• ベストアンサー

心療内科 初診代はいくらかかりますか?

こんばんは 仕事を退職し結婚して半年経ちます。今は不安とイライラと焦燥感と気分が下がったままで何もする気がしません。 絶えられない位の状態なので…病院に受診しようと思っています。 頭の中がグルグル思考で同じ所に座ったまま一日が過ぎてしまいます。 家事はなんとかできますが…だるくてなんともいえない状態なんです。 実家からは車で1時間30分位の所に彼と二人で住んでいますが自分の事を話せる友人がいません。 義母に嫌味を言われても彼に話しても気のせいだと済ますので…孤独な感じで 同じ事をグルグル考えてしまいます。 カウンセリングをしてお薬を貰うのはいくら位かかるのでしょうか… 頭の中がどうにかなってしまいそうで耐えられません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

それはつらいですね。 本当の意味での理解者とは経験者以外にありえないと私は思ってます。 最初は通院に抵抗感があるとは思いますが、薬に頼るのは悪いことではありません。 放置すると取り返しのつかない事になりかねませんから。 私は安定剤と睡眠薬を結構な年月処方されています。 明細を調べてみました・・・ 診察料1510円 薬代1240円です。 すみません。初診料は記憶にないのですが、“え”っと思うほど安価だったはずなので、2500円未満だったはずですよ。 因みに上記金額を1割負担にする方法があります。 詳細は医師と相談してくださいね。

tom302110
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 最初に来た回答者が優しい方でよかったです☆ でも少し不安なので(病院により、金額がまちまちらしいので) 電話して確認して受診しようと思います。 1割負担は全く知らないことだったのですごく参考になりました。 勇気を持って明日電話し納得したら行って来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

大変な状況ですね。お察しします。 質問には皆さん答えておられるので、 違う観点で覚えておいて欲しいことをお伝えします、おせっかいですが。 私はうつ歴7年、自殺未遂一回、三度入退院し、現在も通院中です。 医者ではありませんが、文面を見る限り、うつ病の可能性があるのではないかと考えられます。 >仕事を退職し結婚して半年経ちます これは環境の変化。 >今は不安とイライラと焦燥感と気分が下がったままで何もする気がしません。 環境の変化に伴うストレスと考えられる。 不安、イライラ、焦燥感、気分が下がる、気力がない。 これはうつの判断材料になります。 >頭の中がグルグル思考 脳の中の神経伝達物質が足りず、シナプス間での情報交換があまり出来ていない。 バッテリーがなくなって、脳がシステムダウンしちゃったんだね。 多分頑張りすぎたのではないですか? ここらで休息休養が必要のように見受けられます。 受診は精神科のほうがよいかと思われます。 なぜか説明しましょう。 心療内科は、内科領域、各科領域の身体疾患(風邪治らない、頭痛い、肩がこるなどの症状)を心身両面(それを治すと同時に、原因となっている精神疾患も治す)から医療を行います。 精神科は、精神疾患を精神面より医療を行います。 精神疾患は物凄く多いです。統合失調症(精神分裂)、躁うつ病、うつ病、 各神経症(不安障害、社会恐怖、強迫性障害など)、不眠症、てんかん、 アルコールなどの薬物依存、せん妄、痴呆、健忘、人格障害などなど。 もちろん内科的症状も伴いますから、内科が併設されています。 だから、心療内科は身体疾患、精神科は精神疾患を診ます。 それと、心療内科専門医は圧倒的に数が足りてません。 心療内科を系統的に講義や臨床実習を行うことができる講座があるのは 九州大学、鹿児島大学、関西医科大学、東京大学、東邦大学の5大学だけです。 だから多くの医学生が心療内科の講義を一度も受けないまま心療内科医をしちゃってます。 さらに平成8年に厚生省(現在の厚生労働省)が「心療内科」を標榜として認可して以来、 全国のクリニックや病院に2000数百の心療内科が標榜されました。 つまり、精神科では患者が集まらないので、 患者が抵抗なく受診できるように心療内科を掲げているのが実態です。 もう一つ、 精神科と心療内科は別物です。治療範囲も違いますし、出せる薬の種類も量も違います。 心療内科では本格的な精神科の薬は出せないこともありますし、量にも限度があることがあります。 つまり精神科のほうが治療範囲は広いんですよ? 受診する際、初診は多分予約になると思います。 担当医が1時間くらいかけて話を聞き、診断し、治療方針を決めるからです。 医師との相性も大切です。 自分に合わないと思ったら、主治医を替えてもらってください。 これは患者の権利なので遠慮しないこと。 病院は、医師やナースの卵が臨床実習する病院に認定されているところがいいね。 入院の可能性も考えると、認定病院は大抵急性期病棟があるから、医師やナースの質は高いです。 普通の精神科医でなく、精神保健指定医の資格を持ってる精神科医がいるから。 カウンセリングについてもおせっかいで一言。 臨床心理士によるカウンセリングは、カウンセラーが何かアドバイスするのではありませんよ? カウンセラーに自分の事を話しまくり、カウンセラーは聞いているだけです。 やがて話すことがなくなると、本音がポツリポツリ出てきます。 それまで何週間かかかりますが、それをカウンセラーは待っています。でもまだ何もしません。 ようはカウンセラーを鏡にして自己分析していくんです。 病気の根底にあるものにやがて気付きます。 そうなって初めてカウンセラーは、何かしらアドバイスや方向性を示してくれます。 文面を見る限り、カウンセリングや~療法はまだ早いように見受けられますよ。 あす月曜日に予約を入れて、受診なさってくださいね。 ネットで調べると、大抵病院のHPがあります。 中には精神科医を紹介し、どの分野の精神疾患に強いかなど分かります。 病院の口コミなんてのもありますよ? おせっかいでスイマセンでした。

