• ベストアンサー

CPU稼働率について質問です。

CPU稼働率について質問です。 CPU:Quad Core Q6600 M/B:nForce 680i Series ゲームをしているときなど負荷がかかっているときに稼働率を確認すると 1つのグラフしか動いてないのですが、なにか設定でこういうことになっているのでしょうか? 一様ゲームはQuad Coreに対応してるみたいなのです。 どうすれば4つのコアを使ってくれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

(一応と一様の使い方がよく分かりませんが、見なかったことにしましょう) マルチコア対応と言っても、  プログラムが負荷を分散させるように作られているのか  OSが担うファイル読み出しや書き込みを他のコアで行うのか と言った違いがあります。 とりあえずマルチコアでも動くというのでしたら後者ですね。 (一様ではなく一応と言うことでしたらこれで間違いありません)

その他の回答 (1)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.2

タスクマネージャから パフォーマンスのタブで、表示→CPUの履歴→CPUごとに1グラフでは、 4コアといえども、4つコアは動いています。

関連するQ&A

  • Core i7 の CPU使用率のグラフについて

    Core i7 の CPU使用率のグラフについて 4コア + HT の CPUにつき、タスクマネージャ の パフォーマンス の CPU稼働率のグラフは 8つ並んでいます。 この8つのグラフはそれぞれ何番目が、どのコアを表示しているのでしょうか。 ネットで検索するもわかりませんでした。 よろしくおねがいします。

  • CPU稼働率について Dell Inspiron530

    お世話になります。 CPU稼働率についてですが、アイドリング状態でも、一方のコアの稼働率が常に80%を越えています。 タスクマネージャで見ても、特別負荷の高いものが動いているようでもありません。 Windowsアップデートも11日に済ませたばかりです。 この1,2週間でこのような症状が出始めました。 お心当たりのある方、ご教授お願いします。 ~環境~ OS:Vista Home Premium CPU:core2duo 3GHz メモリ:2GB×2 HDD:500GB

  • CPUの稼働率について

    FF XIVのベンチマークを試したのですが、あまりにもコマ落ちがひどいです。 そこでタスクマーネージャーを見てみたら、CPUの稼働率が0~20%をふらふらしていました(ほとんど10%未満で、たまに一瞬だけ上がる程度)。 さらに8コアの内、4コアしか働いていません。 おそらくこれはグラフィックボードに処理をまかせているせいなのだと予想しています。 グラフィックボードはそこまで高性能ではないので、CPUの補助的な役割でいいのですが・・・ CPUの稼働率を100%にする方法を教えてください。 ちなみに動画のエンコード時などは、CPUの稼働率は100%になります。 以下、PCの構成です。 マザーボード:ASUS P8H77-V CPU:Intel Core i7-3770 グラフィックボード:HD7770 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DUAL MINI DP OS:Windows 7 Pro 64bit メモリ:12GB SSD:120GB HDD:3TB*1,2TB*2,1.5TB*1 ドライバは全て最新。 OCはしていません。 OSはSSDにインストールしています。 1.5TBのHDDを300GBと1.2TBにパーティション分けして、300GBの方にWindows XP Pro 32bitをインストールしています。 メモリなどの型番も載せた方がいいようなら、補足します。

  • CPUの稼働率を上げるには

    Windows7で、 Intel社core i7(ターボブースト時4-core 8-thread)のCPUを使っているのですが、 ガジェットでCPUメーターというのを表示させてても、メモリの方は結構頻繁に上下したりして、稼働しているなというのを感じるのですが、 CPUの方は、殆どの場合4%とか、多くなっても8%とかくらいしか稼働しておりません。 いろいろ複雑な処理だろうな、というのを想定してソフトウェアを起動させたり動画を見ても殆ど上がらず、 結構良いCPUを買ったつもりが役不足というか何というか、ここまでの物は必要無かったのかとガッカリしています。 しかも、以前使ってたCore 2 Duoと、同じ処理をしてもそんなに時間の変化等無いように思います。 (マザーボードなども一緒に変えました) ただ一つPainter12というソフトは、CPUの割り当てのようなものが設定できるので、それを起動させるとFANの回転も滅茶苦茶上がった音がして、メーターも80%くらいになります。 いろいろなソフトで、このPainterみたいにCPUの稼働率を割り当てたり、もっと効率良くCPUを使って作業の短縮を図ったりできますか?

