• ベストアンサー

医療用のえりまきをつけたまま、猫行方不明

82buri29の回答

  • ベストアンサー
  • 82buri29
  • ベストアンサー率27% (67/240)
回答No.1

心配ですね。。。 カラーは余程ぴったりとどこかにはまってしまわない限り、猫自身が首を振ったりすることで抜け出せると思います。 カラーごとどこかにはまることは考えにくいかと。 カラーはそう簡単に猫から外れることはありませんが、どこかにはまっていて出て来られない可能性は低いと思います。 いなくなってしまった猫が、室内飼いの猫なら、家のすぐそばの狭い隙間やどこかの陰に、怖くて声も出せずに潜んでいる可能性が高いと思います。 その場合、飼い主さんが名前を呼んでも、怖くて返事が出来ない猫も多いそうなので、家の周りの狭い範囲をもう一度色んなものをひっくり返して探してみると、案外いるかもしれませんよ。 ビラ張りなどはしているそうなので、警察にも言っておいたほうがいいのと、近くに動物病院があればそこに保護した人が連れて行く可能性もあるので、何件かに声をかけておいたらどうかと思います。 どうか、無事にみつかりますように。。。

kokutetsu
質問者

お礼

ありがとうございました。できるかぎりやってみようと、思います。

関連するQ&A

  • 猫が行方不明になってしまいました。

    猫が行方不明になってしまいました。 7月19日の夜、ちょっとトラブルがあってバタバタしている隙に、家から出てしまったようです。翌日の昼前になって、いなくなったことにようやく気づき、すぐに探したのですが見つかりませんでした。それからは毎日早朝と夜に探し回って、チラシも作成して近所に配ったりしたのですが見つかりません。猫は6歳のオスで、完全室内飼いでした。 いなくなってもう9日が過ぎ、心配で心配で、落ち込むばかりです。ネットでも探し方とかいろいろ調べて実行してみてるのですがまだ見つかりません。 実は私はアメリカの東部に住んでいます。うちの周りは結構大きな住宅街で、相当数の人が住んでいますが、アメリカは少し道を外れるとすぐ森や林が現れます。とにかくあちこちくまなく探してるのですが、森や林から出てくるのはうさぎや鹿ばかり。 日本にいたときから飼っていて、こっちに連れてきた大事な猫です。アメリカンショートヘアなんですが、こっちではあまり見かけない種類で、かなりかわいい顔をしているので、誰かに拾われてしまってないかとかも考えています。 アメリカと日本では探し方が違いますか?大事な猫がいなくなって、心身ともに落ち込んでしまっています。とにかく早く見つけたいです。些細なことでも構いませんので、どうかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 病気の猫は行方不明になったらもう見つからない?

    うちに毎日通って来て、夜は泊っていっていた近所の飼い猫(オス猫・4歳・長毛・去勢はしていません)が行方不明になりました。近所の飼い主さん公認で我が家で可愛がっていました。 ちなみに我が家には猫が2匹(去勢オス・避妊メス)おり、家のメス猫目当てにこの1年毎日通ってきていました。ケンカすることもなく、3匹一緒に遊んでいました。 行方不明になる前日、猫の様子がおかしく、食欲はあって外傷も特にないのですが、足元がふらついており階段を下りる際も頭から落ちていくし、3歩歩いたらしゃがみこんでしまうし、変だと思い、飼い主さんに相談したところ、獣医さんに連れて行ってくださり、腰のヘルニアかもしれないと獣医さんに言われ、注射してもらったそうなんですが…、その後から行方不明になってしまい、今日で1週間になります。 毎日時間を変えてその猫の縄張り、行きそうなところ、ドブ、空き地をくまなく探したのですが、全く見つかりません。猫を呼ぶ合図、またたびもまいて、その猫の好きだった我が家のメス猫も寂しいのか一緒になって探してくれていますが、他の猫たちは見つかるのですが、肝心の行方不明のオス猫が見つからず、困っています。万策尽きた感じです。猫が帰ってくるおまじないもやりました。 飼い主さんの話では、飼い主さん宅の縁の下にいるのを目撃した人がいるそうなんですが、この寒さの中、飲まず食わずで、調子が悪い猫が縁の下で生きているのか、心配で夢にも出てきて、その猫のことで頭がいっぱいです。 行方不明の前日、その猫は私の顔をじーっと見つめてきて、何か言いたげだったのが今までになかったことなので、ますます嫌な予感がしています。 こんな状態では、縁の下で力尽きてもう帰ってこないのでしょうか? 戻ってきた・来なかったなど、ご経験があったらお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 猫が行方不明