tom302110
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネットで病院の事を調べて見ます。 カウンセリングの事なども詳しく教えてくださって 参考になりました。 自分でおかしいと自覚できているぶん大丈夫かななんて 思いますが…病院に行ってみます。 おせっかいではありませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.6

カウンセリングは重篤な患者の場合、絶対に行いません。死に直結するからです。 初診料金+クスリ代金=5,000~1万円程度かかります。 別途、自立支援の診断書は5,250円。自立支援医療申請しておけば、初診時に遡って窓口負担は1割で済みます。ではお大事に。

tom302110
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156563
noname#156563
回答No.5

病院か診療所(クリニック)かで、料金が違いますが、4月からは統一されます。 もう3月も終わりなので、4月からの点数を書きます。 初診料270点。 通院・在宅精神療法(医師によるカウンセリング)400点~500点。 500点(精神保健指定医による診察の場合) 400点(指定医以外の診察の場合) これだけで最大2,310円(270点+500点=770点=3割負担)はかかります。 お薬が処方されればこれに薬剤費がかかりますが、値段はピンキリです。 抗不安薬や睡眠導入剤なんかは割と安価ですが、抗うつ薬や睡眠導入剤でも 比較的最近のお薬は高いです。 5,000円~10,000円あれば足りると思います。 カウンセラーによるカウンセリングは、自費診療としているところもありますので、 それは医療機関によって値段設定が異なります。 また自立支援医療に関しては、初診でいきなりの申請は難しいと思います。 まずは治療を継続されるかどうか、その見極めも必要ですので、安易な申請は おススメしません。お大事に。

tom302110
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

さきほど名称を間違っていたことにきがついたので・・ (誤)自己支援→(正)自立支援医療 です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

わたしは10日に1度。つまり、1か月に3度通院してます。 初診料は忘れましたが、最初は自己支援~ではなかったので、診察料が1000円程度だったかな?。 通院の最初のころは、なぜそのような考え方をするのかの心理的なものを半年ほどやりました。 途中から自己支援をうけたため、いまでは1回につき診察料530円、薬代150円程度です。 つまり、1か月に診察料1500円、薬代450円です。 薬はねんのためもらっているだけですので、飲んでいません。 ちなみに現在は、毎週どのようなことをして、どのようなことがあったかを話し、心の調整をしているかんじです。 参考になればとおもいます。 体調お大事に。

tom302110
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

No1です。 忘れてました。 私の場合4週間(28日)分の金額です。 睡眠薬があるので最大4週間分しか出して貰えないので。 最初は1~2週間ごとに受診。 その後は薬だけあれば良いので、睡眠薬が不必要ならば1~2月ごとでも構わないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心療内科に行くべきか迷ってます

