• ベストアンサー

大学卒業後の子供の国民年金加入について

過去の質問集を見ましたが、適当なのが見当たらず、質問させていただきます。 今年4年生大学を卒業する娘がいるのですが、就職できず、専門学校にいきます。当然、大学4年間は国民年金の猶予手続きをしていたので、年金を払っておりません。今度行く専門学校は猶予手続きを許可されている学校ではありませんので、年金支払いの請求がきました。 そこで、当然国民年金は払う義務があるのは解っているのですが、娘は、今後自分自身で払っていける自信がないので、どうせ最低25年払えるかどうかわからないので、払わなくていいと言います。ただ、娘が払わないと世帯主に請求が来るのもわかっているのですが、25年未満で、せっかく払った掛け金が全てパーになるくらいなら、1ヶ月保険料の約1万5千円づつ積み立てた方がいいのかもと思ったりします。 確かに、義務ですから、「払わない」という選択肢はないとも思うんですが、やはり払っていくほうが懸命なのでしょうか?納得して、支払っていきたいので、相談させていただきました。 それと、最近の若者は、厚生年金で、天引きされている方以外、ほとんど国民年金の支払いをしていないと聞きますし、年金制度自体の存続にも不安があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.3

1 お嬢様は、未だ20歳代ですよね。既に検討済みとは思いますが、国民年金の保険料免除等には幾つかの種類があり、もし、独立することが可能であれば、「若年者納付猶予」の利用も考えられます。 http://www.sia.go.jp/seido/gozonji/gozonji02.htm#p1 2 公的年金は将来に対する給付ですが、「老齢」だけが目的ではありません。   国民年金の被保険者期間中に運悪く「障害」(1級又は2級)になった場合、直近1年間の保険料を納付(免除も含む)していれば、生涯に亙って国民年金から給付が受けられます。  http://www.sia.go.jp/seido/nenkin/kyufu/02.html   民間生保や損保に加入した場合、同様の保障を受ける為には国年保険料よりも高額ではないかと思いますし、貯蓄をした場合にも安心できる貯蓄額に達するのは遥か先では? 3 現行の年金制度を改革すると公約している現政権(民主党)を信用するのであれば、生活保護と同程度の基本年金[現行の老齢基礎年金相当部分]は支給される。しかし、その財源は消費税なので、物価がそれ以上に高騰すると考えられる。且、現行制度で真面目に納めた人との間での均衡を取るために、改革後に移行までの期間に存在する未納期間に応じて基礎年金は減額されるものと考えられている。 4 公的年金制度の考え方は『世代間扶助』。自分達を育ててくれた世代の老後の生活費の一部を、加入者全員で負担しています。ですから今支払っている年金保険料は、現在年金を受給している方々への財源として利用されています。   払えない状態でないのであれば、節度を持った行動をとるのが大人ではないでしょうか

takker7
質問者

お礼

ご丁寧なお返事、ありがとうございます。 「若年者納付猶予」等は、後日の毎月の支払いが多くなったり、するようですね・・・日本の年金制度の将来が不透明なんで、不安を感じている一人ですので、いろんな方からのご意見が聞きたかったのです。確かに払わないでおこうと言う気持ちはほとんど無いんですが、納得して払っていけそうです。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

選択肢は、払うか、それが無理なら若年者猶予制度(本人が独立するなどは関係なく本人前年所得がほぼなければ猶予可能)を利用するのどちらかです。 どちらを利用しても障害基礎年金の納付要件期間には入ります。若年者猶予制度を利用したからといって後の支払いが高くなるなどはありません、追納される場合は学特と同じことです。 未納だけは避けるべきです。 払えるなら払う。

takker7
質問者

お礼

ありがとうございました。 若年者猶予制度は世帯主の所得も関係するみたいで、そのことだけで、娘を単身の世帯主にすることもできませんから、一応皆さんのご意見をお聞きして、ある程度納得ができました。 納付していくことにいたします。

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.4

年金支払いは国民の義務です。「払わなくて良い」ということはありません。「どうせ貰えないんだから。」というお気持ちは分かりますが、法を犯すならばそれ相応の覚悟をすべきかと思います。 すべての権利には必ず義務が付きまとうものです。若年者は保険料を納付する義務を果たす代わりに、自分の親などの高齢者を扶養する義務の一部を国に肩代わりしてもらっているのです。 納税も国民の義務です。バレなければ脱税してもよい。と同じことを子供に教育しているのですか!

takker7
質問者

お礼

国会で総理大臣自身が、「平成の脱税王」と言われる世の中です。国民の義務を指示している側がこれですから、まったく信頼がありません。 まず、国家がそれなりの安心感を与えてくれないと、「逃げ得」の風潮は消えません。 今後、国民年金の未納者は、逮捕相当の法的処置を考えるという報道も聞いたように思います。 結局、払ってはいくんですが、皆さんの意見を、お聞きしたかったのです。

