• ベストアンサー

Excelでmdbファイルが簡単に開けましたが、これはどおすれば開けますか?

Windows XP Home Edition Office XP Personal 2002 Excel 2002 Accessは導入しておりませんが、 お試し版のfeelAccess0.mde(Microsoft Access 2002 Runtime)は導入しております。 Access、mdbファイルについては初心者です。 http://www.tsware.jp/tips/tips_362.htm の方法で C:\Program Files\Fujitsu\FCook\CookData にある FCook002.mdbファイル をデスクトップに持ってきて、 Excelにてワンクリックで上記HP画面のように簡単に開けました。 しかし、 他のプログラムソフトのフォルダ内のmdbファイル(テストコピー2010.mdb)を デスクトップに持ってきて、Excelにて、 上記HPと同じ方法で行ってみましたが、 画像のようになりました。 部分部分でもいいので、とりあえずExcelにて開いてみたいのですが、 画像から次へはどのように進めばよろしいでしょうか? (多分、画像内の1の右のタブを押して、仮のデータベースを作成し、  そこに、テストコピー2010.mdb を置けばよいかと思いますが、  どのようにすればよろしいでしょうか?) 何卒、ご教示お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.1

ご質問のその画面については,下記の参考リンク1をご覧ください。 mdbファイルに接続する一般的な操作の段取りについては,下記の参考リンク2をご覧ください。 参考1: http://riko.s235.xrea.com/Excel-VBA/excel7-07-06.html 参考2: http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/mous_jyo/jyo-7.html#gaibude-ta

oshietecho-dai
質問者

補足

早速のご回答誠に有難うございます。 参考2: の3から4にならないのです。 FCook002.mdbファイル は3から4になりますので、次へ進められると思います。 テストコピー2010.mdb は ●[ログイン] ダイアログ ボックス が表示 ●許可された Access ログイン名とパスワードを入力を求めてきます。 パスワード? がよくわかりません。 ヘルプに >ログイン名とパスワードは、データベース管理者から割り当てられます。 >割り当てられたとおりに正確に入力する必要があります。 とありますので、 テストコピー2010.mdb は、ファイル元の作成者がパスワードを設定してるということですか。 でしたら、開けないのかな。 データベース管理者とは、私のことですか。違いますよね。 http://www.happy2-island.com/bbs/bbs.cgi?mode=past&no=729 にあるように、 Access ならよいが、 Access 2002 Runtime では開けないのかな・・・ 思考中・・・

その他の回答 (4)

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.5

ん~~~ 出来ないことをいつまでもひっぱってもあんまり喜ばれませんし,無駄になるだけなので回答するのもつらいんですが,ログイン名とパスワードの両方を入れるダイアログが出ているのなら,どちらも両方共に正しい内容を入れないといけません。 正しい内容とは,ファイルの作者が設定している正しい名前とパスワードのことです。 あなたのパソコンでも「正しいログイン名」と「そのパスワード」の2つが両方とも正解して始めて使えるようになるのと同じことで,あなたのパソコンの勝手な「Owner」とか「user」とかの記述では通じません。 また「管理者」とは,あなたがご自分のパソコンを所有しているとかファイルが自分のパソコン上に存在してるといった事とは全く無関係に,あくまでも「そのファイル」にパスワードやアクセス制限を施して「管理」している,ファイルの作者のことです。

oshietecho-dai
質問者

お礼

恐れ入ります。 今まで、ほとんど、この手のファイルに関わったことがありませんでした。 大変、参考になるご説明、誠に有難うございました。

  • ka_na_de
  • ベストアンサー率56% (162/286)
回答No.4

こんばんは。 別の質問の件で回答してしまって申し訳ありません。 >(1) の場合は、変換されるという余分な動作がされるために >2バイト ―変換→ 4バイト以上 になってしまうということでしょうか? >だから、最初から Long と記載したほうがよいということでしょうか。 その通りです。 現在のパソコンのネイティブなデータ型が32ビット(4バイト)なので、 Integer型(2バイト)を処理するときには、内部的に一度32ビット (4バイト)に変換する処理が生じます。 これは、非常にわずかな時間なので体感できる速度差は無いと思います。 しかし、せっかく節約してInteger型で宣言してもLong型に変換され るのなら、最初からLong型に統一したほうが無駄骨にならないですよね。

oshietecho-dai
質問者

お礼

こんばんは。 この度はどうも有難うございました。 最近、どうも私のPCが、虚弱体質になってきたように 思えて気になっておりましたのでご質問させて頂きました次第です。 参考になりました。

