• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:愛する事はすばらしいのにどうしてここまで苦しむか。。。。)

愛することと苦しみ

sendaisiの回答

  • sendaisi
  • ベストアンサー率11% (13/112)
回答No.3

自分の思い通りにしたいだけのはなしではないでしょうか。 ご自分の我に振り回されて苦しんでいるのでしょう。 相手の立場にも立って物事を考えてみては如何でしょうか。

kikukokiku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 自分で自分の我に振り回されてるのですね。愚かです。。 気をつけたいです。相手の立場に立つ努力をします ありがとうございました

関連するQ&A

  • 母性本能をくすぐるの定義とは?

    母性本能をくすぐるの定義とは? 参考程度にお聞きしたいのですが 男性のモテるタイプの種類として強く逞しいタイプと母性本能をくすぐるタイプがあると聞きます。 後者は弱い男性を見ると守ってあげたくなるとか聞きます。 当方はどちらかと言うと後者タイプだと思うのですが(自分で言うなよ・・と思われるかもしれませんが、強いて言えばの話です)、まったくモテた経験がありません。 「それ以外が問題なんじゃない?」と言われればそれまでですが(笑) また、それでモテる人も見た事がありません。私には都市伝説に感じるくらいです。 やはり、強くて頼りがいある・ひっぱってくれる男性がモテてる感じがします。 それとも母性本能をくすぐるって以下の様な条件があっての事なのでしょうか? 例えば  ・普段、強がっているけど、時より見せるあどけない仕草が母性本能をくすぐる  ・あくまで顔がかわいいジャニーズ系とかでの話  etc などの事だったら当方は該当しません。 ただ、頼りない、弱々しい、キャラが可愛らしく見えるとかは母性本能をくすぐるんじゃなくて、「キモい」だけなんでしょうか? 当方にはその可愛らしく見えると母性本能をくすぐるの境界線が分からないというか・・ あと私30歳なんですが、年下の20代でちょっと派手な今時の女の子がタイプなのですが、特にそういった若い女性は自分よりも強く逞しい男を求めがちだと思うのです。その様な女性が年上の男性と付き合う場合は、やはり頼りがいのある男性を選び、母性本能をくすぐる様な頼りない男性は選ばないものなのでしょうか? 長くなりましたが、一番聞きたいのは以下の3点です。 1.母性本能をくすぐってモテるタイプっの定義て何なのですか?ただキャラが幼く可愛らしく見える・頼りない・弱々しいとかの話ではないんでしょうか? 2.母性本能をくすぐるって、年上の女性が年下の男性を見る時だけなのでしょうか? 3.2とは逆に、若い女性が年上の男性と付き合う場合、母性本能をくすぐる男性を選ばないんでしょうか?やはり年上の男性には頼りがいを求めてしまうのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 恋をした事ない人っていますか?

    最近気づいた事があります。それは今まで自分は異性を好きになった事がないという事です。別に二次元愛、同性愛ではありません。 綺麗な人がいたら「うん綺麗だね」程度の興味しかもたなかったのが原因か、周りの人に「お前本当に女に興味ないなぁ。もしかしてゲイか?」と言われて驚きました。 ちなみに本能として性欲はちゃんとあります。でも異性と付き合ってまでの願望まで発展しません。 自分はおかしいのでしょうか? 他にも自分と同じような人はいませんか?

  • 女性の性欲は支配されたい気分になるのは本当?

     今、ネット上のある百科事典を見ていたら >男性の性欲が支配欲に結びつく傾向が強く、 >女性の性欲が被支配欲に結びつく傾向がある  とありました。  確かに男性の性欲と呼ばれる本能には「支配したい」 「女性を征服したい」という欲求があるのは確かだと思います。  というのも、僕自身は男の端くれでありながら全くの人畜無害 人間で、羊の皮を被ったナマケモノくらいの人間です。  人に優しいのだけが取り柄ですが、優しすぎると言われます。 これでマメならきっと「女たらし」になったのでしょうが、幸か不幸か 億劫で自分から女性にということは一切なく従ってもてません。  なぜ、わざわざそんなことを語ったのかというと、それくらい、 「草食系老年」の僕が、自己の心奥にというか妻とのそのときには おさえつけて支配したい欲望が出るのです。  で、表題の言葉ですが、 女性は逆に男性に支配して欲しいという本能があるのでしょうか? 知ったからどうこうはないのですが、昔から気になると知るまで心が 落ち着かないので、それに個人的にはそうあってほしくないという 願望があります(他者に支配されたい欲求なんてゲッ)。  本能という心の奥底のお話しですからやはり当事者である女性の ご意見を伺いたいのですが、男性でも有意義なお話しが伺えるなら お願いいたします。 「女性の性欲には男性に支配されたい欲求があるのは本当」でしょうか? ご意見お願いいたします。

  • 母性本能ですか?

    自分が飼っている猫を可愛がったり守りたいとか思うのも 母性本能ですか? 男性がペットに対してそう思ってもそれは母性本能ですか?

  • 文章の意図・意味が汲み取れません

    「愛は意味を持たない概念に過ぎない。母性という母親の持つ愛情も、 精子よりもたくさんの栄養をもつ卵子を提供している雌が、 その見返りを求めて子供に執着しているとも考えられる。」 この意味が分かりません。 卵子を持つ雌が何のために見返りを子どもに執着するのですか?

  • この様なセクシャリティは聞いた事がありますか?

