• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな曲ありませんか?)

【悩み解決】壮大な合唱調の宗教っぽい曲をお探しの方へ|おすすめの楽曲まとめ

halojonesの回答

  • ベストアンサー
  • halojones
  • ベストアンサー率46% (336/716)
回答No.7

有名なのでご存知かもしれませんが、 SARAH BRIGHTMANの「A Question Of Honour」は近いと思います。 (動画サイトではライブばかりヒットしますので、 試聴の際はライブものは本編まで頭1~2分とばしてもいいかと) スタジオ録音は`Peter Vs. Sylar- A Question Of Honour'で検索。 http://www.youtube.com/watch?v=32lDLsSZiS4 以下は参考程度に(少しイメージと離れるかもしれませんが試しに)。 どれも伴奏は壮大なシンフォニックという感じではありませんが、 盛り上がりとクリア・ボイスいう点ではクリアしてるかと。 MIRANDA SEX GARDENで「Sunshine」と「Cut」 RENAISSANCEで「Prologue」

taberuna
質問者

お礼

ありがとうございます。 A Question Of Honourは聞いたことあったのですがずっと存在を忘れておりました こういう曲好きですw 思い出させて頂きありがとうです! 他のはちょっとグッっと来ませんでしたけど、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ハロウィンの曲教えてください!

    皆さんの知ってるハロウィンの曲教えてください!! ハロウィンっぽい曲でもいいです こんな感じのがお気に入りです http://www.youtube.com/watch?v=OYNp9f8BAM4&feature=related (スマブラの映像入っちゃってますが気にしないでください^^;) http://www.youtube.com/watch?v=YLhZYPUbLS4&feature=related (こっちもお気に入りです) http://www.youtube.com/watch?v=EBOLNvSoND4 (ホラー注意?) http://www.youtube.com/watch?v=Hqotjvlvhd8 (小さい頃めっちゃ怖かったけど今となってはすごく好きです) http://www.youtube.com/watch?v=nyBBuQ03DKQ (こんな感じのも大好きです)

  • コーラスが入った曲(少し壮大な曲

    ポップスや洋楽、邦楽問いません。コーラスが入っていて少し壮大な感じの曲を教えてください。 MJの http://www.youtube.com/watch?v=CRqYVFr7sL4やポケモンのhttp://www.youtube.com/watch?v=5bSzi1ajYjw&feature=relatedのような感じです。

  • 闘牛をテーマにした曲を探しています。

    闘牛をテーマにした曲を探しています。 例えば↓のような曲です ttp://www.youtube.com/watch?v=KSnNkvkrRsM&feature=related ttp://www.youtube.com/watch?v=qcS43tSqIyg 音楽のジャンルはこだわりません。とにかくホットなやつを教えてください! よろしくお願いします。

  • このクラシック音楽はなんという曲ですか?

    このクラシック音楽はなんという曲ですか?http://www.youtube.com/watch?v=FlJTEeU1yOo&feature=related この一番初めに鳴る曲です

  • 明るくてギターピロピロのドラムドコドコした曲探してます。教えてください

    明るくてギターピロピロのドラムドコドコした曲探してます。教えてください 例えば達見さんの曲 ・恋は臆病 http://www.youtube.com/watch?v=6p2a_HSrgnQ&feature=related ・ゴーイングマイウェイ http://www.youtube.com/watch?v=9qMRN_WkwDo&feature=related ・イジワルなあなた http://www.youtube.com/watch?v=rUgtShokzfo こんな感じの曲を探してます ちょっとギター、ドラムが聞き取りづらいとこがあるかもしれません^^; そういう時は気合でおねがいします。

  • この曲を教えて下さい。

    下記の2曲を教えて下さい。 http://www.youtube.com/watch?v=b-zxJ17QYy4&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=W5Z8ldY0mEw&feature=related どうぞよろしくお願い致します。(風)

  • この曲で使っている2曲目と3曲目分かる人いますか?

    この曲で使っている2曲目と3曲目分かる人いますか? http://www.youtube.com/watch?v=3NIqqtzSsIc&feature=related

  • どの曲がいいですか?^^

    (1)遠き山に日は落ちて http://www.youtube.com/watch?v=SB8x06TYL94&feature=related (2)ふるさと http://www.youtube.com/watch?v=ZmrJyek9mpw&feature=related (3)今日の日はさようなら http://www.youtube.com/watch?v=a5SaHfNiOO0&feature=related (4)若者たち http://www.youtube.com/watch?v=uEjmrP014Sw&feature=related (5)蛍の光 http://www.youtube.com/watch?v=OgYWssWn7uQ

  • この曲おしえて

    http://www.youtube.com/watch?v=YXQRUDgunuc&feature=relatedを見てください この曲を教えてください

  • こんな感じの曲を作りたいのですが・・・

    自分の思い描くような曲ができません。 独学で基本的な音楽理論(コード理論を中心に)は学びました。 しかし、自分の作りたい曲をなかなか形にできません。 http://www.youtube.com/watch?v=swmu-x0IhJw&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=dnrh8EcCNVc&feature=related ↑こんな感じの曲を作りたいのですが… よくあるJ-POP等とは使われているコードやら、或いはギター・ベースのチューニングが違ったりするのでしょうか? おそらくジャズやボサノバの要素が入っていると思うので、基本的な音楽理論とはまた違ってくるのでしょうか。 テンションコードとか、変わったコードを使っているのでしょうか。 こういった感じの曲を作るためにはどういった理論を学べばよいでしょうか。 また、「このバンドを聞け!」とか「この理論書が参考になる」とかも教えていただけるとありがたいです。 拙い文章ですみません。どなたか回答宜しくお願い致します。