• 締切済み

ブレーキの引きずり

ブレーキパッドの戻りが悪くなってバイクの動きが重いときがあるんですが、ブレーキクリーナーで吹くだけで治るものなんでしょうか? バイク屋に持っていこうと思ったら今日休みでした 教えてください よろしくおねがいします

みんなの回答

  • hhhozaki
  • ベストアンサー率50% (60/120)
回答No.10

参考までに読んで欲しいのですが、 原因がキャリパー側なのかシリンダー側なのかは別として、「ブレーキクリーナーで吹くだけで治る」かとの質問をされているので(直らないが)、失礼になるかもしれませんがメンテナンスに特段くわしくないと判断します。 今は詳しくなくても、自分で直そうという意思があるから今後覚えていける可能性はあると思いますし、誰もが初めは素人です。 前書きが長くなりましたが、 オーバーホールを前提にしますと、ブレーキ液や専用グリス、もしかしたら工具もを買い足し(バイク店は必要な量しか値段がかからない)、自分でするのとバイク店で直すと値段を比べても大した違いがないかと思えます。 別の観点から考えてみてはいかがでしょうか。 バイク店のミスの話は時々聞きますが、 でも明らかに素人がさわったことによるミスの方が多いと思いますよ。 ちなみに私は 時間があればの前提で 自分で部品を購入して直すとは思いますが、それが万人によいと判断するのは無理があります。 この場を借りて「教えてgoo」がより充実することを希望します。

domeme
質問者

お礼

1-10のみなさんありがとうございました

回答No.9

#8さんの >途中で吹いて、冷却されてはどうでしょう?  は、場合によっては有効かも知れませんが、とりあへず走行可能であれば、バイク屋さんまで乗って行っちゃって大丈夫のような気がします。ま、ブレーキの引きずりが本当に?起きていて、それが動きの重い原因になっているかどうかさえ分かっていない質問者さんですから、気にするほどのこともないと思います。  私でしたら、もしブレーキが原因かも?と思った時点で、キャリパを外して点検をします。決して、スグにブレーキクリーナー(もっともこれは部品の脱脂のために使う物です)に安易に走ることはありませんね。ご自分で整備されている方も同じ意見だと思います。  バイクの動きが悪い(=渋い?)という現象に関する原因はブレーキ以外にも幾つか想定されますから、文面だけでは判断できかねますし、そういったところはプロを含めた経験者の判断に委ねるしか無いのだと思います。  レベルの問題ですが、プロでなくても原因の想定は出来ます。修理となるとレベルが上がりますけど、プロは全部出来て当たり前、我々素人は自信の持てる範囲は自分で対処するが、出来ない範囲はプロにお任せするけど、手抜きは許さないよというスタンスでいます。何も知らないで、何でもかんでも頼む人とは違います。

noname#5214
noname#5214
回答No.8

バイク屋へ今度行き直すのに、ブレーキが引きずったままではまずいので、とりあえずブレーキクリーナーを吹いて、ひきずりが解消できないか?ということではないのですか? 皆さんが言っていますように、直りません。バイク屋さんは近くですか?重いのが本当にブレーキのひきずりだとしますと、走っているうちにキャリパー等の温度が上昇して、走行中にブレーキがかかってしまうこともあります。もしバイク屋が遠くでしたら、ブレーキクリーナーを携帯して、上記症状が出る前に、途中で吹いて、冷却されてはどうでしょう? #5さん、#6さん、#7さん。お書きになったようなことが恐くて、「いいかな。いいかな?」と思いながら修理してても、ポカをやってしまうことがあります。そんな時どう思われるか、という参考にさせていただきます。ありがとうございました。 domemeさんの場を拝借してしまいました。大変失礼いたしました。

回答No.7

>>#4 あくまでも自己責任の範囲に於いてという但し書きを付け忘れていましたね。別に営業妨害のつもりはありませんので、ご安心下さい。そうした意味で、自分のバイク&クルマに限ってのみ整備しております。お陰様で今まで不具合の起きたことは一度もございません。人間の作ったものですから、製造者の設定した必要な技術と適切な使用方法による工具があれば、不可能は無いと云いたいだけです。そりゃ、私も素人ですから、技術的に何でも出来るというわけでもありませんし(特に、SSTを揃えるほどのことか?ってときですね)、喰っていくために仕事をしていますから、どうしても時間の無いときは業者に頼むこともあります。しかし、自分の楽しみを否定される所以はありませんので、どうか誤解の無いようお願いいたします。 ちなみに >>#5 >>#6 然りです。業者だからと言って、100%信頼できるとは限りません。要は、良い業者か否かを見極めるにも、多少の技術は必要で、知らないまま別の故障を引き起こしてしまったり、下手すると命を落としたり怪我する可能性もあるのです。そういう危険も孕んでいますから、多少の技術力があった方が何かと身のためになるかと思います。個人的にお付き合いのある人であれば、私の信頼できる業者も幾つかあって紹介もできるのですが、ネットでは広範囲すぎてダメでしょう。

