• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新車のバイクを出来るだけ高く売りたい)

新車のバイクを出来るだけ高く売りたい方法とは?

noname#131426の回答

noname#131426
noname#131426
回答No.1

バイク屋と話をすれば良いんじゃないの。 どうせバイク屋から買うわけでしょ。で、そのバイク屋に売るわけですから。 もう少し高いバイクを安く買って、値段を70万にしてもらえば良いだろうし。 登録しないと買ったことにならないから、お金も出ないだろうしね。 大手バイク屋じゃ出来ないだろうから、個人でやっているところなら出来るんじゃない?

osieru_goo
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 説明が不十分でした。すみません。 保険金でバイクを買うショップは、特定の店(新車購入時、保険に入ったショップ)一店舗に限定されています。 また、そのショップの人はとてもいい人で、 保険金が下りると分かった時に、「これでまたバイク乗れるねぇ良かったねぇ」とまるで自分のことのように喜んでいただいたので、 それを「もう乗るのやめたんで、買ったらすぐ売ります」だなんて、 とても言い出せません。 なので、「購入したその店に買い取ってもらう」という選択はナシでお願いします。

関連するQ&A

  • 初めてバイクを買うのですが

    初めてバイク(250ccビックスクーター)を買おうとおもっているのですが中古を買うべきか新車を買うべきか悩んでいます。大学の通学(4年間)に使うのですが、ビックスクーターは何キロぐらいまで走れるのでしょうか?4年間毎日乗るとなるとやはり新車を買うべきなのでしょうか?ちなみに車は乗りません。教えてくださいおねがいします。

  • 新車バイクの慣らし運転について

    先日、ホンダのVTR250Fを新車で購入しました。今までスクータータイプのバイクしか乗った事がなく、ミッション車は久しぶりで、新車なんて初めてです。慣らし運転は何をし、どこに気をつけたらいいか、教えてもらえませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • バイクの売却から新車購入まで。

    中古でマジェスティ250をバイクとして初めて購入し、2年近く通勤に使っていたのですが最近、会社で駐車スペースが無くなったのと、運動の為、自転車通勤に切り替えました。 自宅の保管でも近所の車の駐車場を借りているので、月2万円かかっています。 また思っていたほど、憧れていた高速道路も二人乗りもしなかったので、 売却を決めました。 しかし、全くバイクが必要ではないわけではなく(1週間に2回は乗る)、アドレス125ccかリード100ccあたりを購入しようと思っています。 過去の投稿を読んで、このクラスは新車の方がよさそうというのはわかりました。 新たな駐車スペースは、住んでいる市の駐輪場で3ヶ月8千5百円で置けるかなと考えています。(原付は置けるので原付2種も大丈夫だろうと考えています。確認はしますが・・・) そこで売却から購入の手順なのですが、 1.マジェスティ250の売却は、購入したレッドバ○ンで行う。 2.新車の購入もレッドバ○ンで行う。 おそらく、これが一番スピーディーだと思っています。 そこで質問です。 バイク買取専門業者って、実際どうなのでしょうか? 高く買い取ってくれるかもしれませんが、どうやって企業として儲けているのか勉強不足で解らず、少しブラックなイメージを持っており、サービス面などが不安です。(関係する皆様、申し訳ありません。個人的なイメージです) また新車の購入にあたって、正規店等のお店で購入した方がいいのでしょうか? 私は気が小さい為、ブランド物のバックを購入するとしたら安心も一緒に買うつもりで正規店で高いバックを購入するタイプなもので・・・。 漠然とした不安感みたいなものをいつも抱えています。悪い癖でですが。 あと、250ccから125cc~100ccに乗り換えた方がいましたら、その良し悪しなども聞いてみたいです。 また、毎日乗ることがバイクにとって1番いいこととは解っていますが、たまにしか動かさない場合の注意点などアドバイスください。 さらに国産に関わらず、同クラスでお勧めバイクがありましたら、教えてください。 長文で、いくつもの質問ですが、よろしくお願いします。

  • バイク乗りが少なくなった・・・

    子供が出来て車を買い、バイクに乗らなくなりました。 でも、やっぱりバイクに乗りたい。。。 でも最近バイク乗りすごい減りましたよね。スクーター以外、中型も大型もビックスクーターも減った。バイク屋行っても10年近く前よりも中古はスゴイ安くなってるし、各メーカーも車種かなり減ってるし。 バイク好きとしてはスゴイ寂しいです。学生はバイクでデートするのが青春って感じでいいのに。。。 バイク好きの方、こんな現状に一言!