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.3

ではやはり,テストコピー2010.mdbがファイルの作者によってパスワードロックされています。 この場合データベース管理者は,当該mdbファイルの作者です。何かのソフトの部品などとして含まれていたデータベースファイルであれば,パスワードロックされているのが普通と思います。 一連の手続きは,サーバー上で稼働しているデータベースにloginしてデータを取ってくる使い方と共通の手続きで動いているため,「管理者」のような言い回しが普通に使われます。

oshietecho-dai
質問者

お礼

ご詳細、誠に有難うございました。 私の場合、ログイン名ですが、画面にOwner・userとかにすでに記載されてますが、 結論的には、作成者が設定したパスワードだけが分かれば、当ファイルを開くことができる。 それとも作成者が設定したログイン名も必要でしょうか? 元のファイル名を変更しても関係はないですよね。 お時間のおありの時に、簡単で結構でございます。 度々と、すみません。

  • ka_na_de
  • ベストアンサー率56% (162/286)
回答No.2

こんばんは。 前回の質問が締め切られていたので、こちらで回答します。 ごめんなさい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5815272.html マイクロソフトは、整数はLong型を用いることを推奨しています。 「整数型 (Integer) の変数は長整数型 (Long) に変換されるので、 整数値を保管する変数は、整数型ではなく長整数型として宣言する ことをお勧めします。」 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc343955.aspx 尚、Byte型は前回も回答したようにバイナリーデータを格納する目的で 使用するものです。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc437485(VS.71).aspx

oshietecho-dai
質問者

お礼

こんにちは。 ご丁寧に有難うございました。 マイクロソフトHPが箇条書きなので、 1つご確認させて下さいませ。 >「整数型 (Integer) の変数は長整数型 (Long) に変換されるので、 整数値を保管する変数は、整数型ではなく長整数型として宣言する ことをお勧めします。」 (1) Integer  2バイト ―変換→ 4バイト (2) Long   4バイト 単純には、(1) = (2) であると思うのですが、 (1) の場合は、変換されるという余分な動作がされるために 2バイト ―変換→ 4バイト以上 になってしまうということでしょうか? だから、最初から Long と記載したほうがよいということでしょうか。 お時間のおありの時に、簡単で結構でございます。 度々と、すみません。

関連するQ&A

  • mdbファイルを試しに開いてみたいのですが・・、全く初心者です

    Windows XP Home Edition Office XP Personal 2002 Excel 2002 全く、まだ解かっておりませんので、 まずは全く初歩的なのですが、(1)(2) について簡単に教えて下さいませ。 例えば C:\Program Files\Microsoft Office\Templates\1041 に address.mdb がありますが、 (1) このファイルを、単純にクリックすれば、Accessで開けるのですか? (空白の画面が表示されるだけでした) もし開けるのでしたら、どのようにすればよろしいでしょうか? 私は、Accessは導入しておりませんが、 お試し版のfeelAccess0.mde(Microsoft Access 2002 Runtime)は導入しております。 このfeelAccess0.mdeには、下記のような説明がされてますが、 単純に試しにmdbファイルを開いてみたいのですが、 (2) サンプルデータベース(mdbファイル)は、どこのWEB上にあるのですか? (探しましたが、見当たりませんでした) そのWEB上からどのようにすればよろしいでしょうか? よろしくお願い致します。 ----------------- ◆ テーブルのリンク アクセスにはインポートに似た機能で、「テーブルのリンク」という機能があります。リンクしたテーブルもインポートしたテーブルと同じように編集等の操作が行えます。  アクセスのメニューで 「ファイル(F)」→「テーブルのリンク(L)」を実行してください。そうするとウィザードが起動して、リンクのダイアログが表示されます。上で述べたインポートとほとんど同じ手順でリンクは設定できます。ぜひ試してみてください。  リンクは他のアクセスデータベースを利用するとき特に威力を発揮します。WEB上にはダウンロードできるサンプルデータベース(mdbファイル)が紹介されているので、機会を見て試してみてください。 <注記>  このアプリケーションでは、フォーム「テーブル操作を体感してみよう」と「クエリー操作を体験してみよう」が開いているときも、[ファイル]メニューからサブメニュー[リンク]が使用できるようになっています。 -----------------

  • VBAでmdbファイルを新規作成する方法。

    すみませんが、教えてください。 EXCEL VBA + ACCESS でプログラミングしています。 プログラム実行時、mdbファイルを新規に作成し、 そこに、既存のmdbファイルより、テーブルをエクスポートさせたいのですが、 いろいろと、方法があるようで、どうすれば良いのか、判断しかねています。 SQL+ADO でACCESSを操作することを基本方針で、プログラムしています。 このような場合、上記のようなことを実現するためには、どのようなアプローチをとるのが、スマートな方法なのでしょうか? 周りに、詳しい人がおらず困っています。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • MDBファイルのデータ移行

    ACCESSでDB環境を作成してmdbファイルで使っていました。 プログラム変更時にDBにもテーブルの項目をいくつか追加しました。 旧mdbファイルのデータを新mdbに移行したいのですが、ACCESSの無い状態で移行するのは可能でしょうか。 ACCESSは初心者で職場にACCESSが無いため困っています。 何か良い方法は無いでしょうか?