    心療内科を受診するべきか迷ってます 普段から家族関係や人生のことで悩みを抱えています そして頭がふらふらしています 夜中眠れず、眠れてもすぐに目が覚めて頭がボーッとした状態になります そして耳鳴りがなります 胸もドキドキしています 毎日ではないのですが基本的に普段からそんな頭はふらふらしています。ほぼ毎日です。 考えがまとまらない状態です。 数年前に心療内科に行ったときは病気とは言われず、ただ悩んでるだけみたいな感じでした しかしその時よりも悪化しているように感じます でも以前行ったときも結構つらい状態だったのに病気ではなかったので、今回受診しても病気ではないような気がします。 以前行ったときあまりいい気分がしなかったので、できたらあまり行きたくないのですが、この状態を治したいので行くべきでしょうか?

  • 心療内科医とカウンセラーのどちらが優先ですか

    うつの状態がひどくなったため、心療内科に通いはじめて3年位になります。 医師から勧められて、投薬治療とカウンセリングを並行して受診しています。 うつの状態は大分軽くなってきたのですが、 うつになった原因である成長期の精神的な傷の部分が大分ひどいらしく、 現在はその矯正が治療のメインとなっています。 診療の方は、メインで診療して頂いている医師がいらっしゃいまして、 受診時の7割位はその医師からの診療と処方箋を発行してもらっています。 カウンセリングの方は、毎回同じカウンセラーを指定してカウンセリングを受けています。 この度、メインで診療していただいている医師が独立開業することになり、 その医師の開業する病院に受診先を変更するか、 これまでカウンセリングの内容が保管されている現在の病院にそのまま受診を続けるかを 選択しなければならなくなりました。 受診する病院を変えると新しいカウンセラーと0から信頼関係を築くことをやらなければならなくなり、 カウンセラーを代える行為は治療の進行度合が鈍るような気がする点と 新しいカウンセラーの方と相性が良いかは受診してみないと分からない点から、 カウンセラーとの相性が良くないというわけではないにもかかわらず、 カウンセラーを変更するのは得策ではないような気がしています。 (現在のカウンセラーの方と信頼関係が築けたとお互いに認識するのにも 数ヶ月かかったので、カウンセラーの方が代わってしまうとまず信頼関係を築くのに 数ヶ月消費してから本格的にカウンセリングが始まることが予想されます。) 医師とカウンセラーではどちらを優先して受診する病院を選んだ方が良いのでしょうか。 カウンセリングの経験のある方でカウンセラーを変更した経験などについてお教え願います。

  • 精神科・心療内科の初診

    おはようございます。 20代女です。 ここ、数ヶ月「頭痛が~…」といいつつ何度かここへ質問し 最終的に 「これは精神的なモノだろうから精神科(心療内科)へ行くしかないだろう」 と自分の中でなり、明日精神科へ行こうと思います。 きっかけは、最近では胸の辺りも痛むからです。 ウッ!て痛くなるときもあればすごいドキドキしてる時もある。 シクシク痛むときもある。 内科でレントゲン・心電図・一般的な血液検査もしましたが異常はなしでした。 本当は24時間とかエコーとかもやった方がいいのかもしれませんがそのような話にはならないので、そこまではやっていません。 パニック発作?とも思いましたが、毎日ジリジリと痛いので違うような気がします。 どのような時…と言われましても分かりません; ここでも具体的に説明できないのに医者に説明出来るでしょうか? 最近では「仮面うつなのかもしれない…」と思ってるからか余計やる気がなく、訳もなくイライラしてしまう事があります。 「欝なのかな」と思ってるうちは、大丈夫と見ましたが自覚するまでに既に結構かかっています。 会社は休めないんで、余計参ってます。 怠けてるだけですかね? 忙しいわけではないのですが カラダ(心?)が休まってる気がしません。 何か気になる事(原因と思われること)はありますか? と言われたとして、決定的になるものも見つかりません。 このような症状でも行って大丈夫でしょうか? それとも、精密検査をもう一度受けたほうがいいんでしょうか? 実は心臓の病気で鬱の薬を飲んで悪化したら…なんて思ってる自分もいるのですが、 この状態は結構キテる。早めに精神科の受診を…!と思ってる2人の自分がいます。 早目がいいので行くなら明日がいいのです。 精神科の初診はどのような事をするんでしょうか? (そこは待ってる間問診表等はないそうです)