    7ヶ月ぐらいのメス猫を飼っていた者です。(元ノラ猫。3ヶ月ぐらいの時に拾ってきました。) 最近(二週間ぐらい前から?)、家を出て行くことが多くなってきたので、避妊手術をしました。手術後、傷口をなめるのを防ぐために顔に傘みたいなものをしばらく顔につけていました。 昨日、その傘をはずしに動物病院に行ったのですが、まだ空いてなかったので近くのスーパーで買い物をしました。 妹が「暑いかもしれない」というので、車の窓を全開にしてスーパーへ行きました。  このとき、ちゃんと猫をかごの中に入れてたはずなのに、なぜかかごが空いていて・・・ もちろん猫は脱走。。。 傘をつけたままどこか行ってしまいました。 そのスーパーは自転車で15分ぐらいの所にあります。 猫は帰ってくるでしょうか? 一応動物病院と保健所に連絡しました。 その人たちがいうには、多分すぐ保護されるらしいのですが・・・ できるだけ、行方不明となった現場付近を捜すつもりです。 結構交通量が多いので心配です。 探すポイントと、どれくらいの割合で帰ってくる(親は五分五分といっています。あんまりあてにならない・・・)か教えてください。 要点をまとめると ・メス猫 ・7ヶ月ほど(4ヶ月ぐらい家にいた。) ・最近家から脱走するので避妊手術をした。 ・傘みたいなものをつけたまま脱走。 ・首輪はしてない。 ・行方不明となった現場は家から自転車で15分 ・交通量が多い。 ・昨日いなくなった。 ・動物病院と保健所には連絡済。 ・キャットフード以外のものも食べる。 ・傘があるのでご飯を食べにくいかもしれない。 ・帰ってくる割合が知りたい。 ・探すポイントが知りたい。

    • ベストアンサー
  • 同居猫が相次いで行方不明になってしまいました…

     4日前に出入り自由の茶トラ(去勢済みオス2才)、3日前に室内猫のチンチラシルバー(去勢済みオス4才)が外出したまま戻ってきません。  今まで外泊をした事はなく、呼べば戻ってくる距離におり、しかも2匹同時期に行方不明になり非常に戸惑っています。仕事も手につかず、食欲もなくなってしまいました。  2匹は仲良しです。もしかすると、先に戻らなくなった茶トラがケガ治療中で完治直前でしたが、どこかで悪化してうずくまり、探しに行ったのでは?と思ったり…    チンチラは去勢済みですが、よく茶トラにのっかって交尾をしようと していた(どちらもオス!)ので、臆病なくせにメスを探して遠征しているのか…  茶トラは首輪をしておらず行動派で似た猫が多い為、なんとなく見つかるような気がしません。チンチラは迷子札付きネックレスと刈ったばかりのライオンカットでどう見ても飼い猫な為、希望を持っています。  今日夕方、近所の電柱にポスターを貼ってきました。 市役所の清掃課と保険所には一応連絡を入れています。  多頭飼いでこのような経験のある方、おっとりした洋猫の家出経験の有る方、失踪猫の発見ノウハウのある方、ぜひ知恵を貸して下さい。

    • ベストアンサー
  • 愛猫が行方不明になりました・・・。

    我が家で飼っている猫(オス・去勢済み)が行方不明になり、とても落ち込んでいます。 元々、野良猫だったのですがとても人懐っこい性格の猫だったのでエサをあげている内に我が家の敷地内に住み着いてしまったのです。 そんなある日、その猫が交通事故にあってしまい、両足骨折の大怪我を負ってしまいました。 手術で完治はしたのですが、歩く時はびっこ引く感じでジャンプもうまく出来ません。 病院の先生から「もう外猫に戻すのは無理」と言われ、それからは我が家で完全室内飼いにしていたのですが、2日の朝、油断した隙に脱走してしまいました。 主人と何時間も探して回ったのですが見つかりません。 元々は野良猫だったので外には慣れていると思うのですが、足が不自由な猫なので心配でたまりません・・・。 どのように探してみたら良いのでしょうか。 ちなみに張り紙等は住宅街なので出来ません・・・。 毎日ただひたすら名前を呼び、家の周辺を探しているのですが・・・。 主人がとても可愛がっていた猫なので、主人もかなり落ちこんでいまして。 どうか知恵を頂けないでしょうか。 お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫行方不明1ヶ月!霊視できる方

    タロット占い、透視できる方いましたら 力を貸して下さい。 我が家の猫が 1月15日にいなくなりました。 私の不注意でいなくなりした。 柄→麦わら猫(キジトラとサビのハーフ) 元野良猫 推定4才 オス 名前→あらし 首輪なし 去勢はしていません。する直前でした。 とても人懐っこく、誰にでもすぐ喉を鳴らします。 警察保健所などすべて連絡済みで ポスターやチラシを貼ったりしていますが 有力情報なし。 どこで何をしてるのか。生きているのか  どやったら見つけれるのか教えて下さい。 良心で占ってあげるよ。透視してあげるよって方 いましたら、お願いできませんか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 愛猫が行方不明です!!

