• ベストアンサー

常にログイン状態にする方法

このサイトでもそうですが一回消すと再度ログインが必要になるのですが 常にログイン状態っていうのはできないんでしょうか? ニコニコ動画でもログインが毎回必要でだるいんです お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BellBell
  • ベストアンサー率54% (327/598)
回答No.2

ログインしているか否かは、サーバ側に管理されることです。 ユーザ側で、『常にログイン状態にする方法 』はありません。 ブラウザの設定で、入力したID、パスワードを覚える設定にすれば、ページを開いた際には既にID、パスワードが入力された状態になります。 面倒なら、そんな機能を使うことも検討されてみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.1

参考ですが、私の場合にはかんたん登録2というソフトを利用して、携帯にログイン情報を記憶させて、PCのFelicaポートの上へ携帯を置いたままにしているから、全てのサイトで自動ログインできます。フィッシング詐欺防止にもなりますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 常にログイン状態にしたいのですが・・・

    最近パソコンを買い替えました。 そのせいなのか、どうなのかさっぱりわからないのですが、以前は例えばヤフーのHPを表示したときにログインを常にしている状態ででていました。もちろん常にログイン状態にチェックをつけています。でも新しいパソコンになってからは、一度HPを閉じてしまったりしたらまた再度ログインをしないといけない状態になってしまいます。なぜでしょう?いちいちログインをするのが面倒なので常にログインした状態でいたいのですが・・・

  • ログイン状態が保存されません

    windows XPを使っています。 ちょっと困った状態になってしまいましたので、お力貸して頂けると嬉しいです。 ヤフーやgoo、SNSなどのサイトでログイン状態を保存した後(『保存する』にチェックもしています)、 PCを再起動もしくは電源を落とすとなぜか自動でログアウトになってしまうようで、 PCを立ち上げた後再度ログインが必要になってしまいます。 急にこうなってしまったので原因が全くわからないのですが、対処法はありますでしょうか…? 毎回毎回PCを起動させる度にログインしないといけないのでちょっと困っています。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!

  • ログイン状態が切れないようにするには

    あるサイトにログインしても、5分か10分もするとログイン状態が切れて再度ログインしなければいけません。そうならないようにこちらのPCで設定はできないものでしょうか?

  • ログイン状態の記憶方法

    動画サイトのアカウントなどで ログアウトせずにブラウザを閉じることがあります。 IEの設定で終了時にcookieや閲覧の履歴を削除するようにしていますが、 次の日に動画サイトを訪れると何故かログインしたままとなっています! 彼らはどうやって私を特定しているのでしょうか。 IPアドレスは毎回変わっています。

  • ログインしていない状態になっていることが多い

    最近PCからヤフー、OKWave、twitter、facebook、ニコニコ動画等にアクセスするとログインしてない状態になっていることが多いです。 それらにはすでに登録してあって、以前はいちいちログインする必要がないことが多かったです。 以前のように戻すにはどうすればいいですか?

  • msn messengerを常にログイン状態にしたいのですが…

    常にログイン状態にしておきたいのですが、一定時間経つとログアウトしてしまうんです。正直いろいろ調べてみたんですが、わからなかったので皆さん教えていただけませんか?

  • ログイン、ログアウト状態の表示方法がわからない

    SNS等の会員登録の必要なサイトで、本人のログイン状態とは別に、 他人のログイン状態を示すサイトがありますが、どのような方法で 他人がログインしているのかどうかを表示しているのでしょうか。 色々と調べてみたのですが、それらしいサイトが見当たらず困っています。 どなたかお教えいただけないでしょうか…

  • Skypeのログイン状態、どうしてますか?

    みなさんは、Skypeのログイン状態はどうされているのでしょうか? 最近Skypeでオンライン英会話をはじめ、 いろいろなサイトの無料レッスンを受けたのですが、 コンタクト登録?した相手に関しては、 その人がログインしました、ログアウトしましたという情報が、PCを開いていると分かりますよね。 こちらが知るのは良いのですが、 私はpcを開いているときは、Skypeを常に立ち上がっている状態にしているので、 こちらのログイン情報も常に多くの人に知られているのもちょっといやだなと思い、 「ログイン状態を隠す」にすることにしたのですが、 Skypeをよく使われている方々は、どうされているのでしょうか? まったく気にせず、ログインログアウトをしていますか? それとも隠していますか? ログインを隠すのって、例えば、オンラインレッスンを受けるときなど、感じ悪いものでしょうか? Skypeの関して、皆さんの使い方などまったくわからないため、質問しました。

  • ニコニコ動画の事で質問なのですが、前までは常にログイン状態で居られたの

    ニコニコ動画の事で質問なのですが、前までは常にログイン状態で居られたのですが、最近になってしばらくすると勝手にログアウトされるようになりました(数時間で)ブラウザを2種類持っているわけでもないのですがどうしてでしょうか?ちなみにIEを使用しています。 回答よろしくお願いします

  • Facebookにログインした状態で

    Facebook初心者で無知で申し訳ないのですが、不安なのでお尋ねさせてください。 先日ある記事に、ネットで動画を再生した時に勝手にいいねを押させるサイトがあるということが書いてありました。 サイトや動画を観てまわる時は、必ずFacebookをログアウトするようにとの事でした。 私は、恥ずかしながら人には知られたくないような動画も観ることがあるので すごく不安になって、確認したところ 今までずっとFacebookにログインしたまま、同じブラウザで動画やサイトをみていたことがわかりました。 ますます不安になり、自分のアクティビティログを見てみましたが 見に覚えのない、いいねなどは特に何もありませんでした。 たとえログイン状態であったとしても、 アクティビティログに何もなければ 友達にサイトや動画の閲覧が知られる心配はないでしょうか? また、記事のような勝手にいいねを押させる事例というのは、一部の悪質なサイトに限ったことで、そう多くはないことなのでしょうか? Facebookに詳しい方、おかしな質問かもしれませんが、教えていただければありがたいです…。

HL2130をMacOS13.0 Venturaで動かす方法
このQ&Aのポイント
  • HL2130をMacOS13.0 Venturaで動作させる方法について教えてください。
  • MacOS13.0 VenturaでHL2130を使用する際のトラブルやエラーについて相談したいです。
  • HL2130のMacOS13.0 Venturaでの接続方法や関連ソフトについて教えてください。
回答を見る