• ベストアンサー

”ラジコン二台目”

”ラジコン二台目” 十年ほど前に父に買ってもらったラジコン(RAYBRIC NSX 2000)を今、復活させてドリフト仕様にしようと思っています。 かなりホコリをかぶっていたので全バラ中です。知識が皆無に等しいので悪戦苦闘中です。  そこで、私の質問ですが、もしも二代目のラジコンを購入した際、現在もっている送信機で新たに購入したラジコンを操縦するにはどうすればよいのでしょうか。新たに送信機と受信機をさらに購入しないといけないのでしょうか。知識が乏しいもので申し訳ございません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9821xa13
  • ベストアンサー率62% (166/266)
回答No.3

ドリフト仕様にという事ですので、トイラジではなくホビーラジコンと仮定して話をすすめさせていただきます。 トイラジ(おもちゃ)の場合は送信機に互換性はありませんし、2台目を購入した場合でも送信機が付属します。 ホビーラジコンはセットになっている物を除いて、キット、プロポセット(送信機、受信機、サーボ、アンプ)、バッテリーは別売りです。 ですので、プロポセットやバッテリーは同じカテゴリーのラジコンならある程度使い回せます。 「RAYBRIC NSX 2000」というとおそらくタミヤのTB-01シャーシだと思うのですがどうでしょうか? http://tamiyashop.jp/shop/popup_image.php?pID=4500&osCsid=h9f01n9lhrt4aksarnvtmf2do7 ↑画像はラリーバージョンですがオンロードモデルも基本的な構成は一緒です。 すでに絶版モデルですが頑丈なシャーシでしたのでちゃんとメンテしてあげれば充分遊べると思います。 タミヤのHPから説明書がDLできますので参考にしてください。 http://tamiyashop.jp/shop/popup_image.php?pID=4500&osCsid=h9f01n9lhrt4aksarnvtmf2do7 2台目のラジコンを購入した場合ですが、プロポやモーター、バッテリーの規格は10年前と変わっていませんのでそのまま使う事が出来ると思います。 NSXのシャーシに搭載されていた受信機、サーボ、アンプを新しいシャーシに移植してください。 ただし最近のシャーシは現在の小型化したRCメカを前提としたデザインになっている物も多いので古いメカだと物理的に搭載出来ない可能性もあります。 またアンプ(スピードコントローラー)も古い物は最近の高出力なモーターには耐えられない可能性もありますのでお気をつけください。 もしNSXと2台目のラジコンを1台の送信機で共有したい場合は、送信機と同じ周波数帯(AM27MHz、FM27MHz、FM40MHzのどれか)の「受信機」と同じバンドの「クリスタル」、「サーボ」、「アンプ」が必要になります。 エントリーモデルの場合はバラで揃えるより送信機を含めたセットの方が安いのであまりおすすめしません。 また、お持ちの送信機にモデルメモリ機能が無いと車種ごとにトリム調整が必要になりますので少々面倒です。

frowijae
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 そーです、TB-O1シャーシですww どうせ買うなら、最近の物でセットを買ったほうがいいですかね。

その他の回答 (3)

  • 9821xa13
  • ベストアンサー率62% (166/266)
回答No.4

No.3です。 TB-01の頃のメカでもシャーシ次第で充分使えると思いますが、予算があるなら最近のメカに買い換えても良いかもしれませんね。 勉強も兼ねてまずTB-01を復活させてみるも良いと思いますよ。 ドリフト用のタイヤを購入すればそれなりに遊べると思います。

frowijae
質問者

お礼

NSX復活しました!ちゃんと走ります!デフロックもしたので、あとはタイヤです!塩ビパイプ自作しようと思ったのですが、ホイールに入りそうもないみたいです・・。ドリフト用のホイール&タイヤを買おうと思ってます。 あと、パイプカッターって高いんですね。