  • mdbファイルの共有について

    いつもお世話になっています。ACCESS2000で作成したファイルをWindows2003Server上に配置してあります。MDB自体は共有モードで開くように設定されています。配置されているフォルダはeveryoneのフルコントロールにアクセスの権限を持たせています。そこで、二台のPCからそのMDBファイルを共有したいと考えています。 PC(1)OS: windows XP - access2003 PC(2)OS: windows 98 - access2000  上記の二台で開こうとしています。現状でXP上から先に開くと98でも同時に開くことができるのですが、winews98で先にひらいてしまうと他のPCから開くことができなくなります。ファイルをクリックしてもエラーメッセージも出ず無視何の反応もありません。なぜこのような現象がおきるのでしょうか?システムの稼働日が大分せまっており非常に困っています。誰かわかる方よろしくおねがいします。

  • アクセスMDBファイルが壊れた

    アクセスMDBファイル(access2000)が壊れたようでテーブルを開こうとすると下記のようなメッセージが出ます。(これは、このデータベースからデータを拾っているaspファイルの一部のようです。)そのままOKを押すと開けることもあれば、開けないこともあります。 #テーブルをコピーしてもだめ #「修復」をしてもだめ #MDBファイル全体をコピーしてもだめ #あとの手を思いつきません。 ----ここからメッセージ---- クエリ式 'szObject = wszTableName OR szReferencedObject = wszTableName' の 構文エラー

  • 2つのmdbファイルから読み取り表示

    お力を貸して下さい。 2つのmdbファイルから読み取り昇順に表示させたいんです。 <ファイル1.mdb> | <ファイル2.mdb> 11111        | 22222 33333        | 44444 55555        | 66666 77777        | 88888 99999        | 上記のような2つのファイルがあるとします。 両方を読み込み下記の様にcsvヘ出力したいんです。 <出力.csv> 11111 22222 33333 44444 55555 66666 77777 88888 99999 /////////////////////////////////////////////////////////////// この場合、 if(ファイル1.mdb < ファイル2.mdb) if(ファイル1.mdb > ファイル2.mdb) if(ファイル1.mdb == ファイル2.mdb) により判別しフェッチで1行ずつ読み取り出力していくという形をとっています。しかし、ファイル1とファイル2のレコード数が違い、先にファイル2がEOFになってしまいファイル1の最後の数字"99999"が出力されません。 この最後の行を表示するプログラムを教えていただけませんか? VCにて作成中です。

  • Access:mdeファイルが作成できない

    お世話になっております。 AccessのメニューからMDEファイルを作成しようとしました ところ、 "MDEファイルを作成できませんでした" といったメッセージが表示されます。 Accessのバージョンは2000 VBAのコードはコンパイル済みです。 MDEファイルを作成しようとしているドライブの空き容量は約550M 作成元となるMDBファイルのサイズは13.8Mとなっております。 MDBファイルが破損しているということでしょうか? ご教授をよろしくお願いいたします。

  • アクセスaccsess-mdbファイル内 検索

    アクセスaccsess-mdbファイル内のデーターを検索したいのですが、xpのファイル検索をしても内容を検索してくれません。 複数のファイルを検索掛けたいのですが、良い方法はありませんか? googleデスクトップで検索できたらより便利なんですが? 宜しくお願いします。

  • エクセルからアクセスへADO 「_be.mdb」に追加するべき?

    リンクテーブルでtest.mdbとtest_be.mdbに分割した場合 エクセルからアクセスへADOでテ゛ータを追加する場合、 「test.mdb」と「test_be.mdb」のどちらに追加すればいいのでしょうか? 「test_be.mdb」はリンクテーブルとして「test.mdb」のテーブルのみ保存されています。

  • JavaでMDBファイルをコピーしたい

    データベースとして使用中のアクセスのMDBファイルをHTML(Jsp)画面より取り込んだファイル名でバックアップしたいと思っております。 DOSのコピーコマンドの様にサクっとMDBファイルを複製する方法があったら御教示御願いします。

    • ベストアンサー
    • Java

専門家に質問してみよう