    愛猫(オス:去勢済:6歳)が行方不明になりました。 今から1ヶ月前。 愛猫を車に乗せて移動中に交通事故に遭いました。その時に割れた窓ガラスから逃げ出してしまいました。 事故当日、病院での診察が終わった後に事故現場に行き、名前を呼びながら捜しましたが見つかりませんでした。その後、事故現場のご近所の方から似た猫を見たと聞き、かかりつけの動物病院に相談したところ捕獲器を貸して頂き、早速設置しました。でも、うまく活用できず、近所の放し飼いの猫がかかってしまった為、これ以上、関係ない猫がかかったら可哀想だから…ということで断念。 ちなみに事故現場は自宅から車で10分位離れた場所で、車通りの少ない民家が立ち並ぶ住宅街ですが、自宅に向かうとなると、交通量の多い道路を2回渡らないと帰れません。 猫は帰省本能があるから、自力で戻ってくるかも!?と言われましたが、完全室内飼いだったので、外の世界に対して恐怖心がハンパないと思いますし、事故のショックも考えると…とても無理だと思います。それに自力で帰省しようとすると交通事故に遭う可能性が高まるので、それはそれで不安で仕方ないです。 気づけば行方不明になってから1ヶ月経ってしまいました。 事故現場の周辺に貼り紙もしました。 区内の動物病院すべてを周り、そこにも貼り紙をお願いしました。 動物愛護センターのHPを毎日チェックし、愛猫に似た猫の情報が掲載されてないかも確認してます。 保健所・警察にも届出を出しました。 ネットで見つけた“おまじない”もやっています。 事故直後は毎日、事故現場付近を名前を呼びながら歩いて捜しましたが、日が経つにつれて事故の加害者の非常識な言動と愛猫が見つからない不安から、自分から何か行動を起こす…といった気持ちがなくなり、愛猫の写真を見て泣いてる日々が続きました。 でも友人の励ましと喝で“ただ泣いてても仕方ない。今も生きていて私を待っててくれてるかもしれないなら捜さないと!”と奮起した矢先、貼り紙を見て電話したと連絡がありました。結局、似た猫を見たけど逃げちゃったとの連絡だったので姿を確認できませんでした。 でも、諦めずに見かけた場所周辺を朝方エサで音を立てながら名前を呼んで歩いて捜しています。 あと、発見現場近辺の住民の方は、愛猫の事を知ってる人と知らない人がいるので、一軒一軒チラシを渡しに行こうとも思います。 他に、できることはありませんか?

    • 締切済み
  • 二匹目の猫飼うときの疑問

    最近もう一匹猫を飼いたいと思ってるんですが、分からない事があるので教えてください・・。 1、猫のトイレ・食器・給水きは別々にするんですか? 2、今飼ってる猫さんは2歳のオスで、やんちゃです。同じ年頃位の猫さんがいいのかな・・子猫だと怪我とかさせそうで・・ 3、二匹目の子を県の保健所とかで探して引きとりたいと思ってるんですが、どうすればいいのか分かりません。費用などはかかりますか?また、里親募集などで探した方が良いですか? アドバイスおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 猫がケージから落ちてしまいます。

    こんにちは。 先日飼い猫が後ろ足を怪我したので病院につれていき、エリザベスカラーをしていただきました。初めてで猫も嫌がってはずそうとしています。方向感覚がなくなってしまったのか、後ろに跳び跳ねたりしています。普段から基本的にお留守番のときは3段のケージ生活なのですが、カラーをしていてよく落ちてしまいます。この場合、お留守番のときも部屋に出しておいた方がいいのでしょうか?部屋に出してお留守番したことはありません。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • その後 行方不明の猫 茶トラ・・・

    その後 行方不明の猫 茶トラ・・・ 買っていた猫が25日夕方に脱走し、探しておりましたところ 本日になって その日に保護した人が 近くの海辺に箱にいれてその日のうちに夜捨てたと聞きました。 そこの見回りをしている管理の方に聞いたのですが、翌日には箱もなくなっていたとのこと(暴風ではありましたが)箱から動けなかったようなことを言っていましたし、自力で動いたような気がしません・・・ もちろん周辺はずっと探しています・・・ 夜のうちに拾ってくださった方がいらっしゃるかも知れません。 拾った方から見れば 箱に入っていたのですから 捨て猫と思っているかも知れません 動物管理センターには 連絡済み。動物病院にも連絡しました。 海にもしつこいくらい張り紙をしました 雨風で 敗れたらまた貼りに行こうと思います。 海辺には野良がたくさんいて もしその中だとケンカしているかも、とか カラスもいるので 狙われていないか・・と昨夜も今朝も 怪我していれば植え込みにいるかも、と探したのですが 探しましたが見当たりません・・・ 散歩にくる方が多いと言う事で 拾われたのでしょうか・・・ 他にでききることがあるでしょうか・・・ とにかく張り紙ポスティング頑張ります。

    • ベストアンサー