• 締切済み

パソコンになまり詳しくないものです。

s13131の回答

  • s13131
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.1

アウトルックで送受信したいのであればYahoo!メールでも設定すれば受信できます(たぶん他の無料系メールでも)。有料で使用する必要性がわかりません。

zuccayuki
質問者

お礼

s13131様 ご回答いただきありがとうございました。 s13131様の回答を参考にし 家族と相談してメールアドレスを追加したいと思います。 本当にありがとうございました。 失礼いたします。

関連するQ&A

  • セカンドメールについて教えて下さい。

    プロバイダーはnifty(ひかりマンションタイプ)です。同じひとつの回線で家族のパソコンをもう1台追加します。メールアドレスが同じでは困ると考え、もう一つメールアドレスを追加申し込みをしようと思っています(セカンドメール)。追加したパソコンのメールアドレスを設定する場合、この取得(予定)したセカンドメール・アドレスで設定すればよいのでしょうか。そして、そのようにすれば自動的に2台のパソコンにメールが振り分けられるのでしょうか。ニフティのホームページを見ましたがよく分らないので質問させて下さい。*また、パソコンの設定は簡単にできるのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • プロバイダ変更に伴う迷惑メールの増加について

    PC歴5年です。 家電量販店のプロバイダから「ぷらら」「Yahoo」「ニフティ」とプロバイダを変更してきました。 今まで一番長かったのが「Yahoo」です。 ぷららのアドレスはメーカーなどへの登録アドレスにしていたこともあり、コース変更をして残しました。 「ニフティ」は乗り換える前からアドレスの覚えやすさや会議室に参加のため最安コースでアドレスを持っていました。 メールソフトの設定で、ネット接続はYahooで他のアドレスはそれぞれ送受信をしていました。 前置きが長くなりましたが、ネット接続を「Yahoo」から「ニフティ」に変更した途端、迷惑メール(いわゆるアダルト系の・・・)がいきなり増えたんです。 ニフティのアドレスは今までも送受信していたのに、それまではほとんどありませんでした。 「ぷらら」のメールIDが気に入っていて、ニフティID以外に取れるメール受信のためのニックネーム(と言うんでしたっけ?)をぷららのと同じものにしていました。(取得当時からです) よくニフティのIDはアルファベット3つに数字の羅列なので迷惑メールが多いとは聞いたことがありますが、なぜか私のところに来るのは私がつけた「ニックネーム」の方なんです。(英単語が入るためだとは思いますが) 同じIDのぷらら宛へは今までと変わらず月に数通くらいです。 なぜ、メインのプロバイダを変えただけでこんなに急に増えたんでしょう?それもニフティメールだけ。 プロバイダによってこんなに違うものなのでしょうか?? 友人にニフティを勧めてしまったことを後悔しています。

  • ニフティ退会後@nifty.ne.jpアドレスは?

    現在、ニフティでネット接続しており、@nifty.ne.jpのメールアドレスをメインで使っています。 こんど、マンションに引っ越すことになりましたが、マンション全体でイッツコム接続になります。 そうなると、ニフティは解約することになりますが、ニフティ解約後、@nifty.ne.jpのメールアドレスは使用不可になってしまうのでしょうか? 現在メインのメールアドレスが没収になってしまうと、銀行を始めとする登録連絡先をひとつひとつ変更していかなければならず、そのうちいくつかを見落としそうな気がします。 プロバイダを乗り換える人は多いと思いますが、そのたびにプロバイダメールのアドレスは失ってしまうのでしょうか?

  • Yahooフリーメール自動転送

    かねてよりYahooのフリーメールアドレスを取得し、これを OutlookExpressで送受信できるようにして、利用してきました。 今般、訳あってこのアドレス(・・・yahoo.co.jp)に届いた メールを同時に別のアドレスに自動転送するべく、現在の送受信 している本来メールアドレスとは別のアドレスを追加登録しました。 (ややこしいですが、ヤフー以外のプロバイダ1以外に、プロバイダ2 のメールアドレスも登録したということです) 後者の方はYahooフリーメールについていえば、受信専用なので あえてYahhooのメールアカウントは設定する必要はないと考え 設定しませんでしたが、受信するはずのメールが自動転送されません。 これは自動転送分の受信専用でもアカウント設定の必要があるという ことなのでしょうか?