noname#7640
noname#7640
回答No.6

僕も、No5の型と全く同じ経験をして、あやうくプロのバイク屋に殺されかけました。 「オレはバイクの医者だ。ブレーキは命に関わるパーツだから、素人が手を出すべきじゃない。」というバイク屋の言葉を信頼してキャリパのOHを任せたのに・・・。 左右Fブレーキの取り付けボルトが、4本とも仮どめの状態で「気を付けて帰れよ」と言ってバイクを返されました。 ・・・帰り道、妙な異音がどんどん大きくなり、「尋常じゃない!ブレーキか?」と、エンブレを効かせながら道路の左側にバイクを寄せて、ゆっくり制動。 ・・・右側のキャリパはディスクから離れ、ブラブラしていました。左側も、ボルトが外れる寸前・・・。 当時はまだ初心者だったので、異常に気付くまでにだいぶ時間がかかりましたが、気付くのがもっと遅かったら・・・。 最寄りのバイク屋さんでボルトを売ってもらい、後日、電話連絡後に例のバイオク屋に苦情を言いに行くと、いつも偉そうで笑ったこともない店主が、気持ち悪い笑顔でニコニコとと低姿勢で・・・ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!! ・・・まぁ、プロと言ってもピンキリでしょうし、誰にでもミスはあるのでしょう。 ・・・バイク屋さんを信頼するのは良い事だと思いますし、被害を受けずに良い関係が続けば素晴らしいでしょう。 ・・・でも、完全に信頼してしまってはいけないと思います。 もし、バイク屋さんに修理をお願いするのでしたら、修理後には、しつこいほどの運行前点検をしてから乗り出して下さい。 もし、バイク屋さんにイヤな顔をされても、殺されるよりはマシです。

  • zep1100
  • ベストアンサー率41% (127/309)
回答No.5

こんにちは、zep1100です。 ご質問の回答ですが、ブレーキの引きずりは 外からブレーキクリーナーをただ吹き付けるだけでは完全に解消されません。 ところで、本当にバイクの動きが重いのはブレーキの引きずりでしょうか? タイヤ圧が少なかったりベアリングが渋くなっていたりと その他の事も色々考えられます。 引きずりと考えられるのは前輪ですか?後輪ですか? 出来ればセンタースタンドや車のジャッキ等で車輪を浮かせ、 手で回して診断してみると良いと思います。 出来ればキャリパーを外して確認できればベストです。 ただ、#4の方も言われていますが、バイクメンテ若葉マークの方が 一人でブレーキ関連に手を出すのはとても危険ですので、 ブレーキのエア抜きが一人で出来ないようでしたら 素直にバイク屋が営業している時に持ち込むのが無難だと思います。 出来ればその際、その作業風景を見せてもらい、 次からは自分で出来そうだと思えば少しずつチャレンジしてみては如何でしょう? ちなみに、バイクに乗り始めの頃、町のバイク屋でブレーキのOHをしてもたった事があります。 しかし、いい加減な作業をされ、走行中にボルトが欠落するという怖い目に遭いました。 それ以来は、命に関わる部分だからこそ自分で色々メンテナンスしよう、 と心に誓い勉強しました。 ショップ選びも大切です。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.inv.co.jp/~chada_hf/special03/brkmnt03.htm
  • ruthless
  • ベストアンサー率26% (34/129)
回答No.4

プロからのお願い。 できないこと、わかんないことはちょっとばかしのお金けちらないでお店にもってきてください。 >自分なりに整備する事も楽しみの一つとしているので それは大変結構なことなんだけどブレーキってのは重要保安部品なんだよ。もし失敗したら命にかかわるんだよ。 自分でやるならかまわんと思うがあまりに気楽に他のひとに素人修理を教えるべきではないと思う。 髪の毛一本挟んでもだめなもんなんだよ。 最低でもこの部分の修理は隣に経験者に立ってもらうべきだと思う。 これは儲けたいからじゃないよ。なぜプロがプロでいるか、プロがどれだけの事を学んで経験して研究してプロの仕事をしてるか考えて。 この部分は素人が手を出すのは危険すぎるよ。