  • 心療内科での治療について。

    初めまして、アドバイスをよろしくお願いいたします。 「夫婦の不仲」「子育ての行き詰まり」「実両親との不仲」で悩み、 精神的に不安定になっている場合、 その状態で心療内科を受診する事で精神面が改善される事はあるのでしょうか? それとも、原因がわかっているのであれば、 それを先に極力取り除くようにしなければ、 例えカウンセリングを受けたり服薬をしていたとしても、 再び上記問題にぶち当たった時には不安定になってしまうものなのでしょうか? 友人が現在上記の悩みを抱えて不安定になっており無気力です。 本人は心療内科の受診を考えているようなのですが、 私は、原因が明確なのであればそれを極力遠ざけるようにしなければ 結局はまた不安定になるのでは?と心配しています。 それとも、カウンセリングや服薬で、問題に立ち向かう意欲が回復するのでしょうか? 友人に元気になって欲しいのですが、 メンタル面の問題に詳しくなく、どうするのが良いのか悩んでいます。 どうか、アドバイスをお願いいたします。

  • 心療内科に。

    はじめまして。 つたない文面かと思いますが、御回答頂けたら幸いです。 もともと精神面はまったく問題なく安定していたので、今の状態が飲み込めず、心療内科にかかってしまったら、自分が病んでいるとまざまざとわかってしまうことがとても怖くてしりごみしている状態です。 症状は、不安感、焦燥感、強迫観念、倦怠感、孤独感、顔面神経痛等です。 仕事も本当は休んでいたいのですが、行っています。仕事をしているときだけは自我が保てているように思いますので。 何もかもが信じられなくてネガティブな感情ばかりが湧いてきます。 友人に触り程度ですが相談したら「病院に行けばなにかしら病名を付けられて病気にされるよ。医者も所詮金儲けだからね。根本をどうにかしなければ病院に行って薬を貰っても仕方ないんじゃない?」というアドバイスをもらいました。 ごもっとも、その通りだと思いましたが、どうすれば現状打破できるのかまったくわからず、日々症状(?)は酷くなっています。 何が原因かまったくわかりません。 睡眠障害等はありません。よく眠れていますし、寝付きもわるくありません。 ただ寝起きにすごくたくさんの事を思い出したり考えたりするので、おかしいですが寝起き早々酷く疲れます。 私の精神で一体なにがあったのでしょうか? 病院に行ったら何か解決の糸口はみつかるのでしょうか?

  • 心療内科に行きたいと思うのですが。。

    私は20歳の学生です。中3の頃から摂食障害を持ってます。 高1の頃に拒食で死に損ない、その後ずっと過食です。 最近もしかして鬱病?と思い始めました。 近くにある病院を探していたら「鬱病の症状」というのを見つけました。 試しに見てみたら、20項目中18個該当。。。一度受診してみようと思いました。 実は拒食症のときに連れて行かれた病院で、嫌な思いをしたので、病院にいくのが怖いです。(「誰にも言わないからね」と言われたから信じて言ったのに、あとで母に「先生に聞いたけど、何甘ったれてるのよ!!」というふうに言われました。それから病院には行っていません。) でもひとりでいると「あたしみたいなグズは死ねばいいのに」といつも頭に浮かんできて、辛いです。最近バイト先でも(2週間治らない風邪せいもあると思うのですが)ぼーっとしてミスしたり、何の予定も無い日は何も出来ずに散らかった部屋で泣いていたりします。課題があるのに。。 鬱病かもしれないと母に言ったら、きっと嫌味を言われる、あなたが悪いと言われる、そんなところ行く前に生活態度を改めなさいと言われるに違いないので、(そういう人です。過食症で辛い時も、あり得ないくらい食べるということ、吐くという事を怒られます。理性がきかなくなる私が悪いのですが)内緒で行きたかったのですが、私はあまりお金もありません。やはりここは、怒られる、嫌味を言われるのを覚悟で母に言うべきでしょうか。