    ゲイ寄りのAセクシャルとかなり類似するものですが、厳密には同一でなさそうなものです。 とても内向的で、あまり別の人とのコミュニケーションを取らない、取れない、またそれによってコミュニケーションが苦手になって、増々取らない状況にいる人に起きる物です。 家族以外の他人、特に異性に深く関わる事がない事から、異性への魅力や興味を失い、異性に対して無知になる訳です。 そこから、異性に対して性欲もなくなってきます、無知だからです。 ケーキを食べた事がない人に、ケーキがうまいかと言っても分からないのと同じ様にです。 食欲は本能ですし、殆どの人は甘くて美味しいものは好きですが、ケーキを食べた事ない人にケーキってうまいと言っても分かる筈はありません。 結果、他人(異性に限らず)に対しての性欲、恋愛欲が非常に弱くなります。 とはいえ、本能的な意味での性欲、性的快感の欲望が全くないという訳ではありません。 そこで、異性よりは自分と似ていて分かりやすい「同性」の画像などを用いて性的興奮を解消する、ないしはフェティシズムによって性的興奮を解消する、という事になります。 同性の画像を用いて性的興奮を解消することから、「ゲイ」に類似します。 また、他人に対しての性欲や恋愛欲が非常に弱いことから、「Aセクシャル」にも類似します。 なおこれらが実際の所、ゲイやAセクシャルに含まれるか、まれないのかは分かりません。 しかし、単独のセクシャリティとして、こういう物を聞く事は殆どないし、こういう状態だという人を他に聞いた事はありません、自分の他には。 どうやら自分はそういう状態になっている可能性が高い様です。 先日、カウンセリングに行った時にそのように言われました。 カウンセラーは自分が子供の頃から度々相談に行ってる、元某大学の心理学の先生ですが、その様に言っていました。 こういうケース、聞いた事ありますか? 余談ですが、先生は性欲というのはあくまで性欲を満たす事で性器が反応し、快感を覚える所までが本能、男性にとって女性を対象に、女性にとって男性を対象にするというのは、性欲という本能に含まれない。 それらは、一般的な人生経験や、当人が体験する文化的な物により、その状態に自然に収まって行くに過ぎない物だ、という見解でした。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • ある人のことが心配になります。愛とは別物ですか?

    ある男性の元気がなさそうな様子をみて、無性に心配、というか胸がかき乱される感じがします。そのひとはいま精神的に凹んでしまったり、自信をなくしてしまったり、焦燥感にかられるような状況にたぶんあります。楽しそうにしている時も知っているので、それがなくなってしまって、笑顔も言葉も少なくなっているのが心配になります。ほかの男性がそういう感じでも気の毒としか思わなかったのが、その男性の場合、無性に憐み?、同情?、心配?、不安?どれもうまく合ってない気がしますが、そんなのを感じるというか、もしかしたら母性愛みたいなものかもしれないですけど、抱きしめてあげたいとひそかに感じてしまいます。本能的な感じです。 だけど、それは好きということなのかどうかはわからないんです。正直、一歩踏み込んでしまうのも少し不安なんです。私も強くはないので、一緒に凹んでしまわないかとか、本能的に私を守ってくれる男性ではないんじゃないかとどこかで感じているような。自分は、もっとあっけらかんとして強い男性と、楽しく冗談をいいながらやっていきたいタイプかなと思ったりします。 だから、この感情が一体何なのか、よくわかりません。他のひとには感じないのは確かなのですが。でもやっぱり愛とは別物なのでしょうか?

  • [男性に質問]愛情とsexの関係について

    男性にとって必ずしも 愛情=sex ではないことはなんとなくわかります。 好きでなくても触れたいしsexしたいのが男性の性というか… 種まき願望?(笑) 彼女とでも妻でも一夜限りでもsexはsexですよね。 けど男性にとって 愛情=sex になることもあるとかないとか… 人それぞれでしょうが sexに対して 『sexが愛情表現』 とか 『好きだから抱きたい』と思うのって イレギュラーでまた違う感覚なんでしょうか? 『sex=愛情』 になるときどんな感じですか? 教えてください♪ また男性はsexの延長線上に愛情を感じると聞きましたが それは自分の性欲(ありのままの本能)を受け入れてくれたから感じるものでもありますか? こう言った質問が絶えないこと、男女に限らず、個人でもそれぞれ意見が違うこと それって結局真実がわからないと言うかケースバイケースで不思議な未知の部分とは思います。 回答お願いします。

  • 依存、嫉妬やめたいです。

    閲覧ありがとうございます。 昔から、誰にでも依存してしまう体質で困っています。 彼氏などはいたことがなく、恋愛対象に依存…というわけではないです。 依存相手が、他の人と話していると相手に対して殺意が湧き、死んでしまえ死んでしまえと心の中で唱えて頭の中で殺したり、他の人と遊びに行ったり名前を出されるだけで嫌です。他の人の名前を出しても、私だけを見ていて欲しいと思い、第三者から依存相手の話を聞くと私の知らないあの人を知っているということに嫉妬し、死んでしまえと思います。 できるのなら、私だけを見て私のことだけを考えて私だけを好きでいて欲しい…そう思ってしまいます。 この人を閉じ込めて、洗脳して私なしでは生きられないようにコントロールしたいとまで思います。 依存とは、相手への愛情ではなく、執着と自己愛が起こさせるものだと思っていて、まさに自分がそうなので本当に嫌になります。 でも、嫉妬も依存も止められなくて辛いです。 どうしたらこの感情を止められますか?

  • 現実的に女性とは母性本能あるの?

    現実的に女性とは母性本能ありますか? よくドラマでは駄目な男にも優しくしてくれる女性がいますが、現実には男はジャニーズで若くて給料もたくさんもらってる男に寄ってゆきます 結局女性の母性本能って自分の子供に対してだけではないのですか?