  • バイクの新車と中古車の差について教えてください

    大型2輪免許をとって初めての購入を考えている者です。 カワサキのZRX1200ダエグに絞って検討しています。  現在、2010年式で走行距離6800キロ、車検1年付きの中古車(実写を見る限りは程度が良さそうです)と、新車で迷っています。新車価格は、諸費用込みで、104万円、中古車価格は、88万円で、およそ16万円の開きがあります。予算的には、新車でも何とか購入できます。  本日の質問の趣旨は、 (1) 自分の感覚としては、車のように考えると16万しか違わないんだったら新車を買うと思います が、バイクの場合はそのような判断で良いのかどうか。 (2) 経験のある方、詳しい方だったらどのように判断するのか。 以上を教えて頂きたくて質問いたしました。 詳しい情報が不足しているかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新車バイクの錆

    新車バイク100~125程度のスクータを検討しています。 何店かまわったバイクやで店先に在庫としておいてあるバイクが店側の在庫ということで見積もったら少しだけ安かったです。 少しバイクをみているとほとんどキレイなのですが、前のサイドミラーを立てるネジ穴が少し錆びていることに気付きました。 新しくメーカから取り寄せてもそのような錆はあるものか分りませんが、その店でも、近隣の店でも新しく取り寄せてもらうと同じような1週間から2週間の取り寄せ期間が発生しますし、新車を取り寄せたからと言っても、聞くところによると、近隣のバイク屋または同じグループ系列の店同士でのバイクの移動もあると聞きました。 どういった判断をするべきか迷っています。 その程度の錆びならこだわらず購入に踏み切るべきか、かといって、新たに新車を取り寄せてもらったからといって、錆がついていないといった保証もありませんし。 アドバイス御願いします。

  • バイクが似合う人

    こんにちわ。 よく「あいつバイク似合わないなぁ」と耳にします。 バイクに似合うも似合わないもあるものなのでしょうか? 似合うとしたらやっぱり、ガッシリ系ですか? 身長が低い方やナヨナヨした方では到底似合わないのでしょうか? 僕はビッグスクーターを買いたいと思っているのですが、 ビックスクーターに似合う人ってどういうものなのでしょうか? それによって買うバイクも変わってくるかも・・・と思っています。 また、ビックスクーターについての印象を教えてもらえると うれしいです。長々とどうもすみませんでしたm(._.)m ペコリ

  • バイクを新車か中古車どちらにするか悩んでいます

    バイクの中型免許を去年取得し、そろそろバイクを購入しようと思っている大学1年生です。 レッドバロンにバイクを見にいったところ新車で車両価格50万で乗り出し価格が55万円、中古車が7千キロ走っていて乗り出し価格含めて48万円ということでした。自分は初めてのバイクということもあり(新車だと気持ちいいというか・・)7万円高いけれども新車のほうがやっぱりいいでしょうかね?と店員さんに聞いたところ初めてのうちは立ちゴケとかして壊れたりすると修理費とかかかるし、大きいのに乗りたくなるだろうから中古のほうがいいと言われました。 自分は優柔不断ということもあり、どちらの方がいいのか悩んでいます。皆様のご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。 ちなみに購入予定のバイクはninja250です。

  • 安いバイク 新車か中古か

    バイク初心者ですが、今まで人に借りていたバイクを返すので新しいものを買おうと思っています。 新車で11万円程度のホンダのTODAYか 中古で4万程度の一昔前のスクーターを買うか、迷っているのですが、、 やはり中古のバイクはメンテナンス(タイヤを替えたり)などで費用がかさむものでしょうか? また、新車のバイクは何年ほどもちますか? 毎日駅まで往復するくらいです。駅まではUPDOWNはありますが10分程度です。 TODAYのレビューをみると、大変良いとみなさんおっしゃっているので、買いたい気持ちは山々なのですが、できれば出費を抑えたくて、、 おしゃれだとかは関係なく、ぼろぼろでも使えたらいいと考えています。

  • バイクの新車の値段ですが…

    バイクの新車の値段ですが… マジェスティーの新車を購入しようと考えており、 自宅近くのバイク屋さんでは 車体価格が約60万ぐらいで、全部で68万5千円ぐらいと言われました。 近くだし困っても安心だと思ってたのですが、サイトを見てたら川崎市にて同じバイクが、車体価格49万5千円で 全部で56万ぐらいと言われました。遠いですが12万は大きいので川崎で購入しようかと迷ってます。 初めての購入なので心配ばかりなんですが、なんで こんなに値段に差があるのでしょうか? 安いって事は欠陥があるのでしょうか? 共に新車と明記されてたのですが?