  • niimsg
  • ベストアンサー率30% (29/96)
回答No.2

こんばんは、国民年金(基礎年金)には障害年金の制度があります。 万一事故や大病で重度障害になられた時にものを言います。 (年金の話となると、どういう訳か、どこも老齢年金の損得のことしか出ませんが、 障害年金の事を考えればやはり加入しておくべきです。) お嬢さんのような方には若年者猶予制度がありますし、 ご相談者が代わって保険料をお支払いされた場合、 全額社会保険料控除になりますので、ここはやはり支払っておかれるべきと思います。

参考URL:
http://www.nenkin.go.jp/
takker7
質問者

お礼

早々のお返事、ありがとうございます。 障害年金の制度は確かに必要ですよね。 納得して、払っていけそうです。 ありがとうございました。

回答No.1

国民年金は国が半額支払っています(税金) 税控除や障害者年金制度なども考慮に入れると 国民年金を払わないのは圧倒的に損です。 (あくまでも今の法制度ではベターな選択であって、法制度を肯定しているわけではありません)

takker7
質問者

お礼

早々のお返事、ありがとうございました。 やはりそうですよね・・・・ 自分の気持ちに、納得できそうです。 ありがとうございます。m(__ __)m

関連するQ&A

  • 国民年金加入について

    国民年金加入について教えてください。 昭和32年生まれ、現在46歳。 民間の年金には加入しているのですが、今まで厚生年金、国民年金に全く加入したことがありません。 これからの支払い期間の25年も足らぬと思いますが、国民年金の受給はもう無理なのでしょうか? また、国民年金の加入は国民の義務であると聞いておりますが、このままでよろしいのでしょうか。教えていただけないでしょうか。

  • 大学卒業します■年金・国保の支払いについて■

    22歳、女です! 来月大学を卒業する予定です。 進路は決まっておらず、まだ就職活動中の身です。 ここでは、もし卒業後"アルバイト"として生活していくと仮定して、 質問させてください!(その可能性が高いので;) 1.国民年金はいつから支払うのでしょうか?4月からでしょうか?  その際、通知などは来るのでしょうか?現在、学生なので猶予中です。 2.国民健康保険についてですが、現在母親の扶養に入っています。  これは自動的に抜けてしまうのでしょうか?手続きをするものですか?  年間の収入とかで決まるのでしょうか? 3.もしアルバイトの場合、支払うものは国民年金・国保・所得税だけでしょうか?  これで老後も一応大丈夫と言うか…国民として義務は果たしているのでしょうか…?? 4.学生の間猶予して頂いていた、国民年金ですが、猶予期間の分を支払った方が将来のためにはいいんですよね??  何年以内などあるのでしょうか?? たくさん質問がありますが、どれか1つでもいいので、 よろしくお願い致します(>_<) 色々不安なことばかりです…

  • 【国民年金って?】若年者猶予などについて

    【国民年金って?】若年者猶予などについて 閲覧ありがとうございます。 国民年金についての質問です。 私は今22歳ですが、20歳当時は学生だったので学生猶予?の手続きをしていました。 しかし健康上の理由により学校を退学してしまったので2009年度から学生猶予の更新をしませんでした。 もちろん更新をしなかったので去年から年金の支払用紙が郵送されてきているのですが、どうしようかと考えているうちに1年が過ぎてしまい、最近になって催促の電話が掛かってくるようになってしまいました。 私もこれを機に年金のことをどうにかしなくてはと思っています。 私は健康上の理由で現在働いていないので稼ぎがありません。 そこで年金について調べてみると若年者猶予という制度があることを知りました。 早速書類などの準備を始めたのですが、このことを母に話したら「どうせいつか払うものだし、お金が無いわけじゃないんだから払ってあげるよ。年金は大事なものだし、払っておいた方がいいよ」と言われました。 そりゃ払えるなら払った方がいいに決まっていますが、若年者猶予を申請していれば「滞納者」の扱いにはなりませんし、私が30歳までに稼ぎがあるようになればその時に払えばいいことですし、若年者猶予を申請して今は猶予してもらっても悪いことにはなりませんよね? (母の気持ちは嬉しいですが家族に今以上迷惑を掛けたくないし、若年者猶予という制度もあるので…) また、年金についてもう一つお聞きしたいのですが、年金をきちんと支払っていたとしても、65歳になる前に死んでしまったらほぼパーになるんですよね? 私が自分の年金を母任せにしたくないもう一つの理由でもあります。 もし私が数年後、母より先に死んでしまったら母が支払ってくれた分が勿体無いので…(笑) この年になって質問するのはお恥ずかしいですが、年金について詳しい方おりましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 国民年金加入について

