• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:30代独身女性ひとり一ヶ月の休暇どこで何をする)

30代独身女性の一ヶ月休暇での楽しみ方

matildaの回答

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.3

こんばんは。 なんだか何をお勧めしても『それは○○だから・・・』と却下されそうですが(笑) アメリカとオーストラリアも除外なら、カナダとニュージーランドはいかがでしょうか? カナダはベストシーズンですよ。お時間に余裕があるようですから、大陸横断なんていかがですか? ニュージーランドはベストシーズンではありませんが、その分混雑が避けられたり、 旅行費用が抑えられる等のメリットもあるのではないかと思います。

marie7777
質問者

お礼

ありがとうございます。 先ほど、ネットサーフィンをしていたら、私ととても似ている質問をしていた30代男性がいらっしゃいました。いろんな回答者がいろんな案をあげていて、とても楽しい質問と回答でした。 その男性は、本当にわたしとすごく似ていて、ただの旅行ではアドレナリンが十分でないと言いますか、ただの旅行や、大陸横断系や、語学留学等々はすべて却下。なにか、こうガツーンと、斬新な、血が騒ぐような、新しい経験を求めているようでした。ふつうに考え付くような旅行や企画だったら質問するまでもなく自分で思いつくのでしょうが、なかなか思いつかず…。

関連するQ&A

  • 20代女性の一人旅はできるでしょうか

    私は20代前半の女性ですが、2ヶ月間の休みにヨーロッパ数カ国を一人旅したいと思っています。その地域地域の観光と食(市場(含むスーパー)巡りをしたい、現地の物を食べたい)をメインに考えています。 女一人旅、ということで危険性を心配されています。 された方、された方をご存知の方いらっしゃいましたら、体験談など教えていただけないでしょうか。 個人的には、ホームステイを転々とできたら理想ですが、やはり難しいでしょうか。 語学留学で数回転校をした方が、現地でアクティビティもあるし一緒に行動できる人間もいるだろうし泊まる場所についても安心ではないか、と言われていて悩んでいます(学校分の費用も気にしなければなりません・・・)。

  • 世界中を周るのはいくらかかりますか?

    南米、ヨーロッパ、アジア、アフリカ、オーストラリア… また、一大陸でいくらぐらいかかりますか? ヨーロッパは数千円でEU圏の他国に行けますが、そういった情報をください!

  • 英語にしてください!!

    この2つの文章を英語にしてください! 『同性婚を容認している国は助助に増えています。欧州と南米が同性婚を認めている割合が高いです。ですが地図を見ての通り同性婚が認められていない国が多いのもわかります。まだほぼ全ての地域が同性婚を認めるのはまだまだ時間が掛かりそうです。』 『同性愛が刑罰される国は80ヵ国もあるそうです。主にアフリカと中近東とアジアの一部です。サウジアラビアでは同性愛行為が、殺人などの重罪に相当する死刑とされています。』 宜しくお願いします。

  • まるきり白人なのに、アフリカ出身。

    疑問があります。 よくスポーツなどみていると、アフリカ出身とかかれていても顔は白人ぽいひととか結構見ます。 アフリカ大陸の人なのになぜ黒人ではないのかかんがえました。 今は混血がおおいといわれればそれまでですが、結論的には、黒人が船にのせられてアメリカやヨーロッパへつれていくときに アフリカ大陸側でその奴隷のうけわたしの仕事をしていたヨーロッパ人がいたから今現在アフリカにもまるっきり白人のひとがいるんですかね? でももしそれならヨーロッパに近いアフリカにならいるのはわかりますが、南アフリカ出身という白人とかいましたが、南アフリカはしたのほうですよね? 文章まとまらずすみません。何か分かることなどありましたら教えてください

  • 世界一周ルートの作り方について

    ワンワールドの6大陸で世界一周を予定しています。 大陸ルートは アジア⇒オセアニア⇒アフリカ⇒ヨーロッパ⇒北米⇒南米⇒アジア の予定です。 この中でタイやカンボジアを廻るとき 日本を出てオセアニアに行く前に立ち寄るのか 南米を出て日本に戻る前に立ち寄るのか ルールがわかりません。 どなたかご存知の方アドバイスお願い致します。

  • 女性ひとり旅のエッセイ(ヨーロッパ周遊)

    女性の一人旅でヨーロッパの旅行記(エッセイ)でお勧めなものがあれば教えてください。 1カ所滞在よりは欧州周遊のほうが嬉しいです。 行き先がヨーロッパ以外のものや、男性が書き手のものは不要です よろしくお願いします。

  • 女の子の世界一周ひとり旅、親として心配です。

    24歳の娘が、世界一周のひとり旅をするといって止めてもききません。安いゲストハウス(私は、どんなところかよく分かりません)に泊まって、アメリカ、メキシコ、南米、欧州、西アフリカを回り、お金(100万円位)がなくなったら帰ってくると言っています。昨年、娘は、タイ、ラオス、カンボジアに行って、ひとり旅をしている多くの女性に会い、そんなに危険性を感じていません。  親としてとても心配で止めさせたいのですがききません。状況に詳しい方のご意見をお願いします。

  • 世界一周ルートについて

    世界一周の旅をワンワールドの6大陸で予定しています。 世界一周NAVIという書籍と世界一周堂さんのHPを参考に大陸間ルートを決めたのですが、こちらの大陸間移動は可能でしょうか? アジア⇒オセアニア⇒アフリカ⇒ヨーロッパ⇒南米⇒北米⇒アジア ご存知の方どうぞご回答よろしくお願い致します。

  • 欧州の入植に対しアフリカ現地民はなぜ生き残れたか

    欧州からの入植に対し、アフリカ現地民はなぜ生き残れたかでしょうか。 南北アメリカ大陸の原住民はほぼ根絶されてしまい、 いくつかの例外を除いて、現在は白人中心国家が建設されています。 それに対し、アフリカ大陸には白人国家はほぼありません。 これはなぜでしょうか? ジャレド・ダイアモンド著「銃・病原菌・鉄」によると、 アメリカ大陸への入植は次の理由で大成功したとされています。 1、軍事技術の格差 2、ユーラシアからの病原菌で現地民の人口激減 それをアフリカ大陸に当てはめてみると次の原因が思い当たりました。 ・アフリカ現地民はヨーロッパからの病原菌への免疫を持っていた? ・逆にマラリアなどがヨーロッパ人への障壁となった? ・北アフリカは砂漠で、南アフリカは海岸沿いに平地が少なく、農地開拓が進まなかった? これらの点や、その他の原因について、考えをお教え下さい。

  • 留学にするか、一人旅にするか、悩んでいます(長文です)

    20代女性です。 2ヶ月間の休暇にヨーロッパへ行きたいと思っています。 目的は、数カ国での生活体験と観光です。 留学をするか、一人旅をするか、悩んでいます。 留学の場合は語学学校で、授業は重視しません。アクティビティと一緒に行動できる友人、泊まるところの一定の安全性が一人旅よりプラスだと思っています(他にもあるかもしれません)。 いくつかの地域をまわりたいので転校をすることと、それら学校関係の費用がネックです。(この場合の転校は、日本で手続きが必要な場合が多いでしょうか。) 一人旅の場合、学校分の費用が少なくなり、自分の計画でできる事がプラスですが、女一人であることの危険性と、一人では入れない場所には行けなくなることが気がかりです。ホームステイも経験してみたいのですが、やはり一人では難しいでしょうか。 長文で申し訳ありませんが、アドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。