• ベストアンサー

教育資金の相談

pahlawanの回答

  • pahlawan
  • ベストアンサー率41% (44/106)
回答No.3

中央ろうきんの教育ローンを利用したことがあります。 かなり融通が利くと思います。 http://chuo.rokin.com/link/li/index_k.html?cid=go00051

skyway
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。インターネットから申し込んでみました。

関連するQ&A

  • 教育・老後資金はいくらあれば安心ですか??

    夫50歳 妻38歳 9歳7歳の息子がいます 戸建て持家 ローン完済 年収800万です(退職金1200万程度) すぐそこまで定年が来ているのですが、これからの教育資金と老後資金で いくら位あったら安心でしょうか?

  • 教育ローン

    娘の大学入学にともない、国の教育ローンを利用したいと思っています。 年収は680万で、現在、消費者金融に400万弱の借り入れがあります。 返済遅れ等は過去にありません。 この状況で、教育ローンは組めるでしょうか?

  • 国以外の教育ローンについて

    大学院の入学は決まったのですが、先日、国の教育ローンに落ちました。 今月中にお金を振り込まないと大学院の入学は取り消されます。 そのため、他の教育ローンの申し込みをさせていただこうと思いますが、やはり国の教育ローンに落ちたものは基本的に民間の教育ローンの審査も厳しいのでしょうか? また、大手の銀行がやっている教育ローンが良いのでしょうか? お願いします。 ちなみに、親の年収が合わせて200万です。

  • 国の教育ローンの申し込み等

    国の教育ローンについてご存知の方いらしゃいましたら教えて頂きたいです。 HPには『本人でも利用可能』とありますが、留学の場合でも利用可能なんでしょうか? 現在、留学をして学ぶか、国内で学ぶか迷っていますが、どちらにしても資金が足りない為、教育ローンを検討しています。 また申し込む場合、何か特別に必要な物などはあるのでしょうか? 融資金額についてですが、HPには200万までとなっていますが、個人によって上限が違うと思うのですが、上限は年収の何%までなどと決まっているのでしょうか? ご存知の方宜しくお願いします。

  • マンション購入資金について

    自営業です。 自営業を始めて3年目になります。 新築マンションを購入したいのですが、8000万円ほどのマンションを購入する場合、手持ちの資金が500万ほどでもローンは組めるのでしょうか? もし組める場合、年収(税抜き)いくらほどないと駄目でしょう? 色々アドバイスお願いします。

  • 教育ローン

    専門学校に進学なのですが、 学費についてです。 母親は教育ローンに聞く耳を持たないです。 自分が遊ぶことに必死で...(´・_・`) すべてほったらかし。 世帯は年収がいい方といっていました。 銀行の教育ローンをと検討中ですが、 金利が高いです(T_T) 仕方ないとは思いですが、私は医療系の進学 なので学費が三年でざっと500万は超える感じです。 だから国の教育ローンとかは300万までなので 足りないです。 そこで、金利が低い国の教育ローンと公的教育ローン などのろうきんとかを一緒に借りるということは 不可能でしょうか? 後、保証人が必要なのでやはり親が必要と なるのでどう親を説得したらよいのでしょうか( T_T)? 学費とかちゃんとしてくれる友達の親が とても羨ましいです....(´-`)

  • 母子家庭で、教育ローンを組みたいのですが。。

    母子家庭で息子が一人おりまして、この息子が来年大学を受験予定なのですが、今現在塾に通っておりまして、その費用が今の家計にとてもとても負担が大きく、国の教育ローンを借りれないかと調べていたのですが、、「塾に通うための費用」としては貸し出してくれないのでしょうか?また、銀行の教育ローンには、「予備校などの大学準備資金として」などの用途が書いてありましたが、「最低年収が400万以上」とか、自分にはお話にならない金額で、他に何かないものかと思い、ご質問させていただきました。今現在の年収は、280万ほどです。勤続年数は3年と少しで、借金は、ショッピングローンなどで20万くらいあります。できれば、80万~100万円かりれればと思っております。どこかに貸しくれるところなどございますでしょうか?教えてください。

  • 国の教育ローンについて質問です。

    国の教育ローンについて質問です。    ・父と母(パート)の収入をあわせて、年収約504万  ・住宅ローン約28000万かりて、3年前から毎月約8700円返済しています。  ・家族は5人で父と母、妹二人(小6、中2)、私(高1)  ?この状況で国の教育ローン300万円を私の大学進学時に借りることはできるでしょうか?  ?私が国の教育ローンを300万借りた後、妹たちの大学進学時に国の教育ローンを利用することはでるでしょうか?  ?大学卒業後から進学した本人が返済をすることはできるでしょうか?  どれかひとつでもいいです。おしえてください。

  • 国の教育ローンについて

    自分の家は母子家庭で年収が150万あるかないかです…これでも国の教育ローン借りれますかね?子供が私立の高校に転入するので

  • 教育ローン(長文)

    長文ですみません。私立大学進学に備え教育ローンを考えています。試験日が来月で合格したら11月に前期分80万弱を振り込まなくてはいけません。40万円迄は準備出来たのですが、この不況で主人の給料・ボーナスが減りなかなか貯金できません。二種奨学金の予約はしています。実際支給されるのが7月からと言う事を聞きました。可能であれば80万を借り、手持ちの現金は入学準備に充てたいと思っています。主人は単身赴任中で月10万の赴任手当も年収に含まれる為(実際は帰省手当も含まれるけど生活費に消えてます)、国の教育ローンは子供一人で、私の年収と合計でだめとの事でした。主人は5年前に個人再生し、2年前に返済が終ったばかりですので、ローンが組めないと思います。私は来月で勤続2年です。年収は250万で車のローンが後4年で70万あります。民間金融機関で私名義で借りる事は出来ないでしょうか?主人の調査で審査が通らないでしょうか?よろしくお願いします。