  • 心療内科の受診について

    初めて。 題名に書きました通り、心療内科・精神科の受診について、そういった知識をお持ちの方にお聞きしたいです。 今現在私は21才で、気分の落ち込み・フラッシュバック、それら2つによる、集中力、思考力、意欲の低下が日常生活に大変支障をきたしています。 その他には、突然ものすごい不安に襲われて、動悸が激しくなる。暗い所(夜)で眠れない、自傷癖、過去の自殺未遂などの症状に悩んでいます。 実は以前内科に通院し、その時はデパスと何種類かの睡眠薬、マイスリーやメイラックスなどをもらっていましたが、4ヶ月ほど経って徐々に使用量が増え、精神科の受診を進められました。 医者からはその時に、『私の経験上、あなたみたいな若い女の子の眠れないとかの症状には深入りしない方がいい』と言われました。一応頼んでみたのですが、紹介状などももらえず、未だに他の病院にはかよっておりません。 自分の中では、もう手持ちの安定剤も無くなり、気分の落ち込みや、過去の出来事が鮮明に頭に浮かび、不安定になる。そのせいで予定通りに外出できなかったり、眠れなくなったりして本当に困っているのですが… やはり、甘えているだけなのでしょうか。 色々な病院で予約をとる時に、以前薬を飲んでいた事、自殺未遂をした事があること、私の年齢(21)を言うと、予約を断られました。 それはやはり、私は心療内科などを受診する必要など無いという事なのでしょうか。 是非何かアドバイスをお願いします

  • 精神科?心療内科?

    精神科?心療内科?気持ちの持ちよう? 最近、ものすごい不安に襲われます。孤独感など…彼氏が浮気してるんじゃないか、私の事なんか好きじゃないかもしれないなどと勝手に考えてしんどくなります。 彼氏が特にそんな気配があるわけでもないのに…彼からメールが二時間以上入ってこなかったらソワソワしています。。。 この間も彼氏と電話を切ったあと、どうしようもない孤独感、虚しい気持ちになって携帯を壊してしまいました。 一度、精神科や心療内科など受診したほうがいいのでしょうか? 行くと薬など処方されるのでしょうか? それとも気持ちの持ちようなのでしょうか?元々、短気でキレやすくわがままなんですが…何とも言えない孤独感などがあるので気になっています。 彼は、病院行って俺に協力出来る事があるなら力になるから一度行ってみたら?と。 でも、毎日と言うわけではなく大体2週間に一回酷い不安に襲われます。 やはり、病院行くべきですかね?

  • 心療内科について(辛いです…)

