• ベストアンサー

東京で星野監督(阪神)グッズを手に入れたい

mtyuの回答

  • mtyu
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.2

大阪人なので東京のことはわかりませんが阪神百貨店がタイガースグッズの通販をしていますよ◎ 結構種類ありますのでよかったら是非…

参考URL:
http://www.toradake.com/shop/tigers/index_t.html
tachan1234
質問者

お礼

有難うございます。やっぱ、阪神百貨店ですかね。 全フロアになにかしら、有りますもんね。 梅田に行きたいな~。大阪出張の話が回ってこないかな。 「とらや」のようかん、タイガース版ないかな~。

tachan1234
質問者

補足

友人が、携帯ストラップを買ってきてくれました。 「とら田家」にあるものは、取り寄せてくれるそうです。今、品定め中です。

関連するQ&A

  • 星野仙一氏の「中日→阪神」と今回の「阪神→巨人」は同じようなこと?

    星野仙一氏が阪神SDに残ると聞いてほっとしてるわけですが、僕としてはどうしても阪神寄りに考えてしまい、 ・阪神は中日監督を辞めてフリーの立場にある星野さんを監督に招聘したから(中日ファンには申し訳ないけど)あまり問題ではない ・今回の巨人は阪神を辞めるとも言ってない星野さんを招聘しようとしたからおかしい ・それ以前に阪神の監督でもかなりのプレッシャーだろうのに、巨人の監督は言語道断 と思っていて、今回の星野氏の判断は当たり前なのかなと思っていました。 ところで、ほかの質問やアンケートを見ると「中日→阪神も阪神→巨人も同一リーグの他球団に移籍することには大して変わりがない」という意見もあって、それも一理ありかと思っています。 そこで本題は、タイトルの通りで、客観的に見れば、「中日一筋だった星野氏が中日の監督を辞めたあと阪神の監督になった」ことと「現役時代から巨人に対抗心を燃やしていた星野氏が阪神SDの契約を更新せず巨人の監督になる」ことは同じようなことといえるでしょうか? できればその理由も教えてください。

  • 阪神の星野監督って

    なるべく多くの方の意見を知りたいので野球ではなくて こちらで質問させていただきます。質問は星野監督の能力とか 阪神が今年どうなるのかとかではありません。 星野監督は阪神のユニホームが全然似合わってないって思いませんか? 最初は私がドラゴンズファンだからそう思っていたんですが、 野球に興味がない彼女も(つまり、中日時代の星野監督は知らない) 「似合わないね~」といいます。 他の先取や監督が別の球団のユニホームを着ても、ここまで似合わない人は いないと思うのですが、みなさんはどう思いますか?

  • 巨人時期監督「星野」について

    来年のジャイアンツの監督になるかと思われる星野仙一氏。先ほど阪神ファンの友人とそれについて討論?したら阪神ファンが許さないとのことでした。もともと阪神で監督を辞めるといったのになぜ巨人の監督に?とのことでした。自分としてはその意見について納得する部分もあれば納得しない部分もありました。納得というのはやはり勝てないからといってなぜ星野監督なのか?また来年の今頃もし巨人が今と同じ状態だったら新聞の見出しに「星野でも勝てない」なんて見出しが出るだろうし、星野監督だって体調不良で監督を辞めたわけだし、かわいそうだなと思う部分もありました。反対というのは巨人の監督になれば注目球団だし人気の星野監督の野球見たさにファンが増えるだろうし、テレビ的にも視聴率が上がるだろうし、巨人ファンとしては「星野采配」が楽しみ。星野監督が今まで敵と見ていた上原・工藤などエース級投手をどう使うのかまたまた若い投手陣をどう使うの「手腕」が楽しみですよね。野球人気が回復するかもと色々な気持ちを持っています。そこで皆様は「巨人」「星野」についてどう思っているのかお聞きしたく質問投稿させていただきました。皆様のご意見お待ちしております。

  • 阪神の星野に対して中日ファンの心境は・・・?

