• 締切済み

フリー動画ソフトVLCの使用法について

標記のものをお使いの方、詳しい方にお聞きします。 「A・Bポイントを指定して、その間をリピート再生」という機能があるのですが、まずAポイントを指定し、次にBポイントを指定したとたんに、Aポイントを通り過ぎてどんどん戻ってしまいます。 最後はどこかで止まるのですが、これでは区間指定のリピート再生の意味を成しません。対処法はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.2

ファイルによって、狙った位置にシークできないものがあります。 そのファイルでシークバーの適当な位置に移動しようとするとどうなりますか? ABリピートと同様にどんどん戻るのであれば、そのファイルはシークのできないファイルだったということでしょう。 改善方法は、「シーク できない」などで検索すると色々出ていますが、効果のほどはよく分かりません。

yusahi
質問者

お礼

手動で狙った位置に戻るのは問題ありません。ABリピートは無理でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

>まずAポイントを指定し、次にBポイントを指定したとたんに、Aポイントを通り過ぎてどんどん戻ってし>まいます。 ほんとうにそうなるんですか。 私もVLC Media Player(Ver.1.03 OSはXP SP3)使ってますが、そんなことなったことないです。 再インストールしてみたらどうですか。

yusahi
質問者

お礼

再インストールしましたが、駄目でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音声ファイルの再生ソフト

    講習会等の内容をICレコーダに録音しパソコンで聞いています。 再生時に、早聞き、早送り、マークしたポイントへのジャンプ、指定区間でのリピート等の機能がある使いやすいソフト(フリー)があれば教えてください。 ファイルは「WMA」形式です。

  • 動画再生ソフトを紹介してください

    メディアプレーヤーで WMV再生 フル画面表示で再生可能 ズーム機能 リピート再生(区間再生) 早送りが簡単に出来る事 もちろんWindows Media Playe以外でお願いします。 Windows Media Playe9はあります。 WinXPです。

  • iTunesでA-Bリピート(区間リピート)はできますか?

    語学学習のため、Sony PSPに搭載されているような A-Bリピート(区間リピート)が利用したいのですが、 iTunesやiPodにはそのような機能が見当たりません。 iTunesでA-Bリピートを利用できるようにするAdd-on、 もしくはiTunesに拘らず、Mac OSXで動作する音楽再生アプリケーション でA-Bリピートができるものならなんでも構いません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 音声ファイルの再生ソフト

    講習会等の内容をICレコーダに録音しパソコンで聞いています。 再生時に下記のような調整が出来るフリーソフトがありましたら教えてください。 (1) 早聞き(2倍程度まで可変出来ればよい) (2) 遅聞き (3) 早聞き、遅聞きを一発で通常の速度または設定した速度に戻す。 (4) 指定区間でのリピート(簡単に設定できる) (5) 再生ポイントを複数設定でき簡単に戻れたり進めたりできる。 その他便利な機能。 ファイルは「WMA」形式です。

  • 区間リピートや再生スピードが調節できるCDプレーヤーを探しています。

     この春からNHKのラジオ英会話入門を聴き始めています。ついては、別売のCDでも復習したいと考えており、CDプレーヤーを探しています。  機能的には、A、Bの地点を指定すればABの区間リピートが可能なもの、できたら再生スピードが調節できるものが良いのですが。そのような機種はございますでしょうか。よろしくお願いします。

  • AB間リピートの出来る動画プレイヤー

    DivX/Xvidが再生できてAB間リピート(指定位置を繰り返しリピートする)機能を持った動画プレイヤーって無いでしょうか? ググってみましたがちょっと見つかりませんでした。 御存知の方居ましたら教えてください。

  • 音楽再生ソフトを探しています

    ・とにかく動作が軽い ・基本的な形式に加えてoggファイルに対応している ・動画再生などの付属機能はあっても無くてもいい ・「音程を変えずに再生速度を変更する」機能がある ・「曲中の指定したポイント間をリピート再生する」機能がある ・プレイリストを設定できる 以上の条件に合うプレーヤーがあったら教えていただけませんか? 一番下以外は「聞々ハヤえもん」というものがあっているんですが、 曲を変えるときいちいち指定しなければいけないので乗り換え先を探しています。 スキンなんかはどうせ使わない…というかシンプルな見た目のものの方が好きなので一切無いものなんかでも全然構いません。

  • RealPlayer音声ファイルで、自分の好きな区間を指定してリピート再生したい

    RealPlayerの音声ファイルを自分の好きな区間(IN点とOUT点?)を設定して、リピート再生したいのですが、 無料のRealPlayerソフトでは、音声ファイル全体のリピート再生機能はありますが、自分の好きな区間を設定できないようです。 自分の好きな区間のファイルにカット編集するか、自分の好きな区間を指定してリピート再生できるソフトを教えて下さい。 下記URLからダウンロードした音声ファイルです。 http://www.toeic.or.jp/toeic/new/new02.html

  • vlcプレイヤー 区間リピート

    mac osxでvlcプレイヤーを使用しています。 このソフトは区間リピートが可能とのことですが、使い方がわかりません。 「vlc player 繰り返し」 で検索したところ ツール→高度な制御を有効 にするとリピート再生ボタンがプレイヤーに出現するとのことですが、 そもそ上部ツールバーに”ツール”という 項目が見当たりません。 環境設定など触って見ましたがお手上げです。 詳しい方、ご教示いただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 以下の機能を持ったフリーの動画編集ソフトがあれば紹介してください

    以下のような機能があるフリーソフトがあれば紹介して頂きたいです。 ・任意の場所をズームインすることができる ・逆再生することができる ・マルチ再生 (例えばビデオAビデオBがあったとしたら、 動画右側にビデオA、左側にビデオBを入れたりして同時再生できる) (↑この機能が特に欲しいです) 探しても見つからないので、あれば紹介お願いします。

白黒印刷で赤色になる理由は?
このQ&Aのポイント
  • 白黒設定で印刷するとなぜ赤色になるのか?
  • EPSON製品において白黒印刷で赤色が出る原因は何ですか?
  • 白黒印刷時に赤色が出る現象の理由を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう