• 締切済み

VICSアンテナの同軸ケーブル

SANYOゴリラNV-SD630DTなのですが、 VICSアンテナの同軸ケーブル を 手で触れたり 軽く握ったりすると 感度がUPします、 純正アンテナケーブルのみでも、同じ現象が観られます、 自分は エレワークスさんで購入した 脱着可能タイプのアンテナを使用して居ます イマイチ感度が悪いので 色々実験した結果、片側のアンテナに ボディーアースを採り もう片方のアンテナに 配線を巻き付け(少々細工要)対策を採りました(ややUP)...しかし何故か...まとめて有る余った配線を手で触れていると 更に感度UPします、アースの関係でしょうか? 何故でしょう? 回答願います。

みんなの回答

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

単なる配線不良です。 正しくアンテナに接続されてません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VICSアンテナ

    SAYOのカーナビゴリラNV-SD630DTを購入し、社外のサンヨー のメモリーナビ ゴリラ及びミニゴリラ用のFM-VICS外部アンテナ【新品】です。をヤクオクショップ エレワークスで購入しました、しかし 感度が本体にプラグを接続してもしなくても変わらない様です、エリアは小田原なので受信可能なはずです、他の人に尋ねると カーディーラーモノや純正のカーナビ フイルムアンテナでも受信する様です、フイルムアンテナはアンテナ配線にボディーアースを採る仕組みに成ってます、エレワークスの 外部アンテナはアンテナ単体のアースをボディーから採る仕様では無い様です、VICSの受信率を極力良くしたいのですが アンテナ単体でボディーアースを採るタイプが良いのでしょうか?フイルムアンテナでは無く脱着可能のアンテナを求めてます感度良好の脱着可能アンテナは無いでしょうか?ブースター付きでもかまいまん、なにしろSAYOのカーナビゴリラNV-SD630DTのプラグ ジャックに合うモノで感度良好脱着可能のアンテナは無いでしょうか?

  • VICSが社外アンテナで受信できなくなった

    よろしくお願いいたします。 先日、新型Panasonicのゴリラを購入したのですが、VICSを受信する際 付属のフィルムアンテナでは受信感度が悪く、受信できても地図表示をされるのは、まれでした。 車内アンテナなので受信状態が悪いのは十分承知です。 そこで、社外品のブースター内蔵VICSアンテナを購入し取り付けたのですが 今度は全く受信しなくなってしまいました。 この社外品は取付機種対応で、Panasonic互換品とのことです。 ただ気になるのは、社外品はアースが付いておらず、ゴリラの使用説明書では 必ずアースを付けなさいとのこと。 これが原因でしょうか。またブースター内蔵アンテナにもアースを付ければ受信できるのでしょうか。 付属のフィルムアンテナは剥がしてしまい再取り付けできず、VICS受信もできずに困っております。

  • 同軸ケーブル

    テレビのアンテナ配線に使う同軸ケーブルですが、衛星放送用のケーブルは、中にアルミ箔がありますが、普通の網線だけの同軸ケーブルと、どのような違いがあるのでしょうか ? 普通の網線だけのケーブルを衛星放送用に使った場合、何か支障があるのでしょうか ?

  • ピンプラグからアンテナの同軸ケーブルに変換

    こんにちは! ビデオカメラやビデオデッキからの映像をテレビのピンプラグの差し込み口を使わず、アンテナの端子に接続してテレビで見れるようにしたいのですが、このような事は出来ないのでしょうか? 昔は赤白黄色のピンプラグがついていないテレビでもアンテナの配線を使ってファミコンなどしてましたよね? ピンプラグからアンテナの同軸ケーブルに変換するケーブルなどないのでしょうか? もし何か知っていたら教えて下さい!

  • FM-VICSの受信感度が悪いのは何故?