    18歳の女子高生です。長文になります… なんと書いていいかわからないので、今の状態を書きたいと思います。 ・頭痛・腹痛(胃痛)・気持ち悪い・不眠・考えがまとまらない・記憶が途切れ途切れ・突然泣き出す・倦怠感・無気力・絶望感(消えたい)・自己嫌悪(否定)・不安になる・モヤモヤする・呼吸が浅くなったりドキドキする・食べても満腹感がない・悪い方向にしか考えられない・他人のことを気にする…などの状態が2週間続いています。 不眠は一時間ごとに起きたり、朝起きれなかったり、朝まで眠れなかったり…1日と半日ぐらい眠れない日もあり、2・3時間しか寝れてないです。 出来ない自分にイライラして、死にたいではなく存在を消したい。みんなの記憶から消えたいと思う。 食べても食べても満腹感がなく、でも過食症になりたくないので食べない、でも食べたい。 昔から他人を気にしていましたが、前より気にしてしまい、目線・話している内容・行動などが気になり、相手の裏を読んでしまい、悪い方にしか考えられない。 相手の会話や自分が話している(た)こと、行動がたまにわからなくなる。 この状態が続き2週間学校を休んでしまいました。 昨日、このままじゃダメだと思い寝ないで学校に行きました。授業が体育だけだったので、「運動して疲れれば眠れるかも!!」と思い、体育をしました。久しぶりに楽しい!!と感じましたが、家に帰ると涙が止まらず、楽しかった気持ちもわからなくなってしまいました。 また悩みを聞いてくれる友人以外とは、喋りたいと思えず彼氏とも話せていません…。 友人には「〇〇の周りの環境が変わって、色んなことがあったから疲れが溜まってるんだよ。」といわれました。 彼氏と話したいけど会話も途中わからなくなるかもしれないし、何より私が泣き出してしまい話しにすらならないと思います…(涙) このままじゃダメだと思い母が心療内科の予約をしてくれたので行ってみようと思います。しかし中3の時に不登校で別の心療内科を受診したのですが先生と合わず、行くのをやめてしまい、それから少し心療内科に苦手意識を持ってしまいました… その時の事はあまり覚えていないので、病院で何を聞かれたか、何をしたのかがわかりません。 なので今の状態で行ったら何を聞かれるでしょうか? またどんな事をするんでしょうか? 受診中に何を話していたのか、わからなくなると困るのでメモを持っていくつもりです。 なので参考にさせていただきたいです。 乱文になってしまってすみません。 よろしかったら回答お願いしますm(__)m

  • 心療内科再受診のタイミングについて…

    数か月前まで抑うつ状態と精神不安定の診断を受け服薬をしておりました。 一度は「地味に解放に向かっている私~」って思って過ごしていたのですが、最近苦しさや辛さが毎週木・金曜日をピークに周期的に襲って来ます。何かがきっかけとかでなく周期的に繰り返えされるのが不思議でなりません。皆様もそんな感じなのですか? 日曜の夜、急に自分らしく戻り木曜に向けて徐々に感覚が薄れて変になってゆき、自分の事がよく解らなくなり、思考力が酷く落ち、酷く辛い時(木金)は全ての物事が刺激になり、涙がボロボロ出るわ、疑問の嵐が頭を占拠し、意識はそっちに集中してしまうので、現実を動いているのは私の体(外身)だけな感覚です。 毎週1回程、曜日に関係なく過呼吸になり苦しくなったりがあり「今、苦しくて…」っと口に出し人に助けを求めたくなってしまいます。仕事仲間にしてみればとんだ迷惑だと解っていて職場の人間には感ずかれないように気をはっているはずの自分の口からこんな言葉が出る事が信じられません。 再び心療内科に行くほどでもないのかな?っと思いとりあえずはやっていますが、ぶり返したか?っとゆう不安も少々…自分で分析できるだけ感覚があるんだから気のせいか?っと思うように頑張っていますが心がモヤモヤ。落ちかけた時に、気のせいや~って不安を吹き飛ばす方法はありませんでしょうか? カウンセリングルームを探そうと一生懸命調べるのですが、なぜか呼吸が苦しくなり長い時間継続し探すことが出来ず、疲れてしまい先に進めません。 どうしても動けなくなりそうな時は頓服薬でしのいでいますが、再受診の基準が自分で判断できず、困っています。人とは比べられないこと重々承知していますが皆さんが再受診しようときっかけになった症状はなんでしたか?前にかかった時の事は自分で覚えておらず、似たような症状が出てる気がする?っとゆう感覚だけで困っています。 気のせいで、もう何でもないのに考えすぎなだけかもしれません…

このQ&Aのポイント
  • QL-800で印刷ズレが発生しており、用紙の再挿入や微調整を試しても改善しない状況です。どのように微調整することができるのでしょうか?
  • 印刷ズレが発生しており、QL-800での微調整ができないため困っています。用紙の再挿入を行っても解決しないときはどのような対処方法があるのでしょうか?
  • QL-800での印刷ズレに悩んでいます。用紙の再挿入を試しましたが、改善されません。微調整の方法を教えてください。
回答を見る