• ベストアンサー

地デジ対応テレビ購入時期について教えて

noname#110342の回答

noname#110342
noname#110342
回答No.2

買いたい時が買い時。 待てば待つほどコストパフォーマンスが良くなるのは当然 でも、それを追い求めてたらいつまでも買えない(笑) だから、どこかで踏ん切りをつけて買うしかない。 小さいテレビにはどこも力入ってないので、聞いた事ある日系大手家電メーカーならどこも変わらないでしょう。 あとは店頭で画面を見比べて、自分の目に合う画質のテレビを買えばいいと思います。

noname#128261
質問者

お礼

本当に、小さいテレビって少ないですね。 うちもですが、夫の親もそれぞれベッド脇に置くテレビなので、小さいのがほしいのですが・・。 「買いたいときが買い替え時~」ってまるで家電芸人みたいですねー(笑)  でも名言!

関連するQ&A

  • 地デジ対応のテレビの購入時期について教えて下さい!!

    テレビについて教えてください。 現在、アナルグのテレビを使ってます。 あと1年後ぐらいに地デジ対応のテレビを購入しようと考えてます。 2011年に地デジに移行するとのことですが、 移行する直前は安くなるのでしょうか?それとも高くなるのですか? ある電気屋さんに聞いたら 「みなさん買い換えないといけないので、電気屋としては値段を高くしても買ってくれるというところから、おそらく高くなるのだと思います」とのことです。 電気屋さんではないのですが、違う方に聞くと、 「みんな買い換えるから、電気屋は価格戦争になって安くするんじゃないか」とのことです。 一年後くらいに買うか、それとも移行する直前に買うか。 値段としてはどちらがいいのでしょうか? ちなみに、液晶かプラズマは迷ってますが、薄型で37型くらいを考えています。

  • 地デジ対応テレビの買い時

    現在テレビをもっておらず,近いうちにテレビを買おうと思っています. この時期に買おうとしている理由は,地デジ化の後はテレビの需要が急に下がりメーカーが在庫を抱えやすくなって価格が下がるのではないかと考えたからです. 経済や家電に詳しくないど素人の考えなので間違っているかもしれないのですが・・・ そこで最もテレビの値段が下がるのはどのタイミングか教えていただけないでしょうか? ちなみに一人暮らしなので19インチくらいの液晶テレビを考えています.メーカーはどこでもかまいません.

  • 地デジ対応液晶テレビにアンテナは必要?

    地デジ対応液晶テレビを購入しようと、あちこっちのサイトで調べて、某大手家電メーカーの40型の液晶テレビを購入しようかと考えているところです。 しかし液晶テレビのみ購入すれば地デジが見られるのか、アンテナを別途購入する必要があるのかが書いてありません。 一般的にはどうなのでしょうか?

  • 地デジ化の導入に伴い、我が家でも地デジ対応のテレビの購入を考えています

    地デジ化の導入に伴い、我が家でも地デジ対応のテレビの購入を考えています。 (1)当初、液晶テレビの購入を考えていましたが、子供のいる家庭では画面に傷がつくので、液晶は避けたほうが良いという記事を読みました。 ■我が家の構成 父(私)、母(妻)、娘(4歳)、息子(1歳) そうすると、プラズマテレビの方が良いでしょうか? (2)我が家のリビングはアパートの為、6畳と狭いのですが、ネットで調べたところ、6畳の大きさでは42インチがお勧めと書いてありました。少し大きいような気もしますがどうでしょうか? (3)テレビ番組の録画機能付きテレビの購入を考えています。プラズマテレビ、42インチを購入の場合、お勧めの機種はありますでしょうか?何だか最近のテレビは機能が複雑そうで、利用者の方のご意見を先に聞ければと思いました。 長文になり恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • 地デジ対応ではない液晶テレビ

    5・6年前にフナイの液晶テレビを買いました。地デジ対応ではないアナログテレビですが、子供が間違えて落としてしまい画面が壊れてしまいました。 修理代はいくらくらいかかりますか? 20インチのテレビです。買ったほうが安いですか?

  • 液晶テレビを購入したいのですが・・・

    これまでのテレビが、寿命を迎えて映らなくなりました。 今週末に購入を考えていますが、26型と32型でどちらを購入するか迷っています。家電量販店の人の話では液晶テレビは26型より32型が売れており(大型化)確かに26型の品数も確かに少ないようです。 価格的にも大差がないものもあります。価格的に少々無理もしても32型の方が得でしょうか?メーカーはやはりシャープがいいのでしょうか? 今、買うなら4年後のことを考えて当然「地デジ対応」の液晶でしょうね。 26型と32型それぞれお買い得と思われるお勧めの液晶テレビを教えて下さい。

  • 地デジ対応の薄型テレビが欲しい・・・。

    現在、ブラウン管のテレビを使用しています。 もちろん「地デジ」非対応です。 ボーナスも出たので、そろそろ我が家も薄型液晶テレビに・・・と、 考えているのですが、ふと、気がつきました。 録画はどうなるのでしょう? 現在、HD内臓DVDレコーダーを使用しています。もちろん 地デジ非対応。新品ではないですが、まだまだ現役バリバリです。 デジタル放送は録画が出来なくなるかもしれないことはさておき、 録画したい番組があったときはどんな方法が一番いいと思いますか?

  • テレビを地デジ対応にする時期

    田舎の母親が テレビを地デジ対応にするのはいつがいいか と聞いて来た 一戸建てで、ブラウン管のテレビで見ています。 車で 20分くらいのところにヤマダ電機とか家電量販店があります あなたなら、どのタイミングが購入がベストだと思いますか? 地デジ対応アンテナ設置工事時期なども考慮して 時期を教えて下さい。 個人的にはエコポイントをもらうより、ハード自体の性能向上や価格下落を待っていた方が得のような気がします

  • 携帯TVって地デジ対応なのですか

    通常のテレビの代わりとして、大きめの 携帯テレビを購入しようと思っています。 12インチぐらいなら持ち運びもできるし いいかなと思ってます。 ですが、液晶テレビなどのように 地デジ対応のものはあるのでしょうか。 その場合、接続などはどうなるのでしょうか。 周囲に家電に詳しい方がいないので、 教えてくうださい。

  • 地デジ対応薄型テレビ

    こんばんは 地デジ対応薄型テレビ あなたはどのメーカーを選びますか? 選びましたか? 出来ればその理由も教えて下さい。 よろしくお願い致します。