• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今回の大会の点数、放送について)

フィギュアスケート大会の点数と放送について

nekoneko2002の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

>八百長だと囁かれていますが、それが本当ならばなぜ韓国の選手なのに?というのが第一の質問です。 ヨナ選手を持ち上げるようになった理由はいろいろと云われています。 ・ヨナ選手のジャンプの映像は、ISUのジャッジ研修用のビデオに採用されている。彼女のジャンプはISUが考える女子選手の理想のジャンプとみなされているため、ヨナ選手よりも劣るとみなされたジャンプは下げられる。 ちなみに理想とされるジャンプは、助走のスピードが早く、高さがあり、回転が早く、フォームが美しく、幅(飛距離)があり、着地をしたあと流れがある、というジャンプだそうです。 ・ISU上層部に韓国系カナダ人がいて、この人と力のある韓国人女性ジャッジが組んでヨナ上げをしている。 ・いまのところ3Aを公式試合でコンスタントに成功できる選手は浅田選手のみ。簡単に基礎点の高い3Aを認定してしまうと、いつも浅田選手が勝つことになり面白くないし他国のフィギュア人気も落ちる。 3Aを跳ばなくても優勝できるという事を証明できる選手を探していたところ、ヨナ選手が浮上してきた。なのでヨナ選手を対抗馬にし、3Aナシで優勝できるということをISUはアピールしたかった。 ・ISUは頭打ち状態だったフィギュア人気を再度盛り上げることが必要だった。そのためには日本、欧米以外の国の開拓が必要で、丁度トップ選手に韓国のヨナ選手がいたため、韓国のフィギュア人気をもっと盛り上げようと、ヨナ上げをすることにした。 こんなところでしょうか。 先日のワールドの場合は、ジャッジの中のテクニカルスペシャリストという技術審査をするポジションに、天野さんという日本人の方がいました。 この方は、厳しい判定をする事で有名で、特に女子の3Aには厳しいと聞いています。浅田選手は同じ日本人という事で、肩入れせず公正な判定を心がけているということをアピールするために、厳しくなってしまうのかもしれませんが、ホント厳しいんですよね^^; なかなか認定してくれません。 確かにヨナ選手のジャンプは、ISUの理想とするジャンプに当てはまっていると思います。一方浅田選手のジャンプは、どちらかというとふわっとしたジャンプです。高さはありますが、飛距離はないと思いますし、助走も早くありません。 浅田選手は助走をあまりつけなくても、ジャンプが飛べてしまうので、スピードをつけなくてもいいのかもしれませんが。 スピード感のある演技は点が出やすいともいわれています。 浅田選手は、生観戦するとわかりますが、スピードはそれ程早くないと思います。どちらかというと慎重に滑っています。もっとスピード感を出せるようになれば、加点ももっともらえますし、さらに高い得点が出るようになると思います。

acchonburike0118
質問者

お礼

なるほど、よく分かりました。 理想の回答でした、ありがとうございます。 天才が、人が驚くような練習を重ね、努力しまくって、さらに難しい技を連発して勝ち続けるのは当然の事だと思います。 そして、他の選手も観戦者もまだ納得出来ます。 転んぼうがよろめこうが素人でさえ「え?」となる加点をつけまくる方が、よっぽどフィギュア人気は落ちると思うのですが… 現にプルシェンコが復活した時も 「皇帝復活!」 と沸きましたよね。 「アイツが復活したからにはもうダメだ、フィギュアは終わった」 と嘆く人(報道)なんてなかった気がします。 スピードはやっぱり大事なのですね。 私個人はふんわりとした、優雅な滑りも好きなのですが。

関連するQ&A

  • 金妍兒 選手について

    金妍兒選手 についてです。 過去に、アメリカ留学などをしていたのでしょうか? 韓国は、まだフィギュアスケートはマイナーのようで、 そのような環境下で金妍兒選手は、どうやって成長したのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 金妍兒(キム・ユナ)選手??

    世界ジュニア選手権があっていますが、 女子で首位の金妍兒(キム・ユナ)選手 TVでみて、思ったんですが 男子フィギュアの織田信成君に似てませんか?? それから、金妍兒(キム・ユナ)選手の演技の 部分映像みていると振り付けが荒川選手に似てないかな? と思ったんですがどうでしょう?? (イナバウワー・最後のスピン?終わり方とか) 私だけでしょうか? 真央ちゃんはフリーで逆転していただきたいものです♪

  • フィギュアスケートの全日本選手権をテレビで拝見して

    フィギュアスケートの,男女シングルの,全日本選手権を,テレビで拝見して,いろいろ感想などですが,皆様は,どう思われますか‥‥?男子シングルは,やはり,四回転フリップジャンプや,トリプルアクセルからの三連続ジャンプなどの,難易度の高い,ダイナミックなジャンプを持つ,実力者の宇野選手が,優勝しましたが,女子シングルでは,かつての世界選手権や,グランプリシリーズなどで,たくさんの優勝回数などを誇る,浅田真央さんが,結局,今回の全日本選手権では,ジャンプが不調?,ミスが出て,最終的に,結果などを残せなかったようですが,私としては,やはり,浅田真央さんの演技には,かつて,世界で,あの(?)キム(金)=ヨナ(妍兒)選手などと,対等に競って来たキャリアや,貫禄,演技力,スケーターとしてのすさまじいオーラや,雰囲気などを感じました..確かに,フリーの演技などでは,体型的なことなどのせいか,やや重たい印象などは,ありましたが,浅田真央さんの,華やかな,複雑なステップや,リンクの上での演出や,魅せ方などは,圧巻で,カリスマ性があり,他の日本人選手の追随などを,許さないものがありました..多分,2017年の,フィンランドでの世界選手権などの代表には,浅田真央さんは,選ばれないとは思いますが,例えば,一位の宮原選手などは,確かに,教科書的な(?)滑りなどは,上手いように思うのですが,体型が,非常に小柄なせいもあるのか,あまりリンクを大きく使っていない印象などもあり,ジャンプの高さや幅なども,あまりない為か,インプレッションが薄く,やはり,現在の,世界選手権女王などの,メドベージェワ選手などのいる最強ロシアや,北米大陸などの,すさまじいパワフルな演技力や,ジャンプなどを見せる女子選手などには,かなわないようにも思えます..もしかすると,ピョンチャンオリンピックの日本の女子シングルの出場枠は,二枠などになる可能性もありますよね‥確かに,選手が,たくさんオリンピックに出場しても,メダルが取れるとは,限りませんが,私としては,表現力などの高い,ベテランの浅田真央さんの復活を,希望している今日この頃です..

  • 中国語とハングル

    些細な質問です。 女子フィギュアスケートのキム・ヨナ選手を新聞では 金妍児と書かれてありますがたしか韓国人でっしたよねえ。 なぜ中国語なんですか? 教えてください。

  • 日本女子フィギュアスケートで1番は誰?

    フィギュアスケートグランプリシリーズ第4戦フランス杯で15歳の浅田真央選手が優勝したそうです。今、日本女子フィギュアスケート界はすごいですね。私が知っている限りでも、荒川静香選手、村主章枝選手、恩田美栄選手、安藤美姫選手、浅田舞選手、浅田真央選手など世界的に活躍している選手ばかりです。 そこでフィギュアスケートに詳しい方にお聞きしたいです。 1.2005年11月時点での各選手の実力順位はどのぐらいなのですか? 2.トリノ五輪には、どの選手が出場できそうなのですか? よろしくお願いします。

  • 世界選手権キム・ヨナ選手 点数が出すぎではないですか? 

    昨日の世界選手権キム・ヨナ選手のSPの点数は歴代記録を更新しました。 素晴らしい演技ではありましたが、点数がちょっと高すぎと思ったのは私だけでしょうか? 芸術点は真央ちゃんと同じなのに、技術点は難易度の高いコンビネーションジャンプを飛びほぼ完璧な演技をした安藤選手より3点も開いています。しかも、完璧な演技をした時の真央ちゃんの技術点より1点高いのですが、キム・ヨナ選手は一体何で点数を稼いだのでしょうか?

  • フィギュアの採点法について

    今の採点法で真央選手が韓国の金選手に勝つ事は難しいでしょうか? 彼女は3-3のコンビネーションや難度の低い技でも加点がすごくついて いつも高得点をたたき出しています。 基礎点は真央選手のほうが高いのに、加点で稼ぐため結局そう変わらない点数になってしまいます。 この採点法はこのままの状態でしょうか? オリンピックの前にまた変更がある可能性はあると思いますか? 今の採点法で真央選手が金選手に勝つ事は出来るでしょうか?

  • フィギュアスケートに詳しい方に質問です。

    真央ちゃん頑張ってくれました!! 心からウルウル感動しました。 フリーではアメリカ勢が素晴らしい演技を立て続けにしたので心配でした。 結果、ワグナー選手が素晴らしい演技で優勝ならずでしたが、真央ちゃんの演技は今後の復活を期待できる滑りだったと思いましたが皆様はどうご覧になっていたのでしょうか? 村上選手もスピード感ある滑りで観ていて気持ちが良かったです。 少々細かい部分で荒い面もあるのでしょうか。ショートではスピード感もあり素晴らしいと思ってもあまり点数は稼げないのが残念でした。 フリーは取りこぼしもあり残念の結果でしたね。 それにしても真央ちゃんはトリプルアクセルを成功させてくれて心臓高まりました! 次のジャンプでは手をついてしまい残念でしたが、これ成功していたら優勝もあり得たのでしょうか? フィギュアスケートファンですが、今一採点方式が分かりません。 お詳しい方の説明頂いたら嬉しいです。 村上選手に何が足りないか、真央ちゃんがトリプルアクセルを成功させてもワグナー選手の演技に何が叶わないのか教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。 . この質問に補足する.

  • キム・ユナ選手のシニアでの実力

    女子フィギュアの世界jrで浅田真央選手を抑えて優勝したキム・ユナ選手ですがシニアになると、どのくらいの実力なんでしょうか?某バラエティ番組の大物女性タレントが「トリノに出てたら金とってたよ」みたいなこと言ってましたが、実際どんな感じなんでしょうか?

  • ソチ五輪では日本は金メダル無しに終わるでしょうか

    ソチオリンピックでは、高梨沙羅選手が4位に終わったし、 浅田真央選手も多分優勝出来ないんじゃないかと思うし、 ソチオリンピックは日本は金メダル無しで終わるでしょうか。