• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ペイント画面(特に、パソコンの画面のハードCOPY)をワードに、貼り付)

ワードにペイント画面を貼り付ける方法とハッシュタグ

koko88okokの回答

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

> 「例えば、3cm(縦)x3cm(横)」のペイントを、複数を一行に、貼り付け出来ないのですが(例えば、A4の上から横の1行のみに複数ペイント画面を貼り付ける)、まったく上手く貼りつきません。     同じサイズの複数の画像を横に並べて配置する場合は、「文字列の折り返し」を「行内」で貼り付けするのが最も簡単だと思います。     具体的には、挿入したい位置にカーソルを移動して、「挿入」タブ→「図」グループ→「図」をクリックして挿入するか、既に挿入されている画像の場合は、単に画像をご希望の位置にドラッグ&ドロップします。 (文字列と同じように、下辺が同一線上に揃います。) 添付参考図は、幅3cmの画像を「行内」で並べ、「均等割り付け」したものです。     > また、文字の入力もまったく出来ません。     「テキストボックス」を挿入して、「線」と「塗りつぶし」を「色なし」を設定し、「文字列の折り返し」を「前面」にして画像に重ねれば、画像に文字を入力したように見えます。     > (2)     貼り付けられたものが、画像ならNo.1の方のご回答のように、「トリミング」機能を使ってスペースを調整することができます。 表の形で貼り付けされている場合は、表を選択して「表ツール」の「レイアウト」タブ→「データ」グループ→「表の解除」→「文字列の区切り」を指定して「OK」で、表を解除することができます。

taroeh1234
質問者

お礼

koko88okok様 またまた、詳しいご丁寧なご回答、深謝致します。koko88okok様のパソコンのスキルの高さと、我々に完璧なサポートを頂ける「親切なお人柄」に尊敬と有り難いの一事です。どうも、有難う御座います。 また、お礼が遅れたこと、誠に申しわけ有りませんでした。今後ともどうか、宜しくサポートお願い致します。本当に、有難う御座いました。 1)は、koko88okok様のお陰でで理解でき、実際に出来るように、なりました。本当に有難う御座いました。 2)貼り付けられたものが、画像ならNo.1の方のご回答のように、「トリミング」機能を使ってスペースを調整することができます。 ご質問A:この「トリミング」機能とは、具体的にどのような機能を言うのでしょうか?? ワードとかペイントには、、「トリミング」機能は、無いように思うのですが。 デフォルトで「四角」でコピー貼り付けしたいなら、Alt+T、Oで詳細設定から切り取り、コピー、貼り付けの欄で貼り付ける形式を変更してください。 ご質問B:デフォルトで「四角」と言うのは、最初の図形の設定が「四角」のレイアウトになっている言う 意味でしょうか??出来るだけ具体例でご説明をお願い致します。 ご質問C:Alt+T、Oで詳細設定から切り取り、コピー、貼り付けの欄で貼り付ける形式を変更してください。 この「Alt+T、O」とは、どのような効果があるのでしょうか??OFFICE2003の機能でしょうか?? http://www.geocities.jp/pskyjp/shortcutkey.html にも、該当がないのですが、全体的に言われていることが理解出来ないのですが、特に「貼り付けの欄で貼り付ける形式を変更してください。」この意味が、まったく理解できないのですが、何卒具体的にお教え下さい。お願い致します。 いつもいつも、質問ばかりで、誠に申し訳ありません。 また今回は、長くお礼を言わず、誠に申し訳ありませんでした。何卒宜しくお願い致します。 本当に、今回も有難う御座いました。今後とも、くれぐれも、宜しくお願い致します。 ご回答、誠に有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 画面のCOPYとペイントについて(困ってます)

    皆様、今晩は。お世話になっております。 さて、今、パソコンの画面COPYを取っています。思考錯誤しながら、「CTRキーとPRINT SCREN」を押して、ペイント画面で、編修Eで貼り付け、その後ファイルの「設定」で、印刷の向き:横A、適合Fで、何とかA4に印刷出来ます。 これを、A4用紙に、画面COPYを、50%か33%程度に縮小し、2か3画面を、A4の1枚で収めたいのですが、何かいい方法ないでしょうか???また、ワードみたいに、個々のデータを貼り合わせ、連続で、保存したいのですが、やり方がわかりません。例えば、7枚の画像COPYを、1件で保存(すべてあわせる)したいのですが、いい方法、ご教授下さい。御願い致します。

  • パソコンの画面COPYを上手く編修したい。

    今晩は、何度TRYしても、上手く行きません。是非ご指導下さい。 パソコンの画面COPY(CTRとPRINT SCREENを押し、 ペイント画面に貼り付ける。) これを、必要な部分のみ残し、他は削除して、ワードに貼り付けたいのですが。 ワードの貼り付けは、画面COPYをCOPYで、ワードに貼り付けは上手く行くのですが。必要な部分のみ残し、他は削除したいのですが、どうしても、削除(真ん中だけ残し、全部で、4分の1にするETC)が、上手く行きません。 最初は、ペイントを、消しゴムで消しても、枠が残り上手くいきません。是非いい方法を、ご指導下さい。御願い致します。