noname#108634
noname#108634
回答No.2

No.1さんとは違う方法。  ラジコンの場合、周波数は6種類だけ。 (色分けされています) 同じ周波数のサーボ(受信機)を追加購入するだけでいいです。

noname#198951
noname#198951
回答No.1

現在お持ちの送信機(一般的にプロポと言います)に使える周波数帯が書いてあると思います。27MHzとか。 もし27MHz帯のプロポであれば、同じ27MHzの中の違う周波数に変更する事ができます。 変更するにはプロポの裏にある小さな差し込み部分にある「クリスタル」という物で変更します。 2台目を購入する時は、受信機に同じ周波数帯の違う周波数の物を購入すれば、プロポに差し込むクリスタルを差し変える事で変更できます。もしかしたら受信機を購入する時に、クリスタルを別に購入する必要があるかもしれないのでショップの店員と相談してください。 2台目を購入する時にプロポを持っていって相談すれば間違いはないと思います。

関連するQ&A

  • ラジコンヘリコプターとラジコン飛行機について

    ラジコンヘリコプターについて回答おねがいします。 1、ラジコンヘリコプターとラジコン飛行機のどちらの方が操縦しやすいか? 2、ラジコンヘリコプターとラジコン飛行機のどちらの方が修理費は安いか? 3、ラジコンヘリコプターとラジコン飛行機のどちらの方が組み立てが簡単か? 4、ラジコンヘリコプターとラジコン飛行機で1万円位のものがありますが、 値段が高い方がいいですか? 5、ラジコンヘリコプターとラジコン飛行機の操縦や組み立てなどの 予備知識をつけるためのオススメの本を紹介お願いします。

  • ミニクーパーのラジコンでドリフトがしたい!

    ミニクーパーのラジコンでドリフトがしたい! 今までラジコンにはあまり興味がなかったのですが、 たまたま行ったショッピングセンターにラジコンを走らせる事ができる場所があり、 そこでドリフト走行してるラジコンに惚れてしまいました。 自分もやってみたい!と思い、通販でラジコンの購入を考えています。 ラジコンの知識が全くないので教えていただけると助かります。 車はミニクーパーが好きなのでミニクーパーでドリフトが出来れば大満足です。 とりあえずネットで探した結果、 電動RC XBシリーズ ミニクーパーが見つかりましたが、ドリフトさせるにはどうすれば良いのでしょうか? ドリフトタイヤを付けるだけでも出来ますか? ミニクーパーでドリフトができるだけで良いんです。 宜しくお願いします。

  • ラジコンのユニット(?)だけが欲しいです

    蒸気エンジンを使用してR/Cにしようと思っています。 ラジコンのエンジンラジコンのような物を改造のような形でしようと思っています。 そこでなのですが、ラジコンを動かすために最低限必要な送信機・受信機など単体ではなくセットで購入したいのですが、可能でしょうか? 前にどこかのサイトで送信機(たくさんスイッチがついていました)と受信機などのセットでラジコンの車体はなかったものを販売していたのを大分前ですが見ました。 類似品などありましたら教えてください。 必要なのはエンジンラジコンで動かす物と同じものです。 お願いします。

  • ラジコングライダー操縦時の防寒

    私はよく山頂でラジコングライダーを飛ばしますが、冬の時期は寒くて仕方がありません。 体の方はインナー重ね着と防寒着で対処できますが、送信機を持つ手はどうにもなりません。 素手での操縦では1分と飛ばしていられませんし、分厚い防寒グローブでは操縦感覚がわからなくなります。 指先が無い釣り用のグローブを試してみましたが、これも送信機を持つ感覚がしっくりいきません。 それに指先がジンジン痺れてきてスティックを押さえる感覚が無くなってきます。 送信機自体に風防やカバーを被せて操縦している写真を見た事がありますが、なんか使い勝手が悪そうです。 15メートル以上の北西風で飛ばす時もありますのでカバーが付いていると風であおられそうです。 皆さんは寒さからどのように対処していますか? なにか良い方法がありましたら御伝授お願いします。