  • 同じパソコンで複数のメールアドレスを利用するには

    現在ニフティーのメールアドレスを使っていますが。同じパソコンで別のメールアドレスを登録して送受信したいのですがどうすればいいのでしょうか。又、その場合、お互い(最初に登録したメールと二つ目のメール)のメールのやり取りは可能なのでしょうか。ちなみにメールサーバーはOutlook2013です。

  • 追加したメールアドレスで受信ができない!!!

    Outlook2007を使用しています。 つい先日、プロバイダーを乗り換えました。 最初に申し込んだ『基本メールアドレス』での送受信は問題なくできるのですが、 追加で取得したメールアドレスは、送信のみ可能で受信が一切できません。 エラーメッセージは無しで、受信トレイに全く入ってこないのです。 追加メールアドレスのみ、テストメールを何度送ってもダメです。 設定に間違いがないことはプロバイダーのサポートセンターに確認済みです。 自分で振り分けの設定をしていなくても、どこか別のフォルダに振り分けられている 可能性があるので確認して欲しいとのことでしたが、見当たりません。 迷惑メールのフォルダにも入っていません。 以前のプロバイダーで、複数メールアカウントで問題なく送受信していたのに、 乗り換えた途端、こうなってしまいました。 以前のプロバイダーのメールアカウントが残っているので、それらを一旦削除してから 改めて設定し直したりもしましたが、やっぱりダメでした。 複数のメールアドレスが必要なので追加でアドレスを取得したのに、 基本アドレスしか使えなくてとても困っています。 初心者にもわかるように、どなたか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します!!

  • ホットメール等は、アウトルックエクスプレスで使えるのですか?

    我が家では、家族でパソコンを共有しております。 プロバイダー契約を1つしかしておらず、メールアドレスも追加料金がかかるため1つしかありません。 ウェブブラウザーで今まではメールを読んでいましたが、 メールソフトでメールを送受信できれば、 より使い勝手が良くなるなと思っています。 ホットメール等でアウトルックエクスプレスを使えるものはあるのでしょうか?

  • メールの到着までの時間

    最近疑問に思っていたのですが、 メールを携帯どうしや、グーグルのウェブメール(G-mail)で送受信した場合ほとんど一瞬といってもいいくらい(長くても10秒もかからないくらい)の時間で携帯やG-mailにメールが届きます。 ところが、ニフティーをプロバイダーに使ってますので、 それを経由(ちなみにメールソフトはthunderbirdを使ってます) するととたんに数分以上かかることもあるのはなぜでしょうか?  PCで自分のニフティーのアドレスから、 g-mail、auの携帯、ニフティーの送信したアドレス (いずれも自分のアドレス) に送信テストしてみたのですが、やはり、webと携帯にはとても早くつきます。 どうして、ニフティーだけがとても遅いのか気になります。 海外経由してるわけでもないでしょうし。 どうも文章書くのが苦手で、質問の意味ご理解できますでしょうか? 結構どうでもいいことなんですが、どーも気になりますので、 わかりやすく説明してください。 よろしくお願いします。

  • Jupiterの設定のし方がわかりません!

    メールソフトJupiter Ver1.24の無料版をダウンロードしました。 が,設定のし方がおかしいのかメールが受信できません。 2分間ほど「ログインしています」と表示されその後勝手にログアウトし そのまま「送受信を完了しました」と表示されるのです。 環境設定で「うまく送受信できない場合はここをチェック」 をチェックしたのにダメでした。 実際メールをweb上で見るとメールは届いていたのに・・・ Jupiter上には受信できないのです。 私はプロバイダからのメールを持っていないので, アカウントの設定ではwebメールのアドレスだけを登録しました。 webアドレスの受信のみでは使用できないのでしょうか? 家族がプロバイダのアドレスを持っているので それも登録しといたほうがいいのでしょうか? それと,一番最初の「設定ファイルのオープンと作成」も いまいちやり方がわかりませんでしたのでこちらも教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • ipadについて教えて下さい。

    ipadでメールを送受信するには、メールソフトがなく、 ニフティなど、すべてのプロバイダでwebメールを使わなければならないのでしょうか? 何だか不便そうな気もしますが、便利に使えますか?