• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HPで聴いたバッハの無伴奏チェロ組曲のアーティスト探しています。)

バッハの無伴奏チェロ組曲のアーティストを探しています

nicnic777の回答

  • nicnic777
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

間違っているかもしれませんが、チェロの響きが名器ゴフリラに似ているので、ゴフリラを所有する、ミッシャ・マイスキーの無伴奏チェロ組曲なら似たような感じで聴けると思います。 動画を探しましたが、サラバンドが見つかりませんでした。プレリュードです。 http://www.youtube.com/watch?v=S6yuR8efotI マイスキーのCDです。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%8F-%E7%84%A1%E4%BC%B4%E5%A5%8F%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AD%E7%B5%84%E6%9B%B2-%E5%85%A8%E6%9B%B2-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC-%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3/dp/B00005FILV/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=music&qid=1270025899&sr=1-2

noname#120038
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございました。 マイスキー、アマゾンで視聴してみました! なんとなく、似ているような気がしました。。 おっしゃる通り、チェロの響きが。 演奏は、マイスキーさんのほうが、スキッと美しい感じですね。 購入検討リストにいれてみます。 リンクまで丁寧に、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • バッハの無伴奏チェロ組曲のCD

    バッハの無伴奏チェロ組曲のCDを購入したいと考えています。 2枚組みで少し高価に感じるので、気軽には買えませんでした。 演奏者やこの盤がおすすめというのがありましたら、 ご意見ぜひお聞かせいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • バッハ 無伴奏チェロ組曲の お薦め盤は?

     藤原真理さんによる バッハ 無伴奏チェロ組曲 を 偶然聴いたところ、余りにも 心地良くて しばし 昔日の 思い出に浸りました。 レコード時代には よく カザルス と フルニエ を聴いていたのです。    これを機会に 最近の演奏家のものも聴いてみたくなりましたが 「今」には 少し疎いよのです。  そこで 皆様の お好きな バッハ 無伴奏チェロ組曲 を 教えてください。  「今」でなくて、カザルス、フルニエ、ロストロポーヴィチなどの 大家の演奏でも 何でも 推薦して頂けると 嬉しゅうございます。    熱く語って頂けると最高ですが、演奏家名だけでも結構です。  ぜひよろしくお願いします。

  • バッハの無伴奏チェロ組曲

    CDを買おうと思っているんですが、 どの演奏者がいいのかまるでわかりません。 バッハのチェロならこの人!みたいな奏者がいたら教えて下さい。

  • バッハ 無伴奏チェロ組曲

    はじめてコンサートへいくのですが 無伴奏チェロ組曲は 一番と3番と5番は それぞれ 何分くらいずつでしょうか?  まったく素人なもので おしえてください。 (もちろん 演奏する人によってちがいはあるのですが)  ちなみに コンサートは ヨー・ヨー・マです

  • バッハ 無伴奏チェロ組曲1番 プレリュード

    ここで質問すべき内容かどうかはっきり分かりませんが、質問させていただきます。 この曲は映画やドラマではどのような場面で使われるのでしょうか? 「バッハ 無伴奏チェロ組曲1番 プレリュード」 を自分が作った動画の最後の場面に使おうと思っていますが合わないでしょうか?今まで展開してきた持論のまとめを述べる場面にこの曲を使おうと思っているのですが、おかしいでしょうか?プレリュードとは前奏曲という意味ですよね。

  • バッハの楽譜について

    無伴奏チェロ組曲プレリュード(BWV1007)を含むバッハの楽曲をギター用に編曲したもので、現在入手可能な、お勧めの楽譜を教えてください(先に挙げた曲はニ長調のものが良いです)。ギターは鉄弦のアコースティックギターを使用します。

  • 無伴奏チェロ組曲

    バッハの無伴奏組曲の楽譜についてです。 うまい方達が、どんな指使いやボーイングで演奏しているのか知りたいです。 今は全音の楽譜を見ながら、ロストロ・ポービッチのビデオを見てチェックしています。 他のお薦めの楽譜やDVDがあったら教えてください。 あと、おすすめの理由や、どんな傾向があるかなどもお願いします。

  • バッハ無伴奏チェロのバイオリン版楽譜

    アマチュアバイオリン弾きです。 バッハの無伴奏チェロ組曲が大好きで、以前どこかでバイオリン 用に編曲した楽譜があるという話を聞いたのですが、どうしても見つけることができません。 出版社等、情報をお持ちでしたら是非ご教示ください。

  • バッハの楽譜が見れるサイトありますか?

    バッハの楽譜が見れるサイトありますか? 無伴奏チェロ組曲やピアノの曲で公開しているサイトがあったら知りたいです。

  • モーツァルトのチェロ曲

    モーツァルトは様々な楽器を主役にした協奏曲や室内楽曲を多く残しているのも関わらず、何故チェロのための作品がないのですか?(あったとしても無名) 近い作品ではファゴットとチェロのための二重奏曲がありそうですが、あくまでチェロは伴奏に回っています。高音域で美しく歌うのがチェロの魅力であると思うのに、モーツァルトはそういうパッセージは少ないですよね?前の時代ではバッハは無伴奏組曲を、ハイドンは協奏曲を残しているのに何故モーツァルトはないのですか? モーツァルトはフルートが好きでなかったと聞きますが、頼まれたのでしぶしぶ作曲しています。ならチェロも好きでなかったのですか?頼まれたりしなかったのですか?