• ベストアンサー

Bフレッツでパソコン2台接続は・・・

aji3の回答

  • aji3
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.4

私は現在Bフレッツ東日本のニューファミリータイプに加入していて、NECのブロードバンドルーターを使って二台のPCを使っています。WinとMacです。今も同時に接続しています。さらにPS2でネットゲームをしながらも可能です(ワイヤレスで)。ちなみにそのルーターはAterm WB7000H(ETERNET子機モデル)です。ヨドバシカメラやヤマダで¥27800くらいです(ポイントは還元は別。

関連するQ&A

  • Bフレッツの複数台同時接続の方法

    NTT東のBフレッツに入っています。 TAはRT-200NEです。 同時に2台のパソコンを接続したいのですが、出来ません。 このTAには、複数のLANポートがあるのに、だめです。 1本のLANにHUBを接続しても、だめです。 NTTのHPには、HUBを用意する必要があるが、可能との記載があります。 何かしらの対応が必要なんだと思いますが、 詳細を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • NTT Bフレッツ

    今、家に使っているのNTT Bフレッツ(OCN)は、PORTが一つだけありますですが、複数台パソコンを同時に接続して欲しいです。自分で買うの普通HUBを使えますか?宜しくお願いいたします。

  • No.633106Bフレッツ3台接続について

    Bフレッツでも3台以上同時にインターネットの接続は 可能だというご回答をもらいましたが、NTT東日本のHPに 下記のようなQ&Aが載っていました。 http://flets.com/customer/tec/opt/faq_02.html#q1 QだけはNo.633106の私の質問と類似しており、 これを見るとまるで同時に2台まではOKという風に取れるのですが 2つのPPPoE接続をすることが可能ということは2セッションと同じ意味でしょうか。 やっぱりご回答頂いたように同一プロバイダで インターネットのみならば何台でも同時に接続可能でしょうか。 それならばこのNTTの回答はわかりづらいと思うのですが。

  • Bフレッツの複数台接続はルーターじゃないと無理ですか?

    皆さん こんばんわ! お知恵を貸してください。 現在私はADSLで接続していますが、今度NTTさんのBフレッツ(FTTH)に申し込 もうと思っています。 そこで、パソコンを複数台同時接続したいのですが・・・ ブロードバンドルーターによる接続だとスループットが100M対応のものがなく ボトルネックとなるのではと心配しています。 1台の光終末装置に対して 各パソコンにPPPOEのソフトを入れて10/100スイッチングHUBによるブリッジ的な 複数台 同時接続方法というのは無理なのでしょうか? また、それが可能だとすれば、プロバイダーの2アカウント申し込みが必要になる でしょうし、Bフレッツの申し込みコースやプロバイダーが限定されるなど、 情報はありますでしょうか? よろしくご回答ください。

  • フレッツADSLモアにして2台のパソコンを使いたい!

    今度、フレッツADSLモアに使用と思っています。NTT西日本のホームページでいろいろ見ていますが次のことが分かりません。 1、機械はレンタルにしようと思いますが、レンタルはMS11しかなく、その場合HUBを買って接続すれば2台は使えるとなっていますが、“同時に”インターネットは出来るのでしょうか?又、プリンターなども共有できるのでしょうか?その場合HUBはどんなものでも良いのでしょうか? 2、レンタルをあきらめて610Mを購入した場合、同時にインターネットは出来るようですが、この接続)(http://www.nttwest.co.jp/ipnet/ip/adsl/more/idx_pln.html)でプリンタなどの共有は可能なのでしょうか? すみませんがどなたか助けてください!

  • 西日本のBフレッツとフレッツ・光プレミアムの違いって何?

    現在ADSL利用中、このたび光ファイバーを導入予定です。 我が家は西日本地域なのですが、NTT西日本のHPを見ると、 Bフレッツファミリー100 の他に フレッツ・光プレミアムファミリータイプ と言うのがありました。 以前はBフレッツファミリー100しかなかった気がします。 価格も工事費も同じだし、これってどういう違いがあるのでしょう?

  • 1つのADSL回線を2台のパソコンに接続

    いろいろ検索して探してみましたが、良くわかりません。 ・プロバイダは、DION ・回線は、NTT(西日本)フレッツADSL(8M) ・モデムは、ADSLモデム-MS II ・パソコンは、ウィンドウズ98 上記で、現在パソコン1台にてインターネットに接続していますが、 もう1台パソコンをインターネットに接続したいと思います。 (2台同時にインターネットへ接続予定) ルータを購入して、パソコンを接続したらよいのでしょうか? 私なりに探して「NTT Web Caster 610M 」の購入を考えています。 (この商品は販売終了との事ですが、オークションにありました。) この方法で間違いありませんか? 他に気を付けることはありますか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • NTTのBフレッツ マルチセッション接続について・・・

    現在NTT西日本のBフレッツを使用しています。 たしかBフレッツはマルチセッションで(スクエア用) でオプションで申し込めば無料で2回線まで同時に接続 が出来たと記憶しています。 ここでふととあるサイトを見て真相は分かりませんが、 NTTの終端装置→スイッチングハブ→ルーター1& ルーター2を別々のプロバイダーで同時ログインが出来る ようなニュアンスの記述がありました。 これは現実として可能なのでしょうか? (実際に試してみるのが早いのかもしれませんが・・・)

  • Bフレッツを解約して、またBフレッツしたくなったら?

    現在、NTT西日本のBフレッツファミリー100を使っていますが、 やめようと思っています。 (やめた後はADSLにするか、通話のみ使用の基本料金にする予定) NTTに聞いたところ、やめた後、再度Bフレッツをする場合、 工事費が27000円かかるとのことでした。 最初に導入した時は、プロバイダ経由で申込をし、工事費0円でした。 再度Bフレッツをする場合も、NTTの工事費無料キャンペーンや プロバイダ経由で申し込めば工事費0円ではじめることができるでしょうか?

  • パソコン2台ネット接続したいんです。。

    パソコンを2台共インターネットに接続したいんです~。 素人で、接続方法が分かりません涙。。 どなたか教えてくれませんか。。^^; 2台共ノートPCで、今1台はバッファローの無線で コードレスでネットに繋がっています。 もう1台はコードをそのバッファローに繋いだんですけど、、 まったくネットにできません。。 NTT西日本のフレッツ光です。 よろしくお願いします。。。