    おはようございます。(一応)最下位ベイスターズファンです。 今年のシーズンオフはすでになにやら騒がしいですね。 ところで、セリーグは優勝した星野監督の勇退という形で終わりましたが、星野監督が阪神にかかわったのはここ数年だけ。とはいえタテジマも似合いますね・・・。 それに比して、中日にはずいぶんと長く選手として、監督としてかかわってきていましたよね。一野球人として野球界にかかわってくれることは間違いなさそうですが、他球団の顔役のようになってしまうのにはさびしさみたいなものがありませんか? 中日ファンである人は、星野監督が別球団の人になってしまうことにどうおもわれているんでしょうか?

  • 星野監督のお別れ会が東京と大阪のみの理由

    星野監督が無くなった時のTV番組で板東英二さんが 電話インタビューで話されていました。 曰く・・ ”倉敷(故郷)・名古屋(中日)・仙台(楽天)でやっていない理由・・皆さん察してあげてください・・” という趣旨のことを言葉を濁しながら話されていましたが どういう理由なのでしょうか?その真意とは・・?(まさか・・嫌われていた?) また阪神の監督に迎えられる際に阪神に来てもらうと困る?人達もいる。 と言っていました。(阪神ファン以外で) 阪神球団のフロント=勝ってしまうと給料UPで困るからでしょうか? こちらの解説も宜しくお願い致します。

  • 星野氏を巨人監督にするべきだったと思いますか?

    華々しくスタートダッシュを切った巨人ですが、今や最下位寸前まで落ちてしまいました。優勝も絶望的で、球団史上初の屈辱も避けられなくなりそうです。 さて、星野氏を巨人監督に迎え入れようと言う動きがありましたが、お流れになってしまいました。しかし、巨人の凋落振りを見ると、迎え入れてもよかったのではと言う気がします。 皆さんは、星野氏を巨人監督にするべきだったと思いますか?

  • 中日ドラゴンズの落合監督

    中日ドラゴンズの監督に落合さんが就任します。巨人の堀内監督と阪神の星野監督との対決も来シーズンの 焦点になります。  巨人と中日の新監督の力量と能力が来期の戦力アップにどう繋がるか、まあ、わからないがホントかと思いますが、ファンの立場で自由に回答頂きたいです。

  • 星野監督は本当に関西弁しゃべってるの?

    新聞紙上などでの星野監督のコメント記事を見ると、活字では「関西弁口調」になってるんですが、実際テレビなどでは彼が関西弁でしゃべってるのを聞いたことがありません。これは関西の球団の監督だからということでマスコミがイメージに合うように「活字だけは関西弁にしてる」ということなんでしょうか。(かつて清原が本人のイメージだけで各メディアの活字で「ワシ」と書かれたように) それでは彼が中日監督時代だったときには活字では「名古屋弁」だったのかとも思ったりすんですが… 「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • 星野さんが「巨人次期監督」に浮上!?

    タイトル通りですが、今朝ニュースを見て、ビックリしました。 個人的には、なって欲しくないなぁと思いますが、皆さん、どう 思いますか? 巨人ファンの方、そうでない方、色々な意見が聞ければと思います。 (因みに、私は、SB、日ハムのファンなので、巨人に興味はあ りませんが、星野さんは中日の監督の時から結構好きな方です。)

  • 星野監督は本当は巨人軍に入団したかったの?

    当時、6大学野球で活躍していた星野現阪神タイガース監督は、当初、中日ドラゴンズではなく、巨人軍に入団したかったらしいですが、本当でしょうか。 さらに巨人軍も「星野クンを入団させますよ」みたいな密約をしていたにもかかわらず、土壇場で密約を反故して星野さんを取らなかったとか・・・。 星野さんが巨人戦に燃えるのは、その裏切りに対する復讐心が源泉になっているらしいですね。 では、その年に星野さんじゃなくて誰を入団させたのでしょうか。 その他、星野さんのプロ入団時のウラ話などご存知でしたら教えてください。