回答No.3

#1の回答、そのとおりなんですが、ご自分で理解したいという意欲があるのでしたら、愛車を教材にしてみるのも面白いです。ただし、一度踏み込んだら茨の道が待っているかも知れませんので、それなりの覚悟が必要です。でも、ご質問の内容を見る限り、バイク屋に頼もうとされているみたいですので、整備にはあんまり興味が無さそうな気もします。私は素人ですが、自分なりに整備する事も楽しみの一つとしているので、自分のバイクから随分いろいろ教わったり経験したりしてきました。素人ですので、他人様のバイクは扱いません。 で、本当に教えて欲しいですか?

  • ruthless
  • ベストアンサー率26% (34/129)
回答No.2

それはほんとにひきずりが原因かな? 片押しピンスライドキャリパーは確実に少しひきずるしオポジットもひきずらないまでもパットとディスクは接触してしゃりしゃりゆうよ。そんなときディスクが錆びてたりすると押し引きのときちょっと重さを感じるよね。 もしほんとにひきずりならキャリパーオーバーホール出さなきゃだめです。 ブレーキクリーナもってる?もってたら缶にかいてある使い方よく読んでね。ブレーキクリーナは脱脂のために使うものであってひきずりには何の役にも立たないよ。

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.1

ブレーキクリーナーで直る場合もあります。 でも、根本的に直すのでしたら、プロが整備するべきです。 予想されるのは、 1.ブレーキパッドと、キャリパーの間のグリス切れやゴミ詰まり。 2.キャリパーのアームの回転軸のグリス切れやゴミ詰まり。 3.ハンドルに付いている、ブレーキシリンダの動作不良。 その他にもいろいろありますが、プロが見ればすぐ分かります。 ブレーキは重要な保安装置ですから、しろうとの作業は危険です。

関連するQ&A

  • BMW MINI ブレーキの引きずり

    身内のMINIが納車されたので、走ってみたところ、 走行中にパッドの高周波音があります。 ブレーキが引きずっていると思われます。ただし販売店はパッドを替えたので鳴るという意見でした。 休みの日にでも車を上げて、ローターに引きずりがないか調べようと思っていますが、 基本的にはブレーキを踏んでいない時に音が鳴るのはキャリパーピストンの戻りが単に『渋い』だけですよね? あと、BMW MINIにはキャリパーOHキットは無いのでしょうか? http://shop.yellow-magic.jp/parts/show/12914 上記サイトには純正キットは『34 11 1 103 289』となっています。とすればある筈なのですが、WEB上にはほとんど自分で交換している情報がないのです。とはいえ、まさかキャリパーをごと替えるなんてナンセンスですよね。 EBAYで以下のようなキットを見つけました。これはピストンだけ交換して、ゴム類は外すという考え方なのでしょうか??自分はブレーキOHした事はあるのですが、こんなゴム無しのタイプは見たことないです。 WEB上にBMW MINIのキャリパーOHの情報がないなんて信じられないです。

  • ブレーキの引きずりについて

    クラウンにウィルウッドのディスクブレーキを前後に装着してます。 マスターシリンダーはノーマルなのですが、乗りはじめは問題ないのですが、走行しているうちにだんだんフロントのブレーキが引きずるようになります。 イメージ的にはブレーキフルードの温度が上がり膨張してパッドを押すような感じです。 ここで質問ですが、 1、普通ブレーキフルードの温度が上がるとリザーブタンク側に噴出すような気がするのですが、パッドが押されるというのはマスターシリンダーの問題?キャリパーの問題? 2、根本的にはどの辺に問題がありそうでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブレーキの引きずり

    こんにちは! 解体屋から整備目的でゼファーを持って来て色々分解しているのですが、 ブレーキキャリパーを外しブレーキクリーナーと歯ブラシでゴシゴシ洗い、組み付けた所、ブレーキが強く引きずり、手でタイヤを回しても一回転位で止まってしまうようになりました。それまではすんなりと回っていました。 この様な場合どんな理由があるのでしょうか。 ピストンに塗ったグリスが少なかったのかな?とも思いましたが他にも原因があるような気がします。 ブレーキが強く引きずる原因はどの様な理由があるのでしょうか?