    今年の一月に二十歳になったものです。 学生でバイトをしていないため国民年金の納付猶予制度を利用しようと思ってたのですが すっかり忘れていて、慌てて書類を郵送したのですが二日後に国民年金加入の手帳がきてしまいました。 期限をきちんと確認しなかったミスなのでしょうがないとは思います。 しかし今の状態では払えず手続きをしたいのですが まだ間に合うでしょうか? 後、書類の問い合わせ先が何故か自分の住んでいる市ではなく 隣の市の国民年金課と書いてあったのですが、もし手続きするとなると 隣の市に行った方がいいんでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • 国民年金 払わなくていい?

    自分の知り合いの知り合いが(知り合いは25歳) 国民年金を支払ってないそうです なぜ払わないの?って聞いたら 親が国民年金を止めたから支払わなくていいとの事・・・ で。。詳しく聞いたところ親子の縁を切られ 知り合いは住所不定の無職で友達の家に居候しているとの事。。。 年金のホームページでは住所がある人は支払い義務があると 書かれていますが 住所が無い方は支払い義務は無いのでしょうか? 年金を親が止めた。。止める事は出来るのでしょうか? 確かに住所が無い人には請求も難しいし 年金も受け取れませんよね。。。 自分としては減額申請とかあるから 国民年金に入って将来の収入にして欲しいですが。。。 と、言うことで支払い義務の有無はあるのかと言うことと もし結婚をして住所を知り合いが持つことになったら 単純に5年分支払い義務が発生しますよね? 支払いを拒むなら一生独身って事になるのでしょうか? よろしくお願いしいます

  • 国民年金について

    ♀の22歳です。国民年金についてお聞きしたくて投稿させて いただいました。内容は以下の通りです。 今年の3月に某大学を卒業しました。その後、4月に某病院を 就職したのですが、3ヶ月この試用期間を経て数日後にすぐ病 院を退社いたしました。試用期間のためその3ヶ月間は国民年 金猶予という形で手続きを行いました。しかし、病院を3ヶ月 で退社したため、猶予期間が1年延びて来年の6月までに延期 されました。7月からはパートで働き、国民年金の猶予をその ままにしていたのですが、考えを改め、猶予を解除して今まで 払っていない分も含めて払いたいと思うようになりました。 しかしここで1つ疑問があります。私は、来年もしくは再来年 のうちに結婚を考えていて、結構後は扶養になるのでおそらく 結婚するまでの間だけ国民年金を払う形になると思うのですが、 この間だけでも国民年金は払う必要はあるのでしょうか? この1~2年の間国民年金を支払うことで、老後にどの程度貰う 金額が影響されるのかが知りたいのです。いまいち国民年金の 仕組みがわからないので、そこら辺も含めて回答いただければと 思います。 読みにくい文章ですいませんがアドバイスお願いします。

  • 国民年金・・・?

    無知な者で恐れ入ります。 どうか教えてください。 私は現在、就職し会社の厚生年金に入ってます。 しかし数年前、一度サラリーマンを辞め 2年ほど専門学校に通ってました。 その後、再就職し現在に至ります。 そこで質問です。 20歳以上の国民は国民年金への加入義務があります。 これは86年からですか? また86年の段階で「全ての国民」でしょうか? それとも「学生は除く」でしょうか? 学生も社会人も関係なく 全ての国民が国民年金への加入が義務付けられたのは 何年からですか? 私の間違えもあるかと思います。 どうぞご指導下さい。

  • 国民年金の支払い

    私の娘は今月20歳になります 大学2年生です 社会保険事務所より、年金の支払い通知が来ました 内容を読むと 学生は支払いを猶予できると言った事が明記されていました テレビ等では この学生の期間 猶予の申請をすれば年金を支払った事になると言っていました本当でしょうか 世間一般的にどんな支払いしているの

  • 国民年金未加入で、年金加入暦を調べれる?

    98年4月~03年2月までは、厚生年金を払ってましたが、退職してから国民年金の手続きをしてないなため、年金の督促も年金特別便は来ませんでした。 もし、年金加入暦を調べようとした場合は、国民年金に加入してないと調べられないのでしょうか?また、調べた場合は国民年金の督促状などが、来るでしょうか?

  • 国民年金の支払を猶予してもらうには?

    すみません。今、経済的に困窮しております。 国民年金の支払は2年経ってしまえば支払うことができなくなってしまうため、猶予してもらいたいのですが、申請書類と書式を教えてくださいませんか?また、支払えるようになった場合の手続の方法について教えてください。よろしくお願いします。