  • もらったラジコンでドリフトしたいのですが。

    最近ラジドリに興味が出た初心者です。 子供のトイラジを見ていたらラジコンが欲しくなり、先日友人宅で眠っていたメカなしシャーシーをもらってきました。 早速タミヤの安いプロポセットを購入して、タイヤにビニールテープを巻いて走らせて見たものの、ドアンダーでドリフトどころか定常円旋回もできません。(腕のせいもあるとは思いますが・・・。) タミヤの取説をダウンロードして自分のシャーシをバラしてみると、どうやらTA03FのPRO仕様のようで、カーボンダブルデッキになっており、各所にベアリングは入っているものの、デフはギアデフ、モーターはエコー?のALTIMATE 23Tが付いてました。 ネットでドリフト仕様について調べると、フロントワンウェイ・ボールデフ・リアデフ殺し・ドリタイヤ等のキーワードをよく見かけるのですが、ド素人がこのマシンをベースにドリフトを楽しむ為にはどのようにイジればよい(なるべく安上がりに)のでしょうか? 正直、今この型遅れにお金をかけてパーツ等を揃えるより、TT-01D等の新しいキットにする方が簡単で費用的にも良かったりして?とも思ってます。 身近でラジコンに詳しい人はいないし、田舎の模型店はおっさんには敷居が高いので困ってます。(笑)どんなことでも結構ですので、ご意見・ご教授下さい。

  • たすけてください、ラジコンが動きません

    ラジコン初心者です、OPTION No1ブラシレスシステム購入しましたがステアリングは作動するのですがスロットルが作動しません(ニュートラルが検出されない)。送信機はJRのXS3で受信機はR200(2CHANNEL FM RECEIVER 27MHz)、サーボはJRのDS559、バッテリーは7.2V2600mAhのストレートを接続しています。

  • ラジコンについて

    「1/10 EP 2WD EZ-B サンドマスター」をkyoshoオフィシャルで購入を検討しております。 セット内容として、送信機の単三アルカリ電池があれば良しとするセットです。 バッテリーについて質問です。 付属の「7.2V-1800ニッケル水素バッテリー」 充電時間と走行時間をザックリ教えてもらえるとありがたいです。 また、走行時間を長めにノンビリと遊びたいと考えておりますが、 お勧めのバッテリー及び充電器があれば是非ご教授下さい。 最後にお勧めバギーラジコンがあれば是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • オンロードの電動ラジコンを始めたいのですが...

    オフロードを10年前ほどにやっていてオフロードを再会したいのですが、都内になかなか走らせる場所がなく、ユザワヤ等のコースで練習したいため、オンロードを1台作ってみようと思いました。しかし、オンロードの知識がなく、またRCの進歩も著しく、全く何を買って良いか分かりません。 サーキットで練習するようにセットを組みたいので是非ご教授ください。 ブラシレスやリポバッテリー等聞き慣れない言葉ばかりでw できればパーツの手に入れやすさ等からタミヤのシャーシで始めたいと思っております!ドリフト使用ではなく、もちろん電動です。 おすすめモーターや送信機等も何かありましたら、宜しくお願いします!!

  • 空撮用ラジコン飛行機制作

    今までは友人達と室内飛行用のラジコンを作っていました。 最近、このラジコンなカメラを付けて飛ばしたら面白そうだ。 取りあえず屋外で飛ばしてみようとしたんですが、風で木の葉のように吹き飛ばされてしまいました……。予想通りですけど。 現在の機体は100g程度で、小走り程度の速さで飛ばせる極小翼面荷重の低速機です。 目標は130gのカメラを積んで、高度2~300m上空を、操縦者から半径数km程度を飛ばしたいのですが、最低でもどの程度のスペックの機体が必要でしょうか? バッテリーやモーター購入の参考にします。 滑走路距離ってどの程度必要でしょうか? 他に風に強い機体の作り方などあれば教えてください。

  • ラジコンエンジン双発飛行機のデュアルスロット

     ツインホーネットというラジコン双発エンジン機を落札したのですが片方のエンジンが止まった時の操縦に自信がありません。両方のエンジンを停止して草むらに不時着させようと思うのですがスロットルカット機能が片側しか効きません。出品者によれば片側のスロットルを3チャンネルに入れて反対側を空きチャンネルに入れてミクシングをかけてくださいということですがこれだとスロットルカットは3チャンネルだけにしか効きません。デュアルスロット機能のある送信機でもよいということでしたがインターネットで検索しても出てきません。双葉のFAAST対応のプロポでデュアルスロット対応のものがあれば教えてください。