて聞きました)ECSからフラッシュユーティリティでアップしています。 通常コレをしてはダメです。 リカバリCDでリカバリ(DtoDも同様)する際は、BIOSに記憶しているPCメーカー名、PCの型番等を確認して該当機種かどうかの判断をしています。 マザーボードメーカーのBIOSで書換るとこのPCメーカー名、PCの型番等が変わって(消えて?)しまいます。 結果、該当外の機種としてはじかれてしまいます。 (恐らく起動直後のSOTEC(現ONKYOU)のロゴも表示されなくなっているのでは?) リカバリ直後にOSが認証済みになっているのも、BIOSのPCメーカー名が合っていれば認証済みという判断がされます。 下記にBIOSがアップされているのでPCメーカーのBIOSに戻してみてはどうでしょう? 但し、自己責任で。 (複数のBIOSがアップされているので間違えないようして下さい) BIOSのバージョンによっては、「今入っているBIOSの方が新しい」等のメッセージが表示されるかもしれません。 PC STATION DT7020メーカーサイト: http://pc-support.jp.onkyo.com/pds/driver_list.aspx?pc=0300310000017 (念の為機種が合っているか確認をして下さい) 参考までに。

DT7020
質問者

お礼

ありがとうございました。 BIOS入手はMBメーカからと思っていましたので大変参考になりました。 BIOS戻してsotecからBIOSいれるとPenDC2220動かなかったりしてなどと思うとちょっと二の足を踏むところです(ECSのリストにも載っていません)。 デフォルトのPenD820は売ってしまいました。 自己責任で勝負してみます。

関連するQ&A

  • OSを入れ替えたあとに旧OSのリカバリーディスクは

    OSを入れ替えたあとに旧OSのリカバリーディスクは使えますか? SONYのVAIO機種 出荷時はwinVISTA なのですが、訳ありで仕方なくXPをインストールした際 ネットワークに接続できず、ドライバが必要なようなのですが その入手がメーカーからの取り寄せによるリカバリーディスクのみとなる模様ですが これはディスクを使用してリカバリー可能でしょうか?* よろしくおねがいします 

  • OS再インストールについて

    こんばんは パソコン工房で購入したOSを再インストールしようと思います。 今まではDELLのコンピュータを使ってため、リカバリディスクがあったので楽に再インストールできたのですが  今回は違うので是非アドバイスお願いします(汗) 壊れると怖いので>_< まずドライバをダウンロードする必要があるみたいなのですが、 ●ビデオドライバ ●システムドライバ ●ネットワークドライバ ●サウンドドライバ 上記のを揃えれば良いのでしょうか? あと調べてみたらIntel チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティが必要?みたいなのですが これはなん6なんでしょうか?絶対いるものなのでしょうか? よろしくお願いします

  • リカバリとOS再インストールの違い

    なんらかの原因で起動しなくなったPC(dynabook,WinXP)を初期化しようと思います。 しかし購入時に付いていたリカバリディスクを無くしてしまいました。代わりにXPのディスクがあるのでOSの再インストールをしようと思っているのですが、そもそもリカバリとOS再インストールの違いがよく分かりません。 リカバリはOSの初期状態にメーカーが最低限のドライバやサービスソフトをインストールしたものという解釈であってますか?もしそうだとすると再インストールの場合はCDドライバや始めから付属していたハードウェアのドライバなども自分でインストールしなおさないとダメなんでしょうか? その他、OSの再インストール時に注意することなどあれば教えてください。

  • OSの再インストールができない

    自作PCでウィルスに感染してしまい、リカバリディスクから Windows XP Home Editionをインストールしようと試みたのですが、 ファイルの"Driver.cab"コピー中に、 「ファイルDriver.cabをコピーできません」と表示され、 インストールができません。(何回再試行しても同様) リカバリディスクの問題かもと思い、新たに Windows XP Home Edition(SP2)を購入し、インストールを 試みましたが、リカバリディスクと同じ結果でした。 OSインストールについてあまり詳しいことがわかりません。 どなたか何が原因でどうすれば良いのか教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 他情報として、ウィルス感染によりHDDが駄目になり、購入した HDDと交換しています。

  • OSの再インストール方法

    こんにちは。初めてOSの再インストールを検討中です。 DELL dimension2400 WindowsXP SP2 を使用しています。 仕様はHDDを1つ追加、メモリ512MBを1つ追加、CD-RWドライブ1つ、DVD-RWドライブ1つ OSのリカバリーをしたいのですが、リカバリディスクが無いので会社にあるWindowsXPのディスクに既存のパスワードを入れてOSを上書きしようと思います。この場合、OSの再インストールと何が違うのでしょうか? また、この方法でOSを新規にした場合、どの様なドライバを追加していかなければならないのでしょうか?モニタ、DVD-RW等、全てのドライバも入れなおさなければならないのでしょうか? ご教示願います。

  • OS再インストールについて【D550/BX】

    FUJITSUのESPRIMO D550/BX 型名:FMVXD4JH2ZのOS再インストールを行いました。 再インストール後に、ドライバをインストールしようと、 ネットで検索をしたのですが、 イーサネットコントローラのドライバが見つかりません。 ※リカバリディスクの類はありません。 イーサネットコントローラのドライバはどこからダウンロードできるのでしょうか? なお、OSはWindows7 Pro x64です

  • OSの入っていないパソコンに

    OSの入っていないパソコンをいただきました。もともとXPのホームエディションがはいっていたようです。そのパソコンに私のパソコンに付属していたリカバリーディスク(XPホームエディション)を使って、OSの入っていないパソコンについているプロダクトキー(本体の横に貼ってある)を使ってインストールし使用することはできますか? もうひとつ、リカバリーディスクではなく、正規で売っているディスクをつかい、でもプロダクトキーはそのOSの入っていないパソコンのものを使ってインストールし使用することはできるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 起動できずOSも無く

    お世話になります。 急にOS(XP)が立ち上がらなくなりました。 BIOS画面ののち、HDDアクセスをしばらく行い、電源が落ちて再度BIOS画面からスタートの繰り返しです(セーフモードも不可)。 BIOSのアップデートをしていること及びCPUを変えていることが原因と思いますが、HDDリカバリ、リカバリディスクを使ったリカバリともにできません(リカバリ対象の製品では有りませんとの表示)。 OSのディスクは購入時にはついてきていません。 こういう時はどうするべきでしょうか。 PCショップに持ち込むのがベストですか。 よろしくご教示ください。

  • win7ホームプレミアムのOSがほしい

    はじめまして。まったくのシロートです パソコンのハードディスクが壊れてしまい、新しいハードディスクを購入しました。 リカバリディスクからは新規インストールできないようで、この場合どうすればリカバリディスクが使えるのでしょうか。 色々調べたら使えないような気がしてきました。 方法を変えて、新しいOSを新規にインストールしようと思いました。 しかし、win7のホームプレミアムのCDが必要です。 プロダクトキーはPC裏面に書いてあるので、OSの(プログラム)だけほしいのですが、 そういったものはどこにもないのでしょうか。 もし、OSがダウンロードできるところを知ってらっしゃる方はぜひ教えてほしいです。 プロダクトキーはあります。 どうぞ宜しくお願いします

  • バイオのUSBドライバ

    バイオR62を使っていますが、USBを認識していません。 ドライバーをインストールすればOKのようなのですが、リカバリーディスクにも無いようで、困っています。どこからダウンロードすれば良いかどなたかわかる方教えてください。 OSはXPにアップグレードしました。