  • ワードにペイント画面を貼り付けると、問題が出る。

    皆さま、今晩は、お世話になっております。 ワードにペイント画面を貼り付けると、下記の問題が出るのですが、解決方法を是非教えて下さい。 1.一番最初(一番上部)のワードに貼り付けたペイント画面を、下に持って行こうとして、ENTER キーを押すと、「ヘッダー」「フッター」と突然表示され、画像が白くもやかかったように、なるのですが。(ビスター使用で発生。XPでは、かかる形状には、ならなかった。) 2、横に、2列の(3CM X3CM)のペイント画像を、並列したいのですが、上手く行きません。 3、ワードにペイント画像を貼り付ける上手い手段(自分の希望する場所、どのでも)をお教え下さい。 どなたか、詳しい方、是非ご指導下さい。お願い致します。

  • インターネットの画面を、COPYし、ワードに貼り付けたい。

    インターネットの画面を、COPYし、ワードに貼り付けたい。 皆様、大変お世話になって、おります。下記の件、どうかご教授賜りたく、宜しくお願い致します。 質問A。インターネットの画面を、COPYし、ワードに貼り付けたい。ほとんとのサイトは可能です。 例えば、マイクロソフト、NEC、東芝等の「パソコンのサーポート」ページ等は、まったく問題なく、COPYと貼り付けは出来ます。 但し、(1)下記サイトをCOPYして、ワードに貼り付けると、パソコンの画面以外の情報が出てきます。 http://www.dell.co.jp/ これは、何故このようになるのでしょうか??また対応策としては、パソコン画面COPY(PRINT SCREEN)で、ペイント画面を作成する以外方法はないのでしょうか?? (2)下記サイトをCOPYしようととしても、COPYすら出来ません。 http://www.agenda.co.jp/products/atn2003su/gaiji_03.html これは、サイト自身に、COPY制限がかかって、COPY出来ないのでしょうか??? また、これらの解除は、簡単にできるのでしょうか???あれば、是非ご教授下さい。 (3)ACROBATの文書も、COPYして、ワード貼り付けは、出来ないのですが、やりたい場合、何か簡単な方法あるのでしょうか???あれば、是非ご教授下さい。 連休中のお休みの中、誠に、申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い致します。

  • Wordの透明な罫線の画面の表記方法

    OSはXP、Word2003を使用しています。 表を通常の罫線と透明な罫線(罫線で「罫線なし」でひいたもの)が、画面上で見えなくなってしまい、作業が大変やりにくくて困ってます。 前は、透明な罫線は薄く画面ででていたはずなのですが・・・。 ですので、この透明な罫線を画面上で見る方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • Word 罫線が引けない

    Word2003を使用しています。 4列の表を作成し、3列目のセルに更に表を貼り付け(その前後には長文あり)てあります。 最後に罫線で段落分けをしていたのですが、表のある部分にきたら突然罫線が引けなくなりました。 一番下を見てみたら空白のセルがいくつもできていました。 表があると罫線は引けなくなってしまうものなのでしょうか? それとも何かやり方があるのでしょうか? どなたかご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • ペイントの画像をワードに貼り付けを

    ペイントの画像をワードに貼り付けをして みたのですが、画像だけじゃなくて、画面全体 (ペイントのツールとか)まで表示されてしまい ます。プリントスクリーンキーとALTキーを 押しても、プリントスクリーンキーのみでも 全画面コピーされてしまいます。 こんな場合、中の画像だけ貼り付ける方法は あるのでしょうか。 無理な場合はワードでいらない部分の画像を 切り取って編集したりできるのでしょうか。 おねがいします。

  • ワードの画面について

    初歩的な事ですみませんが、教えて下さい。 ワードを立ち上げた時に、罫線が引かれた 画面が出てしまう、プレビューでは罫線は 出ないのですが、 一番初期の画面を出したいのですが、 設定方法を教えて下さい。

  • WORDで作成した表について

    WORDで表を作成しました。 4行5列程度の表です。(一部セル結合部分あり。) この表の3列目の部分を横に拡げたいのですが、 表の縦の罫線をドラッグし、引っ張り拡げると 表が壊れてしまいます。 何か表を壊さずに表を拡げる良い方法は無いものでしょうか?

  • ウィンドウズ7のペイントで、文字を縦に入力する方法

     ウィンドウズ7のペイントを使用して、ペイント画面に取り込んだ写真の中から不要な文字、あるいはイラスト部分を削除して、そのかわりに新しい文字を入力する、という作業に取り組んでいます。  ところが、問題点が二つ見つかりまして、その解決方法がなかなかわかりません。  (1)ペイント画面でテキストを入れようとすると、どうしても文字が横に寝たようになってしまい、縦書きにすることができない。  (2)不要な文字やイラスト部分の削除はできるが、その切り取った跡が真っ白な長方形の空白地帯として残ってしまい、イラスト全体を見た場合、不自然な感じになる。  このような問題を解決するには、どのような操作をしていけばよいのでしょうか?ウィンドウズ及びペイントの操作に詳しい方がいましたら教えてください。ペイント画面のみで解決するのではなく、ワードとかを組み合わせたやり方でもOKです。  作業にかけられる日数がもうほとんど残っていないので、できれば、早めにご回答願えれば嬉しいです。よろしくお願いします。