  • CPU稼働率とHandBrake

    HandBrake(日本語版)という動画変換ツールを使用して、動画をavi形式やmp4形式に変換しているのですが、エンコード最中常にCPU稼働率が95~100%の状態になってしまいます。 タスクマネージャーを開いて原因を調べてみたところ、HandBrakeCLI.exeがフル稼働していました。 友人に聞いたみたところ、「自分の場合はそこまで激しくCPUは稼動しない。再起動してもう1度やってみろ。」とのことでしたが、再起動しても症状は改善されませんでした。常駐ソフトのセキュリティソフトや、メッセンジャー、スカイプ等の機能を停止にしてみましたが、それでも駄目でした。Windowsのアップデートはもちろん完了しています。 何が原因なのでしょうか。 パソコンの簡単なスペックは以下の通りです。 CPU:Core 2 Quad Q6600 メモり:4G OS:Vista ご教授お願い致します。

  • CPU稼働率について

    AMD PhenomII x6をつかっているのですが ゲームなどをしてCPUの仕様率を見てみると 1~4つは100%近く起動しているのですが ほぼ0%のコアが何個かでてきます 合計のCPU仕様率が100%でもないのに PCが重くなったりします 使ってて不便ではないのですが 気になってしかたないです 電量力が足りないのでしょうか? すべてのCPU仕様率を均等にできるようなソフトはあるのでしょうか? もしかしてマルチコアCPUではそれが普通? どなたかよろしくお願いします

  • CPUについて

    PCを新しく買おうと考えているのですが、新しいCPUについて、どれにしようか迷っています。 用途は主にオンラインゲームです。 今では、Core i7 が一番なのかと思いましたが、Core2 Quad、Core2 Duo E8600 などあります。 それぞれの仕組みなどは理解したつもりですが、PCショップなどで聞くと、コアが4つあると、使われないコアがある場合があるので、そしたら逆に遅くなるんです。なので Core2 Duo E8600 が一番ですよ。と言われました。 しかし、Core i7を進めているショップもあります。 どのCPUでも快適に動くとは思うのですが、実際の所、オンラインゲームを快適にしたい場合どれがいいのでしょうか?

  • CORE2DUOの稼働率について

    DELLのXPS1330、CPUがT8300のCORE2DUO のパソコンでEVEREST Home Editionという フリーソフトでCPUの使用率を見てみると CPU #1 / コア #1 / HTT ユニット #1 0 % CPU #1 / コア #1 / HTT ユニット #2 100 % と表示されてユニット#1の使用率は どんなに負荷をかけても0%です。 これって正常でしょうか?

  • CPUの使用率について

    CPU:Q6700 2.66GHz グラボ:8800GTS 512MB メモリ:4GB DDR2 上記のスペックでネットゲーム(メイプルストーリー)をやっているのですがそのゲームが重くなります。 マルチコア対応では無いネットゲームだからだと思いますが ネットゲームをやりながら「CPU使用率」と「CPU使用率の履歴」をみますと、使用率は25%で履歴は1コアだけが最大になって他の3つは殆ど使われておりません。 数字で表しますと(1)99% (2)0.5% (3)0.3% (4)0.3%こんな感じだと思います。 そこで質問なのですが、(1)のコアが100%になると自動的に(2)のコアも使用されるんでしょうか?また、最初から他のコアにも負担を振り分けられるソフトのようなものがあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • CPU使用率

    デュアルコアを使っております。 マルチスレッド対応のソフトか分からないのですが、 実行すると両方のコアに均等の付加がかかり、 使用率が50(≠100)%になります。 マルチスレッド対応ソフトでなくても 本来はCPUを1つのCPUで100%を 50%ずつとかに分割することができるんですか? また、CPU100%とはCPUがフルに稼動している状態なのですか? ゲームとかを起動させていると最小化しても100%状態が続きますが。