  • ブレーキ 引きずり

    自分は隼に乗っています。 先日スタンドアップしてチェーン給油をしてました。 終わった時、ふとリヤタイヤを回したら抵抗が少ないとこと多い所(若干動きが渋い)がありました。 キャリパーを外してタイヤを回したらスムーズに回ります。 キャリパーが原因!? と思いハブらしで清掃 グリスアップしてみましたが 変わりませんでした。 押し歩きは特に思います。 ディスクブレーキは常に引きずりぎみと聞いた事がありますが、 これって正常な範囲ですか? バイク乗りの皆さん回答お願いします。

  • ブレーキペダル

    3ヶ月前位からブレーキべダルを踏むとギシギシ音がします。ブレーキの効きは悪くないので気にしていませんでしたが、今日になってからブレーキペダルを踏んで戻りが悪くなっています。ブレーキの効きは悪くないです。パッドも一ヶ月前に換えたばかりです。原因は何でしょうか。

  • ブレーキの引きずり

    apriliaのスカラベオ250GTに乗っている者です。一週間ほど前からフロントブレーキが鳴き始めるようになりました。 最初は気にしていなかったのですが、しばらく走行していると、ブレーキしていない状態でも、フロントブレーキがかかっている状態になり、すごく重く走行も難しい状態になりました。 挙句の果てに前後のブレーキレバーが効かなくなってしまいました。その際焦げたような異臭がし、ディスクがかなり高温になっていました。 しばらくすると、ブレーキがまた効くようになりましたが、ブレーキの引きずりは継続しているようです。 このままでは怖くてバイクに乗れません。どなたか原因がわかる方教えて頂けないでしょうか?お願いします。

  • ブレーキ引きずり??

    お世話になってます。先日似たような質問をさせて頂いた者ですが、もう一度質問させて頂きます。 異常がある箇所はリアブレーキなのですが、現在の状況を簡単に説明させて頂きます。 ブレーキキャリパー清掃を試みる→キャリパーのピストンが戻せなくなる→ブレーキペダルを押したり奮闘している内にピストンがキャリパーから外れてしまう→諦めてバイク屋へ(オイルシール、ブレーキオイル交換) という状況なのですが、先日質問させていただいた通り、走行中のキーキー音と走行後のディスクの熱さが気になるのです。ちなみにフロントはほとんど熱くないのですが、リアは触ってられないくらい熱いです。 前回にアドバイス頂いたとおりセンタースタンドを立てて試してみたのですが、結果は 1速に入れてクラッチをつなぐ→回る(当たり前ですね) 回ってる状態でクラッチを切る→1,2秒でタイヤが止まる これっておかしいですか??バイク屋もっかい行った方がいいですか?ご回答お願いします。

  • ディスクブレーキの引きずりについて

    フロントですが。ジャッキアップしましてタイヤを手で回してみるとディスクにパッドがあたって軽くはまわらないです。ディスクブレーキはこんなものなんでしょうか。この前OHしてもらいました。それ以前も同じかんじでした。

  • ブレーキの引きずり?

    知人からカワサキのZZR250を譲ってもらったのですが、ブレーキをかけてない状態でもフロント・リア共にパッドとディスクが擦れる音がします(エンジンを掛けているとエンジン音でかき消されてしまいますが)。音は金属同士が擦れるシャーという音です。手でタイヤを浮かせて回してみますと軽く摩擦抵抗が掛かっているような状態です。ただ、取り回しに苦労するほどの抵抗でもなく、更に走り出してしまえば忘れてしまう程度です。この様な状態は普通なのでしょうか?それともキャリパのピストンが固着してるといえるのでしょうか?もし異常ならベーパーロック現象などになりそうで怖いので直ぐに修理に出したいと思います。

  • ブレーキの引きずり?

    ブレーキの引きずり? 先日XR100モタードにブレンボ4POT+ニッシンマスターシリンダー +メッシュホース+ディスク板を取り付けたのですが タイヤを浮かして手で回すと1周ぐらいで止まるのです 1000km程の走行をした今でも内側のパッドはディスクに当たっており外側は僅かに隙間があります キャリパーのセンターも目視では問題ありませんし 部品も全て新品です これぐらい普通だよと言う人もおられますが 気になるので改善策を教えて下さい