    FMラジオの受信状況は良好なのに、FM-VICSの感度が悪いのはどうしてでしょうか? 付属のアンテナ(室内に貼るケーブルタイプ)をフロントガラスの外に貼っても、少し改善する程度です。 機種はソニーのNV-U76VTですが、他のメーカーの口コミにも結構同じような質問が出ています。FM-VICSというのは元々この様なものでしょうか?何かいい方法が無いでしょうか? 誰か詳しい方、教えてください。

  • GPSアンテナについて

    GPSのアンテナの取り付け部分は丸い形のものと四角い形のものと あるようなのですが、四角い形のものはどれも同じもの、と考えてよいのでしょうか。 例)パナソニック製のDV2500用のGPSアンテナで四角い口のものをSANYOのゴリラNV-HD830DTに取り付けたいが可能かどうか。

  • ケーブルTVの同軸とFMラジオの同軸を混合して1本の同軸にしたい

    ケーブルテレビの宅内配線同軸に野外につけたFMアンテナ(VHFアンテナ?)の同軸の電波を混合して1本にしたいのです。室内だとFMラジオの入りがどうしても悪いので野外から取りたいのですが工事ができないため1本にまとめたいのです。素人質問で悪いのですが・・・ケーブルのチャンネルとFMアンテナ(TVアンテナ?)の電波がそもそも共通できるのもわかりません。それとも市販のFMアンテナ(TVアンテナ?)ではむりなのか?市販の混合機でいいのか?特別な機器が必要なのか?御指南頂けるとたすかります。

  • VICSとルート案内についての質問です

    VICSとルート案内についての質問です サンヨーゴリラNV-SB541DTを使用しています。 http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sb541dt/index.html VICSの受信感度良好地域走行と仮定。 よく知っている場所に行く場合でも ルート案内をしなければ、FM多重VICSによる、渋滞情報等はでないようです。 出発前に目的地を指定して、ルート検索→ルートを指定(選択)し発進した後 ルート上で新たにVICSが通行止情報を受信した場合 自動的にルート変更しますか?    またその時 「この先…Kmで通行止め、ルート変更します」みたいな音声案内するのでしょうか? そういった場面に、未だなった事が無いので、経験した方がおられたらと思い質問させていただきました。  (渋滞や規制でのルート変更しないのは承知。また渋滞や規制の音声案内は聞いた事有ります) よく知っている場所に行く場合、ルート案内はうるさいし かといって、ルート案内させないと、VICS情報の音声案内が出ない・・・ (地図上ではVICS情報を表示させてます) みなさんはどうされているのでしょうか? くだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • スカパーアンテナと同軸ケーブルの接続について

    前に住んでいたマンションに引っ越してきたのですが 目の前にうちの階より高いマンションが建ってしまい スカパー全チャンネル(2つの衛星)を受信するために ベランダの端と端の2箇所にそれぞれアンテナを建てる羽目になってしまいました... 1箇所には新しく買ったHUMAXのアンテナに、同じくセットで購入したチューナーで受信できるようになったのですが(付属の5Cケーブル使用) もう1箇所には前から使っていたSONYのアンテナとチューナーを使って設置をしたのですが同軸ケーブルを 多分引越しの際に紛失してしまったらしく、家にあった適当なものを使ってみたのですが受信感度がイマイチでしたので(最高24くらい) 接続部分が悪いのかと思い マスプロの衛星用F型コネクターセットC15K5-P(5C用プラグと防水プラグのセット)を購入しましたが どうやら持っていた同軸ケーブルが4Cなのか(ケーブルに印刷はなし)若干サイズが合わないものの 無理矢理プラグを押し込みアンテナのプラグに回しいれようとしたですが空回りではまらないんです。 ケーブルの違いは色々調べてみて太さなどの違いだとわかったのですが プラグの大きさも違うのでしょうか....? SONYのアンテナはSAN-40DK2で↓を見てもhttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199802/98-016/index.html 付属のケーブルの種類などは載っていないようです。 既に受信できている方のアンテナに繋げてみるのがいいのでしょうが そちらの方がチューナーから離れているためコードが届かないんです...(><) 受信料は払っているものの半分のチャンネルが見れず困り果てております。 どなたか詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • アンテナケーブルって延長できますか?

    わけあって、 1DINのヘッドユニットを後部座席に追いやる必要がありまして。 電源、スピーカーなどの配線は伸ばせばよいのでしょうが、アンテナケーブルは延長などをすると、感度は落ちるものなんでしょうか。 そもそもアンテナの延長ケーブルなんてあるんでしょうか。

専門家に質問してみよう