• ベストアンサー

大学の授業料などの納付についてですが、“金融機関窓口(ゆうちょ銀行は除

kusirosiの回答

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

はい、郵貯の通帳から、おろして、現金で 銀行・信金信組農協など(ゆうちょ銀行・郵便局以外の) の金融機関から振り込んでください zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

hamazakura
質問者

お礼

ありがとうございました。 一旦、郵便局から下ろせば良いんですね。 でもどうして、ゆうちょ銀行を除くところが多いんでしょうか?

関連するQ&A

  • ゆうちょ銀行はなぜ他の金融機関と区別されるのですか?

    ゆうちょ銀行はなぜ他の金融機関と区別されるのですか? たとえばクレジットカードの預金口座振替依頼書を書く時などは「”ゆうちょ銀行以外の金融機関”と”ゆうちょ銀行”のどちらかをお選びいただき必要事項を記入してください。」 と書いてあります。 なぜゆうちょは特別なのですか?

  • 金融機関、コンビニ等の窓口での納付について

    たとえば神奈川県の県税の納付方法についてですが、複数あります。 https://www.pref.kanagawa.jp/zei/kenzei/a004/b001/index.html (1)「金融機関、コンビニエンスストア等の窓口での納付」 (2)「Pay-easy(ペイジー)を利用した電子納税」 についてなのですが、これらは同じ納付書なのでしょうか? 違うとしても、それぞれの具体的な支払方法を教えてください。

  • ゆうちょor他金融機関からの送金

    個人からの購入なのですが料金の支払いがゆうちょ銀行からの送金又は他金融機関からの振込みとなっています。 ゆうちょカードを持っていないのです。 その場合は郵便局の窓口での支払いになりますよね?そういう場合はどうしたらいいのでしょうか。 また、他金融機関からの振込みはどうやったらいいのかイマイチわかりません。 教えてもらえないでしょうか?お願いします!

  • 民間金融機関よりゆうちょ銀行へ振込(送金)

     郵便局が分割民営化によりゆうちょ銀行となれば、 民間金融機関よりゆうちょ銀行の総合口座へ振り込みが 可能になるのでしょうか。  民間金融機関のインターネットバンキングを利用中ですが、 いつも郵便局だけ 銀行で出金し郵便局窓口で入金してます。 郵便局にて自動引き落としされる支払があり、いつも引落日前にあわてます。多少振込手数料がかかっても仕方ないと思ってます。 詳しい方、宜しくお願い申し上げます。

  • ゆうちょ銀行の窓口

    ゆうちょ銀行の窓口 ゆうちょ銀行の窓口は祝日でも開いているのでしょうか?

  • ゆうちょ銀行間同士の振込みについて

    ゆうちょ銀行が他金融機関と互いに送金できるようになりましたが 口座の表記の仕方が下記の2通りになって混乱しています。 1、新しい銀行・支店・口座番号の形式 2、従来の通帳番号 他銀行とではなく、ゆうちょ間の振込みで質問なのですが、 窓口・ATMどちらも1を使って振り込みが可能でしょうか? 1と2では手数料が変わるのでしょうか?

  • 金融機関窓口での印鑑の取扱

    今日、ゆうちょ通帳切り替えの為、郵便局の窓口へ行きました。 そこで職員に「通帳と印鑑をお預かりします」と言われ、一瞬躊躇してしまいました。 (今回は結局渡しましたが) 今までもそういう事があったかも分かりませんが、最近は物騒な犯罪も多いためか 意識が変わり、自分の印鑑が目の届かない他人の手に渡るのに抵抗があります。 そこで質問ですが、銀行や郵便局など金融機関窓口に限らず、 業務の中で第三者が本人から印鑑を一時的にでも預かるという行為は一般的なのでしょうか? また、(印鑑を預けることを)拒否することもできるのでしょうか? 皆さんだったらどういう言葉でやんわり回避するかもお聞かせ願えたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • ゆうちょ銀行の窓口は土日やっていますか?

    郵便局やゆうちょ銀行の窓口で土日やっているところはありますか? 通帳に他銀行から送金できるように番号を記載してもらいたいのです。 誰かに頼むしかないのでしょうか? 銀行使用欄のページをATMに突っ込んでも印字してくれないのでしょうか?

  • ゆうちょ銀行

    ゆうちょ銀行からほかの金融機関への振込手数料は書いてあったのですが、ゆうちょ銀行の口座から、他支店へのゆうちょ銀行の口座への振込手数料って無料ですか?

  • 銀行の金融機関コードとは

    職業訓練の給付金事前申請書類にある銀行の金融機関コードを記入する欄があり、通帳に記載がなかったので、以前同じ口座で銀行に提出した書類の控えに金融機関コードが書かれていたので、それと同じ金融機関コードを記入して提出しました。 金融機関コードって毎回変